2023秋 タカの渡り観察記録





1.このページに掲載している観察記録は、長年タカの渡りの観察を続けている「日本野鳥の会高知支部」の有志により、個人的に善意で提供されたものであり、未発表データですので、無断転載・転記はご遠慮ください。

2.同日の観察記録でも、観察地点によっては重複してカウントされている可能性があるものがあります。

3.日付が前後してUPされることがあります。

4.観察された皆さんからのコメントを掲載しています。

5.観察地点のマップを提供していただきました。観察地点へお越しの際の参考にしてください。

6.
赤字は、逆行(西→東)です。


「過去のタカの渡り観察記録」        
「タカの渡り全国ネットワーク」


★高知県内の観察地点    ※県内の観察地点マップは、こちらから!

  1.波介山 高山展望所 : 土佐市  
  2.虚空蔵山 山頂広場 : 須崎市・土佐市・佐川町
  3.北 山       : 高知市
  4.五台山展望台    : 高知市
  5.鴻ノ森       : 高知市
  6.加賀野井      : 高知市  
  7.横倉山       : 越知町 
  8.有瀬        : 香美市   
  9.大峠        : 土佐町  
  10.城ケ森       : 高知市
  11.考える村      : 芸西村 
  12. 逢坂峠       : 高知市  
  13. 見晴し台      : 高知市 
  14. 英志台       : 高知市 
  15,のいち動物公園   : 香南市


