このページは、これまでリンク集に収録していたものの、閉鎖されたページや何らかの事情でアクセスが出来なくなったホームページを収録しています。移転先が判明したページや再びアクセス出来るようになったページは、順次元のリンク集のページに戻していきます。ここに掲載されているホームページのうち、引っ越し・リニューアルオープンなどでアドレスが変更されたページをご存じの方は、是非お知らせ下さい。
| ●リンク切れホームページ (ジブリ系) ※原則的に新しくリンク切れを確認したサイトが上になっています。 |
| co-roさんの「生活防水。。」 「ハウル」のイラストを中心に展示。ちょっと大人向けの部屋「蜜月館」もあります。 |
| 壱川一さんの「夢追人」 ハウルの動く城のイラストが多数展示されています。ハウル漫画はオススメ。お絵かき日記もスグレモノです。 |
| みるにゃんさんの「千と千尋の神隠し」に出てくるイバラードな世界 「千と千尋の神隠し」に出てくる風景の中でイバラードに似た風景を紹介するページ。 |
| ケンケンさんの「月光宿」 「千と千尋の神隠し」のハク中心のCGイラスト、お絵かきイラスト等。「いきなり次回予告集」ネタのイラストも。 |
| matsuさんの「イラスト倉庫」 「千と千尋の神隠し」のお絵かきイラストの紹介が中心のサイト。掲示板あり。 |
| 東海(アズミ)さんの「SHOT*GUN」 「猫の恩返し」の感想文、小説、絵やアイコン等があります。各種作品のイラストもあります。 |
| ネコドウモリさんの「猫道」 「猫の恩返し」の登場人物、あらすじ、舞台、音楽の解説、関連本、関連グッズ紹介など。 |
| 宮本雄之介さんの「プリンセス・モノノケの功罪」
ノイズラボ・ネットワークの中にある、宮本雄之介さんの2カ国語随筆。他に例のない論考の評価が待たれます。 |
| 県民さんの「第1回
もののけ姫舞台挨拶完全中継」 1997年7月12日に日劇プラザで行われた「もののけ姫」初日の舞台挨拶(第1回)の模様が収録されています。 |
| ありささんの「第2回
もののけ姫舞台挨拶完全中継」 同じく1997年7月12日に日劇プラザで行われた「もののけ姫」初日の舞台挨拶(第2回)の模様が収録されています。トップページは「ありさのおへや」になっています。 |
| 多磨全生園の「ふれあいホームページ」 多磨全生園ナース有志が作成したページ。国立療養所多磨全生園の保健科に勤務するナース有志が開設したホームページ。様々な活動が紹介されています。 |
| こん!&ねンズさんの「無駄部屋」 スタジオジブリ作品のイラストが多数あり!オススメ!携帯用壁紙、エッセイ、ポエムのコーナーも。 |
| こん!&ねンズさんの「ミミスマドウメイ」 「耳をすませば」が大好き!という人が集まる同盟ページです。掲示板・チャットあり。 |
| と金さんのホームページ「耳丘日記〜耳すまの聖地〜」 「耳をすませば」の舞台といわれる聖蹟桜ヶ丘周辺の地図や現地案内があります。特集企画のフラッシュバックは必見。 |
| と金さんのホームページ「Whisper of one day a walk」 聖蹟桜ヶ丘の街を杜崎拓と武藤里伽子が紹介していく構成になっています。 |
| 上田さんの「ピアノ二重奏」
トップは「龍のトオリミチ」というページです。「ピアノ二重奏」コーナーには「耳をすませば」や「魔女の宅急便」のMIDIファイルがあります。 |
| N西さんのリンク集「SNOW ROOM」 「耳をすませば」の舞台となった街への訪問記、訪問記に関する掲示板、スタジオジブリ作品を扱ったホームページへのリンク集など。今後の発展が期待されます。 |
| Kanaさんの「紅の豚ファンサイト」 「紅の豚」に関する作品解説・登場人物紹介・年表・イラストなど。詳しく掘り下げた"裏情報"ページもあり。 |
SYUNAさんの「趣のホームページ」 ![]() ジブリ作品のMIDIデータ、写真館、編集後記など。掲示板あり。 SHUNA's web page "OMOMUKI no HOMEPAGE!" There are many original MIDI files on this web page. Especially, MIDI files of Mononokehime are really rich in content. |
| 白夜さんの「タイガーモス号」 スタジオジブリ制作の作品解説、チャット、掲示板、ネタばれ掲示板、投稿CG集など。 |
