レンズ名  AF70mm / 2.8 EX DG MACRO
最大径×全長  φ76.0×95.0(mm)
 重 量  525(g)
 レンズ構成  9群10枚
 フィルター径  62(mm)
 最短撮影距離  0.25(m)
 備 考   
 
 APS−Cのデジタル一眼レフでは、105mm相当の中望遠マクロとして使えるレンズ。しかも、銀塩フィルムカメラにも使用できるという心憎い仕様であったりします。エライぞ!シグマ!!...でも、絞り環が無いのは、PENTAX銀塩カメラでは少し使いにくいぞ!!
 70mmという中途半端な焦点距離も、FA77mmやDA70mmなどがあるペンタックスユーザーとしては、あまり違和感は無いような気がします。
 
 銀塩でも使える等倍マクロとしたためか、レンズの全長はシグマ105mmマクロとほとんど同じで、もう少しコンパクトだったらなぁ〜と思ってしまいます。デザインは50mmを意識した感じで、個人的には105mmマクロ風のデザインの方が好みでした。(それだと105mmマクロと大きさが同じで区別がつきにくくなるという問題が発生しますが...)
 
 
 フォーカスリングの感触は、以前使用していた初代105mmEXマクロや50mmEXマクロと比べると、少しずつ良くなってきているような感じを受けました。