月/日

Date
観察時間

Investigation
time
観察地点

Investigation
point
天  候

Weather
サシバ

Grey-faced Buzzard 
ハチクマ

Oriental Honey-buzzard
ノスリ

Common Buzzard
その他のタカ

Others


Total
観察者

Investigator
8/21 1000-1500 南ケ丘 晴のち曇 0       0 黒岩哲夫
8/22 1000-1700 南ケ丘 曇のち晴 0   1   1 黒岩哲夫
8/28 1000-1700 南ケ丘 晴のち曇 4     ミサゴ1 5 黒岩哲夫
8/29 1000-1700 南ケ丘 晴のち曇 0       0 黒岩哲夫
9/01 0900-1300 南ケ丘 曇時々雨 0 1     1 黒岩哲夫
9/02 0800-1600 南ケ丘 0       0 黒岩哲夫
9/03 0600-1200 南ケ丘 26       26 黒岩哲夫
9/04 0600-1700 南ケ丘 0       0 黒岩哲夫
9/05 0600-1700 南ケ丘 0 1     1 黒岩哲夫
9/06 0600-1700 南ケ丘 曇のち晴 2       2 黒岩哲夫
9/07 0600-1700 南ケ丘 晴時々曇 2     ミサゴ1 3 黒岩哲夫
9/08 0600-1700 南ケ丘 晴のち曇 2       2 黒岩哲夫
9/09 0600-1300 南ケ丘 0       0 黒岩哲夫
9/10 0600-1600 南ケ丘 雨のち曇 0       0 黒岩哲夫
9/11 0600-1600 南ケ丘 曇のち雨 0       0 黒岩哲夫
9/12 0630-1630 桑瀬 晴のち曇 0 1   ツミ1 2 黒岩哲夫
9/13 0630-1600 桑瀬 曇のち雨 0 1     1 黒岩哲夫
9/14 0600-1530 桑瀬 曇のち雨 0     チゴハヤブサ3 3 黒岩哲夫
9/15 0600-1700 桑瀬 晴時々曇 0 7   ミサゴ1 8 黒岩哲夫
9/16 0600-1600 桑瀬 晴のち曇 1 35 1 オオタカ1 38 黒岩哲夫
1000-1220 横倉山
織田公園
曇時々晴 0       0 山ア浩司
西村公志
9/17  0600-1630 桑瀬 3 11     14 黒岩哲夫
0900-1500 横倉山
織田公園
曇時々晴 8       8 澤村 彰
西村公志
9/18 0600-1600 桑瀬 曇時々雨 0 5   ツミ1 6 黒岩哲夫
0830-1500 横倉山
織田公園
曇時々晴 0   2   2 支部探鳥会
計10名
9/19 1030-1310 横倉山
織田公園
晴のち雨 4 5 2 11 長崎良雄
北川明子
西本和恵
0600-1600 桑瀬 晴時々曇 1 11     12 黒岩哲夫
9/20 0600-1600 桑瀬
(霧)
0 3     3 黒岩哲夫
9/21 1000-1600 南ケ丘 曇時々晴 1 1     2 黒岩哲夫
9/22 0600-1600 桑瀬 曇のち雨 0     0 黒岩哲夫
9/23 1330-1630 北山  晴 1       1 浦口武男
0600-1600 桑瀬 曇時々雨 0 2     2 黒岩哲夫
1130-1600 東石原 晴のち曇 0       0 長崎良雄
9/24 0700-1630 横倉山
織田公園
43 2     45 高木恭介
川野雄生
浦口武男
0600-1600 桑瀬 晴のち曇 1 29 1   31 黒岩哲夫
0820-1640 大峠 14   1   15 長崎良雄
9/25 0600-1500 桑瀬 雨時々曇
(ガス)
1       1 黒岩哲夫
9/26 0900-1530 北山 35 1     36 中村文二
0840-1630 横倉山
織田公園
690 30 2   722 池内 大
橋田晃浩
高木恭介
浦口武男
久川信子
西本和恵
平田芳江
北川明子
井上夫妻
1110-1630 東石原 144   1   145 長崎良雄
1020-1720 東石原
陳ケ森城跡
1902 83 3   1988 富山陽聖
1300-1430 のいち動物公園 25       25 吉井喜美
0600-1600 桑瀬 晴時々曇
(ガス)
554 157 8   719 黒岩哲夫
9/27 1200-1500 のいち動物公園 快晴 123 2 3 ミサゴ2、タカSP1 131 吉井喜美
久川信子
0930-1330 北山 0       0 中村文二
 1030-1330 三宝山 200 13 1   214 富山陽聖
0900-1530 横倉山
織田公園
103 4 3   110 川野雄生
西本和恵
北川明子
井上夫妻
0600-1600 桑瀬 晴のち曇
(ガス)
0 5   ツミ1 6 黒岩哲夫 
9/28 1200-1300 のいち動物公園 2       2 久川信子
1200-1400 三宝山 16   1 ハイタカ1 18 富山陽聖
0600-1600 桑瀬
(ガス)
0 4   ハイタカ1、チゴハヤブサ1 6 黒岩哲夫
0930-1400 北山 2       2 松田六男
中村文二
9/29 0830-1400 横倉山
織田公園
3 1   ミサゴ1、ハヤブサ1 6 橋 徹
片岡 功
井上夫妻
1200-1500  のいち動物公園 146 5   オオタカ1 152 吉井喜美
久川信子
1000-1400 五台山
牧野植物園
8       8 北川明子
平田芳江
西本和恵
中村文二
0600-1600 桑瀬 晴のち曇
(ガス)
23 23 1     黒岩哲夫
9/30 0940-1430 横倉山
織田公園
晴時々曇 26 1 1   28 川野雄生
山ア浩司
西村公志
0600-1600 桑瀬
(ガス)
6 2     8 黒岩哲夫
1200-1500 のいち動物公園 晴時々曇 38 2   ミサゴ1 41 吉井喜美
1300-1500 五台山
駐車場
7 2     9 高橋 徹
10/01 0600-1600 桑瀬 雨のち曇
(ガス)
0     ハヤブサ1 1  黒岩哲夫
1530-1700 鴻ノ森 曇時々晴 0       0 中村文二
1100-1400 津野町
風の里公園
0       0 福田和生
富山陽聖
1200-1500 のいち動物公園 0     ミサゴ1、ハヤブサ1
オオタカ1、ツミ1
4 池内 大
山本龍彦
田中宏美
池田正明
西内 章
塚本愛子
吉井喜美
久川信子
0900-1500 五台山
牧野植物園
6     ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
8 支部探鳥会
(計10名)
10/02 0945-1500 五台山
牧野植物園
15       15 西本和恵
中村文二
1420-1700 十津 61   3   64 長崎良雄
1115-1315 三宝山 411       411 富山陽聖
1500-1630 安芸
妙見山
16 1     17 富山陽聖
1000-1500 芸西村西分 29   2   31 吉本海男
1100-1630 のいち動物公園 36 8 5 ミサゴ2、ハヤブサ1 52 吉井喜美
松田まり
久川信子
1300-1600 五台山
駐車場
30 2 2   34 高橋 徹
0600-1600 桑瀬 曇時々晴 0   1   1 黒岩哲夫
10/03 08454-1500 五台山
牧野植物園
曇時々晴 214       214 北川明子
平田芳江
西本和恵
中村文二
1000-1400 三宝山 77 1     78 長崎良雄 
1200-1700 馬路村
金林寺
271       271 富山陽聖
1200-1620 のいち動物公園 44 1   ミサゴ1 46 吉井喜美
久川信子
0950-1430 北山 80     チョウゲンボウ1 81 浦口武男
0930-1530 横倉山
織田公園
161 9 1   171 橋田彰浩
野瀬さん
川野雄生
0600-1600 桑瀬  0       0 黒岩哲夫
10/04 0915-1530 五台山
牧野植物園
556       556 橋本裕子
内村満紀
北川明子
平田芳江
西本和恵
中村文二
1000-1600 横倉山
織田公園
57 1 1   59 川野雄生
0745-0930 馬路村
馬路
1632       1632 富山陽聖
1000-1030 魚梁瀬展望台 11       11 富山陽聖
1200-1630 のいち動物公園 713 3   ミサゴ1、ハヤブサ1 718 富山陽聖
山本龍彦
門馬 翼
吉井喜美
久川信子
1145-1715 三宝山 晴のち曇 576 4 1   581 長崎良雄
1230-1430 北山 234       234 浦口武男
加賀野井 314 2     316 西村俊彦
0600-1600 桑瀬 曇のち晴 25 9 2 ハイタカ1、ツミ1 38 黒岩哲夫
10/05 0945-1630 のいち動物公園 曇のち晴 5 1   ミサゴ1 7 富山陽聖
長崎良雄
土居泰寛
吉井喜美
久川信子
1030..-1300 三宝山 1 1     2 長崎良雄
1000-1430 桑田山展望台 3   1   4 高橋 徹
0600-1600 桑瀬  0       0 黒岩哲夫
10/06 1400-1700 三宝山 3       3 長崎良雄
1200-1600 北川村
吹越峠
462       462 富山陽聖
1100-1200 北山 0       0 澤村 彰
1100-1640 のいち動物公園 9     ミサゴ1、オオタカ1
ツミ1
12 一柳夫妻
橋本裕子
内村満紀
0910-1430 五台山
牧野植物園
曇のち晴 0       0 北川明子
平田芳江
西本和恵
松田六男
中村文二
0600-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
晴時々曇 258 6 1   265 黒岩哲夫
10/07 0846-1330 波介山
高山
34   1 ツミ1 36 吉田直樹
0950-1630 考える村 晴のち曇 145 1 2 チゴハヤブサ1 149 長崎良雄
吉本海男
1030-1640 のいち動物公園 145 1   ハイタカ1、オオタカ1 148 中西優子
山ア夫妻
澤村 彰
岡村知子
内村裕子
富山陽聖
久川信子
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
100 8 2   110 黒岩哲夫
10/08 1300-1500 のいち動物公園 0     ツミ1 1 観察会
(計22名)
0910-0940 高知城公園 267       267 定例探鳥会
(計13名)
10/09 0940-1400 桑田山展望台 曇時々晴 23 2   ミサゴ1、ハイタカ1 27 高橋 徹
1030-1630 のいち動物公園 晴のち曇 21 1   ハヤブサ1 23 前田亜希
前田理恵
山本龍彦
吉井喜美
山本千秋
久川信子
0920-1330 五台山
牧野植物園
9 2     11 稲本由美子
松田六男
中村文二
1200-1500 四万十市
堂ケ森
15 1     16 富山陽聖
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
16 3     19 黒岩哲夫
10/10 1050-1630 十津
(強風)
1       1 長崎良雄
0900-1615 五台山
牧野植物園
10 1   ハイタカ1、オオタカ1
チゴハヤブサ1
14 橋本裕子
内村満紀
松田六男
中西優子
細川公子
中村文二
0910-1300 考える村 3       3 吉本海男
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
晴時々曇 207 14   ハヤブサ2
チゴハヤブサ1
224 黒岩哲夫
10/11 0930-1515 考える村 曇のち晴 289   1   290 小松 唯
吉本海男
0915-1045 一宮
逢坂峠

