外観 | 仕様 |
![]() |
NEC TK-80E \67,000 (1979年) マイクロコンピュータ 入門キットです。 |
![]() |
NEC PC6001 Personal Computer の 初期モデルです。 CPU:μPD780C-1 4MHz ROM:16KB RAM:16KB 写真 右は、データ用 カセットレコーダです。 |
![]() |
NEC PC9801 NS/T CPU i386 SL 20MHz 32bit この頃から Note PC は Business 等に普及。 2.9Kg A4 size |
![]() |
Compaq Contura Aero 4/33C (4/33C 250WF) \318,000 約1.9Kg (1994年6月発売) CPU: i486SX / 33MHz 7.8inch STN color HDD: 250MB Windows 3.1 ですが、Win95 かろうじて動作は可能です。 |
![]() |
東芝 Libretto 20 1996年当時Windows95搭載世界最小最軽量 210 X 115 X 34mm 860g CPU: AMD486DX4-75MHz Memory: 8MB, 20MBmax HD: 270MB 6.1型 TFT |
HEMMI 計算尺です。 科学計算は、これでしました。 学生時代購入。1967年 計算尺能力検定も有りました。 |
|
CASIO FX-10 ポケット関数電子計算機 初めて手の届く価格でした。 それでも、2万円後半 関数計算は 三角関数(Sin, Cos, Tan) 対数関数(log, ln) 指数関数(a*n, e*x) √, /x, 分・秒→度数, π 10関数でした。 一生懸命計算している表示が 印象的でした。 1970年代後半 購入 |
|
Sharp Pocket Computer PC-1401 1984年頃購入 |
|
![]() |
Windows CE 搭載 Casio Cassiopeia A51 1997年頃購入 |
![]() |
Windows CE 搭載 Casio Cassiopeia E-55 1998年頃購入 |
![]() |
Windows CE 搭載 ASUS A626 2007年頃 海外で購入 |