このページは南関東を中心とした公園などで観察することができた野鳥たちの記録帳です。(2014.09.05)
■東京都心のセントラルパーク‥都立日比谷公園(東京都千代田区)
 |
 |
◆カワセミ
皇居から飛んできます
2013.01.08撮影 |
 |
 |
◆ジョウビタキとシメ
都心にもいます
2013.01.31撮影 |
 |
 |
◆アオサギとダイサギ
人なつっこいです
2015.01.31撮影 |
■無料で散策できます‥皇居東御苑とお濠の水鳥(東京都千代田区)
 |
 |
◆ジョウビタキ
梅にメス、松にオス
2015.02.03撮影 |
 |
 |
◆ヒヨドリとコゲラ
−
2015.02.03撮影 |
 |
 |
◆シロハラとハクセキレイ
−
2015.02.03撮影 |
 |
 |
◆タヌキとコブハクチョウ
−
2015.02.03撮影 |
 |
 |
◆カワウとハシビロガモ
−
2015.02.03撮影 |
 |
 |
◆ヒドリガモとマガモ
−
2015.02.03撮影 |
■多摩川支流の一級河川である野川(東京都世田谷区&狛江市)
 |
 |
◆カワセミ
いつ行っても観察できます
2013.07.07 2012.08.26撮影 |
 |
 |
◆ゴイサギ
こいつは成鳥です
2013.07.28撮影 |
 |
 |
◆コサギ
小魚を捕るのが上手
2013.07.07撮影 |
 |
 |
◆カワラヒワ
水浴び中
2013.07.07撮影 |
 |
 |
◆コガモとマガモ
オスは綺麗ですね
2014.03.15撮影 |
 |
 |
◆トビ
時々頭上を飛んでいく
2014.03.15撮影 |
■通称AKB?‥都会の中の山里‥赤羽自然観察公園(東京都北区)
 |
 |
◆カワセミ
出会えたらラッキーです
2014.01.12 & 2015.01.18撮影 |
■芝川の治水対策として整備された大宮第二公園(埼玉県さいたま市)
 |
 |
◆カワセミ
大雨が降ると水没する公園です
2013.01.05撮影 |
■予約なしでバーベキューを楽しめる秋ヶ瀬公園(埼玉県さいたま市)
 |
 |
◆キジ
広い反面、野鳥を見つけにくい
2013.04.14撮影 |
 |
 |
◆−
−
|
 |
 |
◆−
−
|
Copyright(C) Omocame World. All Rights Reserved