珍動物の館 ![]() とうとう2002年が終わってしまう。ロッジではニューヨークタイムに合わせパーティが始まっ た。りこっちは浴衣を着てみんなの人気者。外人さん20人ぐらいと写真を撮り撮られ。50枚以 上の写真を撮ったが、さすがに顔丸出しなのでHP上では掲載できません。ごめんなさい。 アメリカ人・イギリス人・ドイツ人・フランス人・日本人、入り乱れワインをビールを日本酒を飲 み、騒ぎ、喜び、新しい年を祝った。「HappyNewYear!!」 何十回と繰り返したこの言葉だ けは妙に発音が良くなりました(笑)。
あけましておめでとう!!今日も我が班は俺とりこっちだけの外人部隊であった。しかし最初 の1本で足をひねりロッジに帰っていったアメリカの若奥様がかわいそう。 どうやら旦那はそのまま続けるようだ。これが日本なら鬼とか悪魔とか言われてしまいそうだ。 アメリカはこれで良いのであろう。さすが個人を大切にする国。少し心配したが、この後も二人 はラブラブだったのでほっとした。
今日は視界が悪く林間が中心。相変わらず日本では滑ったことのない斜度と林が続く。「先が わからないところが楽しいのよ」なんて言われたが、経験の乏しい我々には恐ろしい地雷地 帯。踏んづけたらはじかれる切株や倒木、そして死ぬほど疲れるツリーウェル。 林間はバディを組んで滑るのだが、俺らのレベルでは相手を確認しながらラインをそろえて滑 るなんてことは無理。あっという間に行方不明となりガイドのそばで再会をするパターンであっ た 旦那でもきついのに、りこっちはへろへろであろう。 もう今日は一日ツリースキーになりそうなので、りこっちは昼に上がる。午前中だけで切り上げ る人が多く、10人以上が帰って行った。気が付くと我が班は全員が日本人。 とにかく休まず止まらず滑るので、写真を撮る時間はなし。雪はどんどん深くなり気分は最高。 と盛り上がってきたが・・・15時にはコンディションが悪いということで撤収に。今日も良い一日 だった。
![]() |