県民さんの宮崎的絵画世界 The Art Of Miyazaki World![]() もののけ姫舞台挨拶完全中継、雑念ノート、宮崎的電脳絵画など。闇駒ホームページもCOOL! |
ropumeさんの 「Let's talk about ghibli」![]() 作品解説、イラスト集、トトログッズコレクションなど。トトロのHP用素材コーナーもあり。 |
卯月蜜柑さんのホームページ「幻〜華桜〜想」![]() 「千と千尋の神隠し」が中心のイラスト、漫画、小説など。オリジナルもあり。 |
| 清水ひろさんのホームページ「東王」 ジブリ作品のイラストギャラリー、人気投票、名セリフ集、for girlsコーナーなど。「千尋」のフリー素材も入手出来ます。 |
| おのやんさんの「HALF MOONS 湯屋への扉」 「千と千尋の神隠し」のイラスト・漫画が多数展示されています。本館の「HALF MOONS」には「犬夜叉」イラストのほか、HTMLタグ講座、日々成長していくオカメインコ日記もあり。 |
アイコさんの「FANCY」![]() 千と千尋の神隠しを中心に、各種作品のイラストがあります。お絵かき掲示板あり。 |
ゆなさんの「ジブリのDoor」![]() ジブリ関係のイラスト中心。お絵かき日記のコーナー、お絵かきチャットほか。GIFアニメ作成プロジェクトページもあります。 |
| 「ちせさんの「真夜中のおとぎばなし」 「千と千尋の神隠し」のイラスト、4コママンガ、ストーリーマンガなど。壁紙コーナーもあり。 |
| 萩野さんの「千と千尋の神隠しの家」 作品・あらすじ・キャラクター紹介等。「千尋」のミニゲームもあります。 |
| 速水さんの「Eternal Moment」 「千と千尋の神隠し」をはじめとする各作品のイラストがあります。イラストの描き方を紹介するページもあります。 |
| みっちさんの「Shooting star」 「千と千尋の神隠し」関係のイラスト、いただきものイラスト、掲示板、チャット、日記など。 |
| 猫宮Nさんの「猫と少女」 「猫の恩返し」のイラスト、小説が掲載されています。バロンとハルの恋を応援したい!という熱意が伝わってっきます。 |
| 由宇さんの「RADISH」 「猫の恩返し」に関する小説が充実しています。バロン擬人化計画のページもあり。 |
| えのきゆかさんの「あずまや」 「猫の恩返し」の感想、イラスト、小説、コミック漫画等に関する小説が充実しています。バロン擬人化計画のページもあり。 |
| 駈さんの「ちょこ耳」 「耳をすませば」に関するデータ、作品解説、Q&A形式の想像コーナーなど。ジブリキャラとの相性占いもあり。 |
t_a_k_a_takaさんの「耳すまの舞台訪問記」![]() 「耳をすませば」の舞台になったと言われる聖蹟桜ヶ丘の訪問記録です。 |
| オンライン同人誌「耳をすませば」 イラストエッセイ・4コマ漫画などによる、オンライン「耳をすませば」ホームページ。 |
| johokotuさんの「となりのトトロ情報館」 「となりのトトロ」の作品概要・データのほか、トトロの舞台となったトロ小沢周辺の紹介もあります。 |
魔女の宅急便「魔のホームページ」![]() 「魔女の宅急便」に関するイラスト、エッセイ、パロディがいろいろ。 |
| たつのさんの「お絵描きの森」 スタジオジブリ作品に関するイラストギャラリー、その他ジャンルのイラスト置き場があります。オススメ!月島雫が常駐する「雫チャット」もあり。 |
| Ryutaro Kobayashiさんの「私たちの生活と宮崎駿作品」 宮崎駿氏のインタビュー記事、ふだんの私たちの生活を宮崎駿作品からとらえなおしてみたエッセー集など。「となりの山田くんと21世紀」のページもあります。 |
| めぐみさんの「苺飴」(旧 I LOVE GHIBLI) ジブリとハリーポッターのイラストを中心に、掲示板、お絵かき掲示板、投票所などがあります。 |
| 舘崎コマリさんの「シトロン.」 「千と千尋の神隠し」のイラストが充実しています。オススメ!手塚作品やJUMP作品のイラスト、オリジナルイラストもあります。 |
| 青鷲さんの「ホットキャンバス」 オリジナルイラスト、スタジオジブリ作品の自作イラストのページです。柔らかなタッチの可愛らしいイラストが多く展示されています。 |
| 梟さんの「Ghibli gallery」 お絵かき掲示板で発表されたイラストギャラリー。壮観。イラスト全般をあつかったサイト「夢幻夜劇」も。 |
| 梅吉さんのホームページ「キラキラ」 写真館、イラストギャラリー、日記、同盟、掲示板など。イラストと猫のみーちゃんの写真が充実。 |