(強風)
0       0 中村文二
1100-1615 五台山
牧野植物園
0       0 橋本裕子
松田六男
澤村 彰
中村文二
0930-1730 三宝山 曇のち晴 462   1 チゴハヤブサ1 464 長崎良雄
1050-1420 北山 38 3 1   42 浦口武男
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
曇のち晴 23 3     26 黒岩哲夫
10/12 1100-1300 考える村 212   1   213 吉本海男
1300-1600 北山 21       21 浦口武男
0900-1500 五台山
牧野植物園
2       2 松田六男
山ア世津子
中西優子
中村文二
1000-1700 三宝山 89       89 長崎良雄
0830-1500 波介山 121 23 1 ツミ1 146 橋田晃浩
西村慶喜
井上夫妻
1400-1600 宿毛市
横瀬川ダム
142   1 ツミ1 144 冨山陽聖
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
曇時々晴 4 1 2 チゴハヤブサ1
ミサゴ1
9 黒岩哲夫
10/13 1500-1700 高知市
十津
1   1   2 長崎良雄
0920-1430 五台山
牧野植物園
4       4 松田六男
長崎良雄
中村文二
1430-1630 三宝山 92   4   96 冨山陽聖
0930-1400 波介山 3 1 2   6 井上夫妻
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   3 ハイタカ1 4 黒岩哲夫
10/14 曇時々雨        
10/15 0800-1400 波介山 晴時々曇 20 チゴハヤブサ1、ツミ1
ハイタカ3
32 池内 大
井上夫妻
0600-1600 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   16 ツミ1、ハイタカ3 20 黒岩哲夫
10/16 1100-1630 三宝山 10   5 タカSP1 15
1
長崎良雄
0600-1730 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0 1 15 ハイタカ3 19 黒岩哲夫
10/17 1530-1700 三宝山 0       0 長崎良雄
0600-1630 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   9   9 黒岩哲夫
10/18 0600-1630 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   4   4 黒岩哲夫
10/19 晴のち曇          
10/20          
10/21 1300-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   3  ハイタカ2 5 黒岩哲夫
10/22 0900-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   3   3 黒岩哲夫
10/23 1100-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   2 ツミ1 3 黒岩哲夫
10/24 0600-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   2   2 黒岩哲夫
10/25 0600-1730 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0   4 ツミ2、ハイタカ1 7 黒岩哲夫
10/26 0600-1730 須崎市
浦ノ内須ノ浦
晴時々曇 0       0 黒岩哲夫
10/27 0600-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
晴のち雷雨 1 1 1   3 黒岩哲夫
10/28 須崎市
浦ノ内須ノ浦
           
