![]() |
|
||||||||||||||
過去にも同様のスペックのレンズがシグマから発売されており、今回、新発売されたということで、外装だけのマイナーチェンジなものなのか、それともレンズ構成も含めたフルモデルチェンジなのか気なるところです。兄弟レンズ(?)のAF28-105mm/2.8-4の方は結構良い評価なのでこのレンズにも期待したいところです。 LXやMZ系カメラでは、カメラ側で絞りをコントロールすることが出来ないことから、FA28-70mm/4ALも購入候補に挙がっていたのですが、f2.8(広角だけですが)という明るさに魅力を感じコチラを選択しました。 |
![]() |
||||||||||||||
0.50(m)という最短撮影距離は標準ズームレンズの中では一般的な数値であるのですが、昨今の標準ズームが0.3(m)付近まで最短撮影距離を縮めていることを考えると、もう少しがんばって欲しかったです。 とはいうものの定価35,000円(実売16,000円代)のレンズにそこまで求めるのは酷というものかもしれません。 |
|||||||||||||||
![]() サンプル写真(MZ−3で撮影) |