| 朋華さんの「華の湯」 「千と千尋の神隠し」のイラスト・小説など。いただきものコーナーもあり。 |
| MANAMI・Hさんの「トンネルに 続く道」 「千と千尋の神隠し」の感想・考察、ギャラリー、作品ランキング投票、制作日誌等。多彩。物語コーナーが特にオススメ。 |
| ユウセさんのホームページ「空模様」 スタジオジブリ作品のイラスト、その他作品のイラスト集があります。「お絵かき掲示板」あり。 |
きょうこ&新さんの「神無月」![]() 「千と千尋の神隠し」のイラストと千尋の神隠しを中心に、各種作品のイラストがあります。お絵かき掲示板あり。 |
| ねこバスさんのStudio GHIBLI Fan Site 「ねこバスの部屋」 スタジオジブリ作品のデータベースとイラストギャラリーを中心に、多彩なコンテンツが置かれています。不調の時に備えたミラーサーバー1およびミラーサーバー2があります。 |
| 美林さんのホームページ「R e c y c l e」 「千尋」をはじめとする各種ジャンルのイラストコーナー、素材コーナーなど。スピッツ、STARBUCKS COFFEEのページもあります。 |
受験生さんの「受験生のお湯屋」 ![]() 「千と千尋の神隠し」のキャラクター紹介、イラストのページなど。「ナウシカ」「もののけ姫」等、他のジブリ作品のイラストもあります。別館もオープン。 |
| kosumiさんの「いつも何度でも」 「千と千尋の神隠し」のストーリー紹介、感想、掲示板、アンケート等。携帯の待ち受け画像・着メロ情報も。 |
| 黒羽龍矢さんの「黒い羽の館」 スタジオジブリ作品のお絵かきイラストが展示されている美術室や、過去を語る図書室があります。CGの描き方講義室やお絵かき掲示板の描画機能を紹介した「お絵かき機能あれこれ」のページもあります。 |
| 神月流琥(ayaka)さんの「油屋」 「千と千尋の神隠し」のイラストが展示されているほか、お絵かき掲示板、掲示板、チャットあり。BETTY'S BLUE同盟のページもあり。 |
| ねンズさんの「ひま人部屋」 「イラストのコーナー、ねこのページ、FF関係のイラスト&日記のページがあります。「耳をすませば」のイラストは必見! |
| uddy&hie-yanさんのホームページ「liberal」 お絵かきイラスト画像集、お絵かき掲示板、掲示板、リンクの部屋、日記帳など。 |
| たつのさんの「雫、丘の上から」 たくさんの「耳をすませば」のイラストが展示されているほか、舞台になったとされる聖蹟桜ヶ丘の写真や街の近況も紹介されています。 |
新八さんの「異世界 新千屋」 ![]() 「千と千尋の神隠し」や「新撰組」のイラストが展示されています。掲示板、お絵かき掲示板もあり。 |
| メラさんのホームページ お絵かき掲示板で描いた「千と千尋の神隠し」イラストが展示されています。 |
| せっぴ〜さんの「不思議の町」 「千と千尋の神隠し」に関するストーリー・キャラクター・映画関係音楽の紹介、人気投票、掲示板、チャットなど。 |
| しおんさんの「森の中の林」 「千と千尋の神隠し」関連のイラスト、お絵かき掲示板のほか、ポエムコーナーもあります。 |
| 薫さんのホームページ「龍笛」 「千と千尋の神隠し」中心のジブリイラスト、ギャラリーコミック、オリジナルイラスト等。「ヒカルの碁」コーナーもあり。 |
| ayakanbouさんのホームページ「AYAKANBOU'S WEBSITE」 日記、カレンダー、プロフィールコーナーなど。掲示板・お絵かき掲示板もあります。 |
| 舘崎こまりさんの「TEA CLOCK」 「千と千尋の神隠し」のイラストが充実しています。オススメ!手塚作品やJUMP作品のイラスト、オリジナルイラストもあります。 |
| shupeiさんの「GHIBLI's LIFE」 ジブリ小説、人気投票、情報掲示板、感想掲示板、連絡掲示板等。「千と千尋の神隠し」がメイン。 |
| パピーさんの「*〜まったり保育園〜*」 児童福祉についてのページ、イラスト、写真、おじゃる部屋、おみくじなど。お絵かき掲示板もあります。「千と千尋の神隠し」の感想・イラストもあり。 |
| エミリさんの「千と千尋の神隠し」を考える会 「千と千尋の神隠し」の感想がテーマ別に投稿出来るフォームがあります。掲示板・チャットもあり。 Emily's Circle Considers "Spirited Away" This site is composed by a lot of contribution forms. You can freely write the impression there. |