10/29 0600-1700 須崎市
浦ノ内須ノ浦
0     オオタカ1、ハイタカ1 2 黒岩哲夫
                   
                   





Total meter

      7827 498 97 オオタカ7、ミサゴ14、ツミ12、ハイタカ19、チゴハヤブサ10、
ハヤブサ9、タカSP1
チョウゲンボウ1

ハイタカ、タカSP1
8495



1
 

           ※最下段の総計の欄は、同日で重複していると考えられるものを除き、単純に1日の最大数のみを種類別に集計。
             高知では、少なくともこれだけの数のタカの仲間が渡っているという数字です。


  〔観察された皆さんからのコメント〕


  9/17  横倉山     秋とは思えないような湿度と気温。吹く風は涼しいものの、視界ももやっとしていてスッキリ見えない。
              本日の至近は、午後2時過ぎ。目線で少し遠くを左から右に横切った。
              ツバメもほとんど見られない。ただ小鳥は、キビタキ、エゾビタキ、普通のサンショウクイ等そこそこ見られた。



  9/18  横倉山     タカの渡り探鳥会史上初のサシバ、ハチクマ共に0羽。渡りのタカはノスリのみ。
              他は地元のツミ、オオタカ、ハヤブサ、クマタカ。
              クマタカは、なんと4羽も出て、これもタカの渡り探鳥会史上初。

      桑瀬      ※観察地の補足情報
               いの町桑瀬の観察地は、ヘリポート前。土地所有者等に了承いただき、観察に利用できるようになった場所。
               ここでは東・南はほぼ見えない。今秋のサシバは捨てて、翠波峰のハチクマの流れが高知にどれだけ入るのか
               確かめたいと思い観察を開始。目の前が、高知愛媛の県境、寒風山と笹ヶ峰。



  9/19  横倉山     10時半ごろから観察開始。今日も、地元のクマタカ1羽出ました。
              ただ、残念ながら13時過ぎから雨になり、下山です。



