珍動物の館 ![]() 2003年01月03日 DAY6 曇り 1℃ 今日はグループ1。9時に出発をしたが上空は風が強くて着陸ができない。右に左に上に下に 機体は揺すられ、さながらジェットコースター。結局15分も飛びつづけたあげくロッジへと戻っ てきた。まあそれはそれで面白かったが(笑)。次のフライトは2時間後の11時となった。 ウェアーを着たままロッジで待機していたが昼になってもヘリはまだ飛べない。昼食を食べた 後みんなでクロカンをすることにする。もちろん靴も板もただで貸してくれる。
初めてのクロカンは意外と楽しかった。下り坂での操作は難しいが、登りは楽チンである。たっ た数百メートル滑っただけで汗が出てきた。「そろそろ戻らないとまずいんじゃないの?」の声 にあわてて引き返す。 ロッジに戻るとあと10分でヘリが出発すると言う。慌ててブーツを履きなおし何とか間に合う。 ヘリスキーは再開されたが天候は優れず風も強いということでツリースキーが中心となった。 りこっちはやっとラインが読めるようになったとご機嫌。 しかしながら天候は回復せずわずか4本を滑って終了。明日は午前中だけのヘリスキーとなり 参加しない人も多いので、全員で記念写真を撮ってもらう。
ジェフがうまいキャンディをやると言って「ファイヤーボール」という飴玉をくれた。名前からして いやな予感はしていたが的中。超シナモンキャンディで口の中が火がついたようになった。辛 いお菓子は日本にもあるが問題はそれが5分も続くことだ。5分は長いよ〜。絶対見つけたら 買って帰ろうと思ったが、どうやらアメリカのお菓子らしくカナダで見かけることはなかった。 今晩は最後の夜なのでパーティ。やっぱりゴシックスも仮装パーティでした。大きな大人が仮装 をして子供のように楽しみます。これもやっぱりすごいことになっていたのでHP上にはこれぐら いしか写真を載せられません(ごめんなさい)。ぜひ参加して笑って下さい。
・・・最後の夜です。みんなで酒を飲み、騒ぎ、この1週間を喜びました。しかし明日の午後には カルガリーに向けて出発です。あっという間だったなあ。ちょっと寂しいムードが漂いながら最 後の夜は更けていきました。
![]() |