| エンさんの「Go to Heaven」 「千と千尋の神隠し」の感想のほか、イラスト、小説、1P漫画、ポエムがあります。 |
| 速水さんの「悠久の刻」 「千と千尋の神隠し」「ヒカルの碁」関連イラストが中心。さし絵が添えられた「語り部屋」は要チェックかも。 |
| ととろぱぱさんの「ジブリの森」 スタジオジブリの各作品や三鷹の森美術館の紹介ページのほか、ジブリにまつわる噂のページがあります。 |
| 日向 葵さんの「白竜館」 アイコン掲示板、Q&A掲示板、お絵かき掲示板、神様掲示板など。千と千尋の神隠しへの想いも語られています。 |
| 神威さんの「少年竜舞」 「千と千尋の神隠し」のストーリー紹介、掲示板、チャット、人気投票、質問コーナーなど。キャラクターが登場する琥珀劇場もあります。 |
| Sonsakuさんの「いとしい風」 漫画版「風の谷のナウシカ」のCGを扱ったページ。人物図鑑、各種CG、掲示板あり。 Sonsaku's web page "Dear Wind" There are many comic version of NAUSICAA CG ARTs on this web page. |
| ちょきんさんの「風の谷のナウシカ」 原作の漫画から映画までの登場人物紹介、あらすじ、イラスト、MIDI、ナウシカ人気投票など。掲示板あり。 |
| まおさんのOn Your Markのページ「Get SET!」 CHAGE AND ASKAと「On Your Mark」に親しむページ。総合情報、ギャラリー、掲示板等。 |
| 水無月かりんさんの「風の都〜Kaze no miyako〜」 スタジオジブリ作品に関するイラストギャラリーのほか、アイコンつき掲示板、ゲストブックがあります。 |
| コージさんの「ジブリの空」 スタジオジブリ関連のニュース、イラストCG、MIDI、人気投票など。掲示板・チャットあり。 |
| 藤尾さんの「せいせきWatch」
聖蹟桜ヶ丘に関する情報を扱うページです。「耳をすませば」関連ということで。(^^; |
| 高野さんの「多摩ニュータウン情報局」
「耳をすませば」の舞台になったといわれる、多摩ニュータウンの地域情報を扱っています。 |
れごっち@hoopsさんの「君の碧」 ![]() 千と千尋の神隠しをはじめジブリ作品のイラストが展示されています。掲示板あり。「犬夜叉」系のページもあります。 |
| kamiyaさんの「もののけ姫-VARIOUS-」 ストーリー、登場人物紹介、イラスト、MIDI、名場面集など。掲示板あり。 |
| 高橋さんの 「宮崎アニメワールドレポート」 1998年8月9日〜18日の間、山形で開催された「宮崎アニメワールド」のレポートです。 |
| 周作@so-net
さんの 「もののけ神話」ホームページ もののけ情勢、監督の野望、チャット、掲示板など |
| ちょきん
@mbnさんの「もののけ姫」 「もののけ姫」のあらすじ、人物紹介、米国版「もののけ姫」情報、イラスト等。掲示板あり。 |
| tomomi@winさんの「もののけ姫」ホームページほか 「もののけ姫」関連情報、掲示板、チャット etc. |
| Juno@zooさんのもののけ姫
3D/SOLID もののけのキャラを3Dで再現するページ! |
| 永瀬@big
さんの 宮崎 駿 研究室 もののけ姫情報、ソウル・フラワー・モノノケサミット、照屋林助情報ほか 何でも会議室あり。 |
| ものの獣@ipcさんの「ぎゃらりぃ獣」
「もののけ姫」、ジブリ関連のイラストほか、掲示板があります。 |
| 「ハンセン病資料館」 ハンセン病救護事業団体(藤楓協会)が作成した資料館。(財)健康・体力作り事業財団による「健康ネット」ホームページの中にあります。ハンセン病の医学的説明や療養所の案内など。 |
| きよちんさんの「アシタカファンクラブ」 アシタカファンのためのページ。アシタカ語録、アンケートなど。チャット、BBSあり。 |
| 大河内但馬守@rimさんの「耳をすませば」 「耳をすませば」映画に関する資料・スタッフ情報等が充実しています。 |
