那須塩原&鬼怒川 竜王峡
![]() |
H19/10/6 今年は紅葉にはまだ早いですが、3連休という事もあって 那須塩原へ名産品の高原大根を手に入れる為出発! 途中、中央環状も混んではいたけど東北道も浦和から加須まで 渋滞発生中〜(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
那須塩原ICを降りて走っていると高原大根の販売店が 何軒かありますが、目的のお店は「もみじライン」に入って 少し行った所にあるコスガ観光農園です。ウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
まずはお店特製の煮大根を食べる事に。 これがまた味がしみてて、柔らかくて美味しいです。 お店特製の葉唐辛子の味噌で食べるのが絶品です。 これを食べたいが為にここへきたようなもんです。(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
お昼近くだったので、大根と共に煮玉子とキノコ汁も 一緒に頂いてきました。すいとん入りで体が温まります。(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
お土産に〜(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
今年はまだまだ紅葉してません。 ここは紅葉していたら非常に綺麗なんですが残念。。。(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
もみじラインを抜けて鬼怒川に入った所に竜王峡があります。 駐車場から遊歩道に行き、急な坂道のつづら下りの階段を 降りて行くと滝がありました。 下を見るとかなり下に河原らしき景色があります。 (ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
滝から急な階段を50メートルは下に降りたでしょうか。 降りた瞬間にとても神秘的な景観が目の前に広がりました。 真っ白な砂浜のような河原と巨大な岩がたたずみ、流れが 止まったかのような静かな碧い水面がとても印象的でした。 しばらく時間も忘れて見入ってしまいました。(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
本当に綺麗です。 (ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |