2002年9月1日久々に山口線を訪れました。前回訪問は国鉄時代ですので、だいぶ時間が経ちました。以前より機関車が綺麗に手入れされているように感じました。
当日は台風の余波で風が強く、蒸機撮影の難しさを痛感しました。

津和野に向かうC571 大山路第一踏切 2002年9月1日

津和野から船平山に向かう上り列車 2002年9月1日

上り列車篠目駅発車 2002年9月1日

こちらも篠目駅にて2002年9月1日
津和野駅構内のターンテーブルで機関車の方向変換を間近から観察できます。
機関車の大きさを体感できるチャンスです。
このページのトップへ
保存蒸機インデックスページへ
JR・大手私鉄のページへ
地方私鉄編のページへ
鹿島地区特集ページへ
- ホームページに戻る Go to my index page
このページのトップへ