| きらり@sakuraさんの「実況中継!聖蹟桜ヶ丘」 「耳をすませば」の舞台になったといわれる聖蹟桜ヶ丘を紹介するページ。京王線沿線や多摩・調布・武蔵野市などの情報も。 Kirari's web page "Relay from the spot! Seiseki-Sakuragaoka". This web page introduces about the Seiseki-Sakuragaoka City and other towns along the Keio railroad line. It is said that the City became the model of "Whisper of the Heart". |
| YMashi55@niftyさんの「耳をすませば非公式ファンサイト」
「耳をすませば」の掲示板、チャット、お絵かき掲示板等。i-mode用ページもあります。 |
| YABUKI@balard.hoopsさんの「A
Career In A New Town 」 「耳をすませば」基礎データの紹介をはじめ、近藤喜文氏をしのぶコーナー、イラストギャラリーのあるコミュニティルーム、聖蹟桜ヶ丘を語るコーナーがあります。 |
| どっけん@kobe.cool
さんの 「耳をすませば」
作品紹介のほか、聖蹟桜ヶ丘の旅、原作コミック等の資料を掲載。全セリフを紹介するコーナーもあります。その他、ギャラリー、小説、筒井康隆作品についてのコーナーもあり。 |
| しばしばさんの「Shiba's Homepage」 「耳をすませば」原作者の柊あおい女史に関するページ。代表作「星の瞳のシルエット」のデータが充実。 |
| ゆうさんの 「耳をすませば」ページ 「耳をすませば」ページは、プロローグ・舞台になった景色など。「星の瞳のシルエット」のページもあります。 |
| 水城@din
さんの 「耳をすませば」の風景
聖蹟桜ヶ丘周辺の写真集ほか。 |
| 牧落ハスラー@aurora
さんの 「耳をすませば 聖蹟アルバム」 聖蹟桜ヶ丘の写真集一覧があります。 |
| ひいぼう@dti
さんの 「耳をすませば〜夢桜〜」
ストーリー、キャラクター、キャスト、主題歌、関連出版物など各種情報の紹介。豆知識コーナーや人気投票コーナーもあり。 |
| きたきつね@snowman
さんの 「耳をすませばのお部屋」 トップページは車とバイク、サバイバルゲームなど。「耳をすませば」のページは鋭意制作中。 |
| TAKAGI@metro-u
さんの 「みみすま夜バージョン」 聖蹟桜ヶ丘周辺のナイトバージョン写真。 |
| terauchi@gunma-u
さんの 「耳をすませば」 トップページは評論、随想録のページ。「耳をすませば」ページは読み応えのある評論が読めます。参考文献紹介も充実しています。 |
| kaw@so-netさんの「LAPUTA Fan's Page」 「天空の城ラピュタ」のページ。ラピュタ辞典、ラピュタの制作秘話など。掲示板あり。 |
| naoto@geocitiesさんの「a little witch's room」ホームページ
「魔女の宅急便」の映画データ、あらすじ、キャラクター紹介、ギャラリーなど。その他ジブリ関連、BM98、オークション関連のコンテンツがあります。 |
| ひいぼう@dti
さんの 「紅のジブリ空」
作品に関する各種情報のほか、時代背景年表、用語集、飛行艇特集なども。チャットや人気投票コーナーもあり。 |
| ひいぼう さんの「おもひでぽろぽろ白書」
ストーリー・キャラクター・キャストの紹介、豆知識&用語集、各種データ集など。キャラクター人気投票あり。 |
| りく@biglobe
さんの 「海がきこえる倶楽部
」 「海がきこえる」作品解説、望月監督の紹介、イラスト、アンケートなど。 |
|
still@nl-magma さんの
「On Your Mark」のページ 〜チャゲ&飛鳥道一直線!〜、禁断の林檎の部屋、「On Your Mark 」徹底追跡のページほか 「On Your Mark」長編化署名メール運動 掲示板 |
| jin@attさんのホームページ「jinpage」 CGギャラリー中心のページ。ジブリ関連のイラストもあります。 |
Nomu-Shin@sfc
さんの 「風の故郷」
![]() CGギャラリー、宮崎駿語録、コピー集、クイズ、リンク等。掲示板あり。 |
| ショムニ@kcn.or.jpさんのホームページ「Never
Land」 投稿CG、自作CG、MIDI、掲示板など。 |
ひいぼう@dtiさんのホームページ「ジブリんぼ」 ![]() スタジオジブリ作品のデータベース、キャラクター人気投票、作品人気投票など。作品の「豆知識」ページには意外な発見があるかも。 |
| hiroshi@biglobeさんのホームページ「竜の巣」 ジブリ作品紹介、ミュージックルーム、画廊等。掲示板、チャットあり。 |