  9/24  横倉山     日差しはまだまだ暑いが、湿度も低く風は秋のものとなった。
              強者は朝の7時から観察開始し、至近距離でハチクマ2羽を観察したとのこと。
              その後14時までは全く鷹の姿を見ず。14時に最初の10羽が空高く渡来。
              最期は16時に19羽が展望塔の下を横切り、南の山で上昇気流をつかまえ渡っていった。



  9/26  横倉山     他は地元のツミ、オオタカ、ハヤブサ、クマタカ。

      北山      北側に出るものが多く、最大は20羽の群れ。

      陣ケ森城跡   1130まで真上と北側を飛び、それ以降はR439号と樫ケ峰上空で多く飛んだ。
              11時台と13時台に、1時間で500羽以上飛ぶピークが2回。
              午後は高く遠く飛んでいるのも、うっすら判る感じの大変な観察でした。

      東石原     高すぎて全てサシバとした。観察地点より左手(北側)の峰を飛んだ。



  9/26  横倉山     他は地元のツミ、クマタカ。



  10/02  芸西村西分   やっと空気が入れ替わったので今日は少し飛ぶかも、と思い近くへ出かけたが14:00迄はノスリが一羽飛んだのみ。
              14:15ころやっとバラバラの一組が来ただけで期待外れでした。
              風も北方面からで条件は悪くないと思うが、、
              視力も落ちた老人一人の観察なので見落としがあっても不思議はない。



  10/04  馬路村馬路   馬路温泉の北側約2キロのところから、ねぐら立ちで西へ。

      加賀野井    白寿を迎えた老人が一人、自宅二階から間欠的に観た数字です。
              データとしては、殆ど価値のない数字です。 



  10/05  桑瀬      ※観察地の補足情報
               本日、10/5で桑瀬での観察は終了です。観察したハチクマ305羽のうち、雌雄の識別ができたものは、64羽。
               詳細は、次のとおりです。
                雄成:22 羽(暗色:2、中間色:19、淡色1)、雌成:25 羽(暗色:2、中間色:22,淡色1)
                幼鳥:17 羽(暗色:1、中間色:14、淡色2)
               なお今後は、浦ノ内須ノ浦等で見る予定です。



  10/06  吹越峠     半数が北寄りの郷谷山方向。遠かったため、見逃し個体は多そうです。  



  10/07  波介山     チゴハヤ狙いで登ってみましたが、本命は現れず、代わりに期待してなかったサシバが
              9時台後半から10時台前半の約1時間余りの間に飛んでくれました。
              烏帽子山の南側で舞い上がり低く流れて、高岡の街を背景に波介山の裾辺りから再度舞い上がるパターンが多かった。



  10/08  のいち     講師の濱田哲暁氏を迎えての観察会でしたが、残念なことに雨でした。
      動物公園    しかし、雨でも低く飛ぶこともあるし小鳥を見るのも良いだろうということで開始。
              この日を楽しみにしてくれたお子様や、県外からお越しいただいたご夫妻など、本当にありがたい限りでした。



  10/09  のいち     最終日の今日ですが、午後2時から飛びませんでした。
      動物公園    午前の早い段階でぬけたのかも知れません。
              参加いただいた皆様本当にありがとうございました。



  10/11  三宝山     11時台に23羽。後は全て14時以降。
              17時からの30分で、123羽。肉眼では見えないくらいの高さから、さらにタカ柱を作り上がろうとしていた。
              今日は全て高く、ノスリ、チゴハヤブサ以外は全てサシバとした。



  10/12  考える村    考える村での観察は飛び方のパターンがおよそ決まっています。
              パターンと言っても渡りの初期と中期、末期では少々異なります。
              末期の今頃は先ず早朝に多少の渡りがあり、その後は11時頃までほとんど見える事はありません。
              11時頃〜13時頃迄が一日のピークで、その後はバッタリと止まり夕方4時ころから
              もう一度まとまって見える事が多いです。
              想像の域を超えませんが、紀伊水道を早朝に渡った鳥が、お昼前後に高知市周辺に到着し、
              伊良湖岬を早朝に渡った鳥が夕方到着するのでは?と勝手に考えております。
              今日は最後と決めており、夕方もう一度観察したかったが山道の道路工事で待たされるので止めました。
              多分私の今季観察は今日が最後になると思います。

      三宝山     10/11、10/12の考える村と三宝山の数は、出現時間の時間差からカウント数のダブりはほとんどないと思われます。