公立大会1回戦突破!

  投稿者:風曜日  投稿日:2012年 7月29日(日)22時01分46秒
  済々黌:甲子園出場おめでとうございます。

6月に定期戦を行い、皆さんの明るさが印象に残っていますが、輪をかけて喜ばれている姿を思い浮かべると、こちらも嬉しくなってきます。ハツラツとした選手もさることながら、力強い応援団も強く印象に残っています。
甲子園での全力プレー、全力応援、楽しみにしています。

福岡では、飯塚高校が甲子園へのキップを勝ち取りました。
中学時代同じチームのキャプテンが1年にいます。(スタンドからの応援でしょうが・・・)

神奈川大会では、少年野球時代の仲の良かったエース(こちらも1年)が行った桐光学園が甲子園を決めました。

次は修猷館。

夢がかなった済々黌のように・・・1戦1戦大切に戦い、夢を持って行きましょう(^-^)v

そんな中、本日、公立大会1回戦、vs香住丘戦が香住丘グランドで炎天下のもと行われ、6ー5を9回に追いつかれたものの延長10回裏、劇的なスリーランホームランで9ー6とサヨナラ勝ち。新チーム公式戦初勝利を収めました。

前会長もわざわざ応援に来て頂き、心強かったです。

公立大会も次に繋がり、間もなく福岡市長杯も始まります。

勝ちに甘んじることなく、バッティング、ピッチングを初め、守備、走塁、連携・・・今日見えた沢山の課題を克服し、しっかりと成長していってほしいものです。。。

次回も楽しみにしています。
 

夢かないました

  投稿者:済々黌OB  投稿日:2012年 7月26日(木)23時35分7秒
  済々黌、激戦の熊本県大会を勝ち抜き18年ぶりに甲子園出場を果たしました。
前回出場時甲子園で応援した時20代だった私も50代まじか。あの広い甲子園で母校のユニフォ−ムをまとった後輩達が躍動するところがみれることは何事にも代え難い。卒業生もアルプスにたくさん集まることでしょう。公立進学校でもみな甲子園の夢に向かって頑張ってます。貴校とはこのところ毎年定期戦を行い良い交流を築いていることを同窓生から聞き知りました。いつもありがとうございます。強豪校が揃う福岡県それだけに甲子園への道のりは厳しいでしょうが、貴校にもチャンスはあります。今後の健闘を祈ります。今回は我が黌がいかせてもらいますが、将来そろい踏みで入場行進を見たいものですね。
 

済々黌の甲子園,うれしいですね!

  投稿者:卒業生保護者  投稿日:2012年 7月26日(木)15時40分2秒
  熊本代表に済々黌高校が!きのうのいいニュースに,3年前の定期戦の熊本への訪問での,交流のあの時の時間も思い出されすごくうれしくなりました。この6月には部員の皆さん同士の語らいもあったのですよね。親しみを持って,これから応援されることでしょうね。現役の皆さんにとっては,喜びであり,そして刺激になりますね。さあ,次はみなさんです!始まったこれからの時を,仲間と一緒に,めざせ!甲子園!  


原石???

  投稿者:風曜日  投稿日:2012年 7月23日(月)18時30分43秒
  新チーム、初練習試合。
3年生18名が抜けて、2年生12名、1年生14名の44名から26名となり・・・

やはり随分と寂しくなった感は否めない。

そんな中、今までの倍以上の声を張り上げ、全力で走り回る2年生、1年生を見ているとキラリと光る原石のようなものも見えました(^-^)v

こんな時の末次応援団長は100人力ですね!
ありがたいことです。

相手、城南高校もほぼ同じ条件の新チームとは言え、2連勝は勢いがつきます!

ただ、課題も沢山見えた練習試合でした。

先ずは、監督がいつも言われている通り、体を作ってほしい。特にケガをしない丈夫な体を!