草壁 葉月@geocitiesさんの「コダマの住み家」 ![]() 宮崎駿情報、イラストギャラリー、詩、替え歌など。フリー素材のページや「千と千尋の神隠し」情報もあります。 |
| UGUISU@terra.dti.ne.jpさんの「スタジヲ ウグイス」 CG、イラストをメインとしたサイト。イラストコーナー、お奨め本紹介所、投稿詩集など。不定期CG講座も開催。 |
| Keiさんの「ジブリの風」 ジブリ関連のクイズ、CG、MIDI、小説、掲示板、チャット等、多彩なコンテンツあり。 |
| "KIKI'S"@sanin-vさんのGHIBLINE(ジブライン)
オンラインゲーム、ジブリ関係のイラスト・掲示板など。 |
| KEITA@mbnさんのホームページ
制作日記、TEA TIME、ジブリ関連CG、掲示板等。 |
| hana@so-net
さんの 「Ghibli
World」 少女漫画や宮崎アニメについて語るページ。ジブリ作品紹介、勝手にランキングなど。 |
| ジブリ専門検索エンジン『GHIBLI On Line』 ジブリファンのためのジブリ専門検索エンジン。検索が簡単で、目的のサイトを簡単に見つけることが出来ます。「風の通り道」の一部として公開中。 |
| Sound it!(MIDIファイル検索) MIDIファイルの一大サーチエンジン。それぞれのホームページに散在しているジブリ関連MIDIファイルを効率的に検索できます。MIDIリンク集として屈指の規模を誇っています。 |
| 第2回「ジブリンピック」 1998年9月12日〜10月末日まで開かれた、ジブリ系のCGコンテストです。ジブラインが会場になりました。 |
| 第1回「ジブリンピック」 1998年4月8日〜5月10日にかけて開かれた、ジブリ系のCGコンテストです。宮崎的絵画世界が会場になりました。出品作品が展示されているほか、審査結果の発表に加えて講評もなされています。 |
| もののけ&ジブリフォーラムのライブラリ検索:「Himeref」
もののけ&ジブリフォーラムのライブラリ検索機能。キーワード入力で過去ログの記事一覧をスピーディーに検索出来ます。 |
| 澪さんの「宮崎アニメワールドレポート」
1998年8月9日〜18日の間、山形で開催された「宮崎アニメワールド」のレポートです。 |
| 森の人さんの「風の森」 掲示板、チャット、風の谷のナウシカ人名辞典、ジブリコレクション、お気に入りコミックなど。 |
| Lurch's
web page Pictures of Porco Rosso & Totoro etc. "Whisper of the Heart" are wonderful. :) |
| Stefan
"Masato" Heinze's web page
Anime-Web-Sites are best found with [MAML] (-_^) |
| Masaki
OKADA's web page "Japan as it is" This web page introduces present Japan in detail. Life, society, art, music, entertainment, sports, food, map, etc. |
| Aaron
Maupin's web page Join the Fight for Free Speech Online, SOS Flyer, Offline SOS Petition, etc. |
| ●リンク切れホームページ (ジブリ以外のジャンル、個人のホームページ等) |
| ぜんさんの「れいじー・れいじぃ」 『十二国記』(小野不由美原作)に関する情報・解説のページ、ジブリ作品をはじめとするイラストギャラリー等。ホームページを彩るアイコン等を集めた素材館のページもあります。センス秀逸。 |
| 清水ひろさんのホームページ「Little Portion」 HUNTER×HUNTER、テニスの王子様など人気作品のイラストが展示されています。 Hiro Shimizu's web page "Little Portion" This fan site is about "HUNTERxHUNTER.","Prince of Tennis", "Gundam SEED" and other popular animation. |
