土から作るのは時間がかかるので、どろねんどを使いました。がんばって丸くしました。
いろのついた つるつるのかみで 1じかんくらいみがくと、ぴかぴかのだんごができました。あおいだんごは、早くいろがつきました。みどりのだんごは、とてもピカピカになりました。おっことして こわしたりもしましたが、2年生もがんばって あかいおだんごをつくりました。写真には、しどういんが おてほんに 作ってきたのも 3つ入っています。どれが おてほんか わからないくらい じょうずにできました。
はじまるまえに、このつぎのあつまりのことを そうだんしました。「このまえ、やりたいって いったことの中から えらぼう」といういけんがでて、みんなで えらんだけっか このつぎは、4月6日(日よう)のごご1じから、おんたふれあいセンターで、竹とんぼを作ることになりました。
のこったねんどは わけて おみやげに もってかえりました。いえでも、どろだんごが できるかもしれません。
![]() |