レンズ名 ZUIKO Digital 35mm/3.5 Macro
 最大径×全長  φ71.0×53.0(mm)
 重 量  165(g)
 レンズ構成  6群6枚
 フィルター径  52(mm)
 最短撮影距離  0.146(m)
 備 考  円形絞り
 
 マイクロフォーサーズ機で使用するマクロレンズが欲しかったのですが、パナソニックの45mmはお値段が高すぎて手が出なかったということもあり、コチラをチョイスしました。しかも中古...(^_^;)
 フォーサーズ用レンズですのでマイクロフォーサーズ機で使用するために、オリンパスのフォーサーズアダプタ「MMF−1」を使っています。使った感じはネットでの情報通り、メチャクチャAF速度が遅く、MFでフォーカスを合わせた方が早いんじゃないかと思うほどです。(フォーサーズアダプタMMF−1使用時の場合です) 実際にマクロ撮影ではカメラをMF設定にして使っています。
 フォーサーズ用レンズでは、梅レンズと呼ばれるSTDクラスのレンズですが、描写については個人的には十分満足しています。また本レンズは円形絞りを採用していますが、絞って撮影しても点光源が丸く写ることに今更ながら感動しました。(円形絞りレンズを使ったことがなかったので...)
 

パナソニック GX1にて撮影


パナソニック GF3にて撮影



パナソニック GF3にて撮影