| 空木未音さんのホームページ「f a k e. 」 管理人は『りぼん』漫画家デビューを目指して活躍中。投稿コミックやイラストのコーナー、画材紹介のコーナーなど。スピッツについても熱く語ってます。 |
| 柳炉&零音さんの「F.cude」 オリジナルイラストのページ、小説のページ。ファンタジックなイラストはオススメです。いただきものイラストのコーナーも。 |
| isiparaさんの「ISHIPARA'S
HOME PAGE」 MIDIシーケンスの部屋には「耳をすませば」のMIDIが収録されています。 |
| ササボンさんのホームページ「フォーチュンナビゲーター」 暮らしに役立つ厳選サイトのリンク集。 |
| S君の「S君のオモシロ映画紹介」 思わず見たくなる映画を探せる映画全般の紹介サイト。オススメ映画、新作映画紹介、週間ランキングなど。辛口映画評も見逃せません。 |
| Hatogaiさんの「SNOWMAN's Homepage」 京極夏彦の小説案内、SNOWMANの地球紀行、読書日記、お気に入りなど。 |
| なおこさんのホームページ ゲストブック、さとう歯科のページ、サッカー関連、プリクラ関連情報等。 |
| Epionさんのホームページ「Site of Epion」 天文/地学の研究室、音楽の部屋、パソコン研究室、写真集など。伝言板あり。 |
| 加藤さんの"OLD
LANDMARK" diary, text, project, about, link, etc. |
| JUNさんのホームページ「JUNのほーむぺーじ」 作者は小学校の先生です。自己紹介、仕事のこと、帯広踊りの会、ジブリ作品についてなど。 |
| 羽崎 弥生さんの「PIKA HUNTER」 「HUNTER×HUNTER」や「フルーツバスケット」が中心のサイト。「千と千尋の神隠し」のイラストもあります。 |
| まきさんの「PALADOSE DIARY」 ゲーム・コミックに関するイラスト・頂きものイラストゲーム・コミックのページ、ときどき絵日記のコーナーが楽しいです。 |
しーさんの「ちょっとイップク」![]() イラスト&雑談&動物中心のHP。ジブリ作品をはじめ、フルーツバスケット、ヒカルの碁等のイラストがあります。動物の写真館もあり。 |
| 雪樹さんのホームページ"Snowtree
わたしの頭蓋骨の下" お薦め本のコーナー、ファンタジーの扉、読了本感想、シネマコラム、映画感想など。ほぼ毎日更新される日記もあります。 |
| なつこさんのホームページ「なつこのシネマルーム」 聴聴覚に障害のある方でも日本語の字幕つきで楽しめる映画および映画館の案内のほか、おすすめの洋画が紹介されています。 |
| 梟(烏有)さんの「Quackery Pastel」 オリジナルイラストのページ、小説のページ。ファンタジックなイラストはオススメです。いただきものイラストのコーナーも。 |
| Emilyさんの「花のワルツ」 クラシック音楽の部屋、千と千尋の神隠しの部屋、エッセイ、管理人紹介など。 |
| くらげさんのホームページ「EOs planet」 「あだち充」氏に関するページ、「HSP」で作ったソフトの部屋、ちょっと辛口批評の「ひま じん Talk」など。 |
| エンさんの「天使のワルツ」 ハーメルン&よろずイラストのサイト。毒の効いたエッセイ、毒毒掲示板あり。 |
| パピーさんの「*〜まったり保育園〜*」 児童福祉についてのページ、イラスト、写真、おじゃる部屋、おみくじなど。お絵かき掲示板もあります。「千と千尋の神隠し」の感想・イラストもあり。 |
| パピーさんの「絵本の森」 絵本についての解説、絵、写真、絵本紹介、保育日誌など。児童福祉分野での深い洞察を垣間見ることが出来ます。 |
| 日向 葵さんの「AOISM」 日記、掲示板、リンク集、お絵かき掲示板などがあります。 |
| 風林火山さんのホームページ いじめに関する原因検証と体験談、裁判の手続きなどの問題など。アンケート、掲示板、チャットあり。 |
| SAKIさんのホームページ
作者は12歳。自己紹介、クイズ、パソコンで描いた絵があります。 |
| 藤原さんのホームページ
さんいんイエローページ、チロのホームページ、北京知ったかぶりコーナーなど。 |
| 黒猫@biglobeさんのホームページ「CLEOPATRA'S
DREAM」 人生のメモ帳、自作の詩や文、写真館など。 Kuroneko's web page "CLEOPATRA'S DREAM" There are many poetry, sentences, and photographs on this web page. |
