***

 12月27日は「と、とほほ」の日でした。では、アドバンスの歴史に残る、(残らないか?)とほほ物語を聞いて下さい。この前の団会は、しっかりキャンプの相談、何と、もう春のキャンプの相談ができてしまって、よーしこの次はしおりも作っちゃえと集まったのが、12月27日、いつもの調子でスポーツセンターの2階でやろうと思って集まったところ、スポーツセンターには[休館]の張り紙がっっっ!!!!。なんと、12月は27日から休館だったんですねー。そんなことも調べずに集まったのかって?うん、その通り。だれもそんなこと考えもしなかったよね。そこで、「しかたがないので、お手紙書いた。さっきの手紙のご用は、なあに」じゃなくて、しかたがないので、どうするか30分ぐらいずーーーーーーーーっと相談した結果、「今日は、ここで相談だけやって、今度しおりを作ろう」ということになって、そのまま、寒い中で、何とスポーツセンターの前の階段のところで、次回の話し合いをやったのですよ。道を通った人は、何の集団だろうか?と、きっと不思議に思ったことでしょう。

 これではおさまらないのが、アドバンスの男ども、弁当もあるし、仲良し公園でも行ってみようか。ということになって、団会の後さらに一人合流して、青葉小の近くの仲良し公園まで、わざわざ遊びに行きました。青葉小の知っている子にも会いました。公園について、弁当を食べてから、すべり台をかけのぼったり、くつとばしをやったり(なるべく遠きにとんだのが勝ち、しかし、砂のプリンができていて、プリンをこわしたら負けです)ブランコで遊んだり、学童の子にちょっとおもしろい人たちが来たと思われたりして、さよならしました。