野球はいいね

 投稿者:にわか修猷ファン  投稿日:2009年 8月24日(月)21時19分8秒
  終わりましたね。甲子園。
決勝にふさわしい盛り上がりでした。
最後にお互い称え合って終われる勝負っていいですね。
今の政治家の戦い見てるとなんか悲しくなりますね・・・
野球だけではないだろうが、スポーツなんかやってないんだろうな。
お互い助けられ、助け合い、みんなで苦しむって経験が少ないんだろうね。
キャッチボールができる政治家がどれだけいるんだろうか・・・

誰かを助け、みんなで価値を
 

修猷館戦後史について

 投稿者:巨人の星  投稿日:2009年 8月 8日(土)09時19分45秒
  >眞鍋さま

レスいただき有難うございます。修猷館高校野球部の球史を調べることで戦後の福岡県南部の
野球史も残して置きたいと思っております。

当方の調べた範囲では第1回の九州大会は10月17日〜19日 鹿児島鴨池で開催されています。ですから予選は昭和22年8月19日の夏の甲子園大会、決勝以降に行われていると推測されます。
その点をお尋ねいただきますようお願いします。
夏の大会から帰ってきた小倉高校と県大会で対戦して勝利したのではないでしょうか?
OBの方で結果を御記憶されてないでしょうか?
スコアブック等の記録があればなのですが…。

全国大会優勝の小倉は推薦で九州大会に出場しています。

第2回の九州大会の南部予選結果は不明ですが、昭和23年4月1日から春日原で南部地区
春季新制高校野球大会として開催されているようです。(4月26日の朝日新聞による)

県大会の結果は準決勝、八幡1−2筑紫 修猷館19−1田川
       決 勝 修猷館4−2筑紫

小倉は選抜大会出場校で推薦出場

第1回、2回の県大会優勝は修猷館である点に注目しています。
 

修猷館戦後史

 投稿者:S46卒眞鍋治彦  投稿日:2009年 8月 4日(火)14時13分28秒
  「巨人の星」さま
お尋ね有り難うございます。S46年卒の眞鍋です。OB会の世話係をしています。現在のところ、20年代の戦績についての資料を手元に持ち合わせていません。早速、OB会員や他校のOBに聞き取りを含む調査を開始致します。確かに、戦後すぐ、寒い時期に(11月、12月?)、勝ち進んで、熊本で試合をしたことを、OBの故行徳氏や河野さんから聞いたことがあります。当時のOBを中心に話を聞いてみます。
修猷館野球部の戦績に興味を持って頂き、有り難うございます、重ねてお礼申し上げます。
 

思い出

 投稿者:巨人の星  投稿日:2009年 8月 1日(土)20時09分46秒
  初めてこちらに参りました。高校野球オールドフアンの一人です。
今年の夏は修猷館高校野球部の大健闘に感動しました。
昭和32(1957)年以来の決勝進出はなりませんでしたが、
今後に期待したいと思います。

修猷館といえば戦後すぐ河野投手を擁して県ベスト4があり、当時は小倉高校に福島投手という大きな壁があり、甲子園を阻まれました。
しかし、22(1947)年秋に始まった九州(地区)高校野球大会の第1回の出場校は修猷館高校です。
今回投稿させていただいたのは、当時の予選の記録が修猷館高校野球部にあるだろうか?
ということです。

福岡県高野連の「野球史」には北部代表は小倉中、豊国商、小倉工、苅田中の4校
南部も修猷館を含め4校が南部予選を勝ち抜き、県大会を行い修猷館が優勝となっていますが、
南部予選及び県大会の記録が不明となっています。当時のOBの方が健在のようですし、是非今のうちに調べて置きたいと思います。
急ぎませんので、恐縮ですがOBを含め野球部関係者の皆さんからの情報宜しくお願い申し上げます。