| あっちゃん@freewebさんのホームページ「Art Place」
美術好きな人のために作られたページ。絵画・造形などの美術作品の展示、ふるさとの街の美術作品の展示、管理人の絵画制作過程の紹介など。スタジオジブリ情報もあり。 |
| ユウコ@www.u-netさんの"ユウコ
ハギワラ Home Page " 読書の小部屋、源氏物語・音楽・恋愛・映画の小部屋・つれづれNOTEなど。毎日更新のダイアリーもあります。 |
| トロ@interqさんのホームページ「Toro's
Home Page」 トロの日記、メールドラマ、顔文字コーナー、Web BaNaNa、WeB DoRaMa等。おみくじのコーナーもあり。 |
| 金田亜
充彦@twinさんのホームページ「インタ亜充彦」 きのうの今日このごろ、不当な交通取締戦闘チャート、クイズ、インターネット実力テストなど。 |
| ぴろぴろ@broadwayさんのホームページ ぴろふぃーる、らくがきちょう、ちゃっとるーむ 等々。 |
| horaka@maymさんの「ホルマリン・パーク」
柏崎市吹奏楽団内のホルン奏者が集うページ。定期演奏会の案内などがあります。 |
| kpooh@3webさんの「Kpooh's
Buffet 国内旅行&出張ガイド 」 旅行や出張のワンポイントアドバイス、旅行記、厳選リンク集など、大変役に立つページです。 |
| フェイスさんのホームページ「A's」
ニュース、映画&ドラマ、ゲーム情報など。 |
| Blueさんのホームページ bay-city CHIBA Image Page Guest Book Mini BBS SAN's CHAT ゆいちゃんのチャットetc. |
| むらかん@intaccさんのホームページ HP作成術、CGIサンプル(cool!) チャット・掲示板・リンクエンジンなど。(IE3.0以上推奨) |
| HALA
Masahiro@kuma.netさんの"Tender is the Night" 日々雑感、MIDIデータの試聴とDownLoadのコーナー、よりよい WebPage 制作のために etc. |
| ingram@meshnetさんのホームページ
プレイステーション用ソフトの寸評が見どころ。 |
| タット@mtciさんのホームページ マックの部屋、CGコーナー、動物コーナー、映画レビュー,etc. |
| 懶道人@bekkoameさんのページ
読みたい本を探したくなったら、このページを訪れましょう。 |
| 小山圭一@Washcollさんのホームページ アメリカ留学中のキャンパスライフ紹介など。 Home page by Keiichi Koyama This homepage is focused on Keiichi Koyama's campus life in the United States. |
| ひのけい@mumu.hey.toさんのホームページ「K's Music
Club」 映画やオリジナルのMIDI、BM98の曲データがあります。「耳をすませば」関係のMIDIあり。 |
| ギギ@allesさんのホームページ「11番区」 イラスト展示がメインのページです。「耳をすませば」のギャラリーもあります。 |
youchanさんの「Youchan's Entertainment Station」![]() MIDI、CG、エッセイ、デジカメ写真のコーナーなど。スタジオジブリのページもあります。 |
| dieさんのホームページ「深淵」 CG、写真館、読み物、会議室、貰い物、掲示板 etc. |
| ゆうすけさんのページ
自己紹介、テニス日記、掲示板、チャット、リンクのページなど。出来立ての新しいページです。 |
| kitahiro@dtinetさんの「Helo's
Note」 「耳をすますエヴァ」、Music Information noteなど。多彩。 |
| 菊地晃一@seikyouさんのホームページ 「スタートレック」や「シャーロック・ホームズ」コーナーが詳しいです。ジブリコーナーもあります。 |
| seabook@mbnさんのホームページ パトレイバーの総合情報。見応えあり。(要 ShockwaveFlashPlayer) |
| 瀬尾さんの「マンダラ・パーラメント」
伝統仏教青年僧侶による、<生きる>ことへの疑問に対する回答を得ようとする情報発表の場。 |
| 桜菜さんの「SANA=JACK」
自作ゲームのコーナーを中心に、日記、企画もの、高校生クイズへの参加記録など。 |