虎姫観音堂

酒井氏の頃、城中にお虎と呼ばれる美しい女性がいました。殿様のお気に入りであったため、他の奥女中たちはお虎に嫉妬して、とんでもない悪たくみを考えました。ある日殿様が食事をしようとすると、ご飯の中に折れた針が入っていました。お虎は、殿様に危害を加えようとしたと奥女中より責められ、罪をきせられて、蛇やムカデの入った木箱に入れられ、生きたまま利根川の淵に沈められました。無実の罪で殺されたお虎は「この報い思い知らせてやる」とうめきながら沈んでいきました。その後、毎年秋には利根川は洪水となり,前橋城の西の端は川に欠け落ち、本丸まで落ちてしまいました。そこで、人々は洪水はお虎のうらみ、お虎の怨念だとしてお虎の霊を慰めるために近くの寺に「お虎稲荷大明神」をまつりました。そして今では「お虎観音」として県庁西の利根川沿いにまつられています。