そして、自分がやりたいこと、出来ることにこだわりを持ってほしい。

諦めたら成長はありませんから、、、

技術なんてあとからついてきます。

来週の公立大会も楽しみです(^^)/
 
Ads by Google

感謝

  投稿者:保護者会会長・川ア  投稿日:2012年 7月12日(木)00時34分43秒
  2年と3カ月の高校での野球が終わりました。
暑い日も寒い日も熱心にご指導下さった衛藤監督、北ア先生、益森先生、そして真鍋会長本当にお世話になり、ありがとうございました。

桧原球場での宗像戦。
3塁側スタンドにはOBの方々、卒業生保護者の方、そして同級生や下級生の修猷の仲間たち、
あふれんばかりの方々が応援に来てくださいました。
チャンスのとき、ピンチのときにも大きな声援をおくって下さり飛び跳ねて喜んで下さり・・
後ろで見ていた私は胸にこみあげてくるものがあり、目頭があつくなりました。
これだけ多くの方々が応援して下さる中でプレーできる選手達はなんて幸せなんだろう・・と。

素晴らしい指導者、そして素晴らしい仲間に恵まれた修猷館高校での野球生活は一生の宝です。
今後はこれまでの経験で得たものを学校生活や私生活にも活かしていってもらいたいと願っています。

最後になりますが保護者の皆様、いつも多大なご協力・ご声援ありがとうございました。
これからも修猷館野球部を応援していきましょう!!


 
Ads by Google

修猷の夏

  投稿者:前館長_中嶋  投稿日:2012年 7月 9日(月)16時29分14秒
  今年のチームは甲子園に行く力があると高校入学段階から期待を込めていただけに大いなる
期待をもって応援に行かせていただきました。多くの懐かしい方々からお声をかけていただ
き有り難うございました。

結果は、相手校も素晴らしいチームで最後の粘りも及ばず残念ながら敗退となってしまいまし
たが、生徒たちはこの3年間、野球だけでない何ものかを得て、それをもって素晴らしい大人
になってくれるものと確信をしています。
試合に臨むに際して、石碑に手を合わせて試合に臨んだと北崎先生からお聞きしました。石碑
への祈りは同点になったところでその効果を感じました。勝ち負けは紙一重、この試合に勝っ
ていたら3年前の「篠田チーム」になっていたことでしょう。3年前もこの桧原球場で雨風に助
けられながらスタートしたのですから。
なかなか投げられなかった井手君の復活をとても頼もしく思い、最後ホームに頭から滑り込ん
だその姿に涙が出ました。
今年1月の東北研修の代表に野球部の生徒がたくさん名を連ね、充実した研修ができたのも彼ら
の存在があればこそと思っています。
本校(筑女)の生徒も応援に来ていたのにも驚きました。(理由は知っていますが、公表すべき
事でもないので控えさせていただきます。)
3年生へ!野球は終わったが「修猷の夏」は今からが本番です。この悔しさを逆バネにし大きく
飛躍する夏にして欲しい。

最後に衛藤監督お疲れ様でした。多くの保護者、卒業生の皆様、ご支援を有り難うございます。
新チームの活躍にも期待しています。
 

  投稿者:風曜日  投稿日:2012年 7月 8日(日)19時40分31秒
  誰かが言ってました。
野球の試合で勝つためには、
攻撃では1番4番とラッキーボーイの活躍。
ピッチャーは凄いピッチャーより上手いピッチャー。
そして守備ではミスした方が負け・・・と。

でも、勝負の時、一番大切なのは「流れ」かなぁといつも感じる。

修猷の2012年夏は終わりました。
1番のヒットもありました。
2番の2塁打もありました。
センターのヒット性のライナーキャッチファインプレー、感動しました。
4番でエース。流石三塁打は圧巻です。
こんなにキャプテンらしいキャプテンのチームは初めてでした。最後の最後までいいものを見せてくれました。
6番は当たっていたのに1打席目、2打席目は打球の飛ぶ場所が悪く、3打席目でヒットが出た時はホッとしたことでしょう。
7番の1打席目ヒットは1点目の突破口になりました。
8番のファーボールがあったから、9番の送りバンドで相手のミスを誘い点につながった。
コーチャーボックスからの役割も大きかったです。
ヒットを打った選手のプロテクターを全力で取りに行くベンチワーク・・・感動しました。
そして、ベンチからの声。
スタンドからの声。
家族の応援。
一番感動したのは回が重なるごとに増えていったスタンドの応援者、OB、関係者、在校生、
そして7回の応援歌。

試合が終わるまで負ける気は全くしませんでした。
でも、結果は結果。
やはり「流れ」としか言いようがありません。

結果には残念な思いがありますが、中身は最高でした。
選手に感謝。
部員に感謝。
指導者、関係者に感謝。
父母会の方に感謝。

本当にありがとうございました。

感・・・感動・・・感謝の1日でした。
 

悔いの無い様に

  投稿者:OBのおじさん  投稿日:2012年 7月 6日(金)23時38分17秒
  いよいよ宗像戦!3年生は総決算のときです。今まで練習、試合で培ってきた力を存分に発揮して下さい。諸君の健闘を祈ります!