2021春 タカの渡り観察記録





1.このページに掲載している観察記録は、長年タカの渡りの観察を続けている「日本野鳥の会高知支部」の有志により、個人的に善意で提供されたものであり、未発表データですので、無断転載・転記はご遠慮ください。

2.同日の観察記録でも、観察地点によっては重複してカウントされている可能性があるものがあります。

3.日付が前後してUPされることがあります。

4.観察された皆さんからのコメントを掲載しています。

5.観察地点のマップを提供していただきました。観察地点へお越しの際の参考にしてください。

6.
赤字は、逆行(西→東)です。


「過去のタカの渡り観察記録」        
「タカの渡り全国ネットワーク」


★高知県内の観察地点    ※県内の観察地点マップは、こちらから!

  1.波介山 高山展望所 : 土佐市  
  2.虚空蔵山 山頂広場 : 須崎市・土佐市・佐川町
  3.北 山       : 高知市
  4.五台山展望台    : 高知市
  5.鴻ノ森       : 高知市
  6.加賀野井      : 高知市  
  7.横倉山       : 越知町 
  8.有瀬        : 香美市   
  9.大峠        : 土佐町  
  10.城ケ森       : 高知市
  11.考える村      : 芸西村 
  12. 逢坂峠       : 高知市  
  13. 見晴し台      : 高知市 
  14. 英志台       : 高知市 


月/日

Date
観察時間

Investigation
time
観察地点

Investigation
point
天  候

Weather
サシバ

Grey-faced Buzzard 
ハチクマ

Oriental Honey-buzzard
ノスリ

Common Buzzard
その他のタカ

Others


Total
観察者

Investigator
3/17 1200 土佐山田町 3       3 谷岡 仁
3/19 1200-1530 北山   1       1 中村文二
3/22 1017-1117 加賀野井 0       0 西村俊彦
1515-1615 0       0
3/23 1112-1214 加賀野井 快晴 0       0 西村俊彦
1425-1530 1       1
3/24 1000-1210 加賀野井 66       66 西村俊彦
1400-1530 0       0
1330-1430 逢坂峠 12       12 永佐 清
3/25 1355-1700 加賀野井 小雨のち晴 49       49 西村俊彦
3/26 0830-1100 加賀野井 快晴〜晴 13       13 西村俊彦
1330-1608 2       2 西村俊彦
橋本裕子
0830-1600 有瀬 64     ハイタカ1 64

1
吉本海男
西本和恵
北川明子
冨山陽聖
村井孝臣
1020-1500 北山 0       0 中村文二
0930-1430 鴻ノ森 快晴 3   3   6 永佐 清
1600-1710 一宮 24   3   27
3/27 0850-1630 北山 晴のち曇 54       54 稲本由美子
浦口武男
中村文二
0625-1630 有瀬 778     ツミ1 779 永佐 清
西本和恵
平田芳江
西村公志
冨山陽聖
村井孝臣
0900-1105 加賀野井 26       26 西村俊彦
1355-1620 38       38
3/28          
3/29 0830-1700 北山 644       644 稲本由美子
浦口武男
中村文二
0940-1705 加賀野井 快晴 533   1   534 橋本裕子
西村俊彦
1015-1600 鴻ノ森 71   1 ハヤブサSP1 73 永佐 清
0730-1700 有瀬 1484     ツミ1 1485 野中俊秀
井上夫妻
冨山陽聖
村井孝臣
3/30 0830-1515 北山 232       232 稲本由美子
澤村 明
橋本裕子
中村文二
1030-1430 鴻ノ森 152       152 永佐 清
0610-1515 有瀬 1294       1294 岡 貞義
西本和恵
吉本夫妻
冨山陽聖
村井孝臣
3/31 0830-1600 北山
(黄砂強)
73       73 稲本由美子
澤村 彰
橋本裕子
中村文二
0830-1400 有瀬 53     ミサゴ1 54 西本和恵
吉本海男
0910-1200 鴻ノ森 22       22 永佐 清
4/01 0930-1600 有瀬 120   1   121 木恭介
高橋 徹
冨山陽聖
0830-1530 北山 133       133 稲本由美子
澤村 彰
中村文二
4/02 0900-1200 北山
(強風)
4       4 稲本由美子
中村文二
4/03 0700-1130 有瀬 曇のち雨 15       15  野中俊秀
西村公志
4/04          
4/05 0830-1300 北山
(強風)
2       2 浦口武男
中村文二
1000-1400 有瀬 11       11 北川明子
西本和恵
1110-1550 鴻ノ森 41       41 永佐 清
0835-1700 加賀野井 27       27 西村俊彦
0745-1710 日ノ御子 25       25 村井孝臣
4/06 0540-1710 日ノ御子 曇時々雨 96       96 村井孝臣
4/07  1010-1600 有瀬 67       67 木恭介
永佐 清
北川明子
西本和恵
冨山陽聖
0600-0825 加賀野井 162     小型タカSP1 162

1
西村俊彦
0905-1709 84       84
0850-1500 北山 55       55 中村文二
0545-1525 日ノ御子 479   1   480 村井孝臣
0950-1400 香北町
五百蔵
35     ミサゴ1 36 高橋 徹
4/08 0840-1200 加賀野井 曇のち晴 139       139 西村俊彦
1300-1720 65       65
0850-1630 北山 395       395 稲本由美子
中村文二
0700-1430 有瀬 253       253 平田芳江
西本和恵
4/09  1020-1330 有瀬 15       15 北川明子
西本和恵
0920-1300  香北町
五百蔵
26       26 高橋 徹
0920-1130 加賀野井 快晴 19       19 西村俊彦
1420-1648 35       35
4/10 0910-1600 北山 快晴 110       110 稲本由美子
澤村 彰
浦口武男
1000-1150 虚空蔵山 42       42 西村公志
0845-1130 加賀野井 19       19 西村俊彦
4/11 0845-1130 加賀野井 快晴 35       35 西村俊彦
1330-1700 2       2
1040-1550 北山 83       83 稲本由美子
澤村 彰
浦口武男
4/14 1000-1400 香北町
五百蔵
4       4 高橋 徹
4/20 0845-1200 加賀野井 快晴 75       75 西村俊彦
1300-1510 12       12
4/23 0900-1200 加賀野井 13       13 西村俊彦
4/27 1000-1200 加賀野井 0       0 西村俊彦
1303-1516 7       7
                   
                   





Total meter

      5607   9 オオタカ、ミサゴ2、ツミ2、
ハイタカ、チゴハヤブサ、
ハヤブサ、
ハヤブサSP、タカSP

ハイタカ1、タカSP1
5620


2
 


       ※最下段の総計の欄は、同日で重複していると考えられるものを除き、単純に1日の最大数のみを種類別に集計。
        高知では、少なくともこれだけの数のタカの仲間が渡っているという数字です。



  〔観察された皆さんからのコメント〕

 

 03/17 土佐山田町  本日昼前後、自宅上空でサシバ計3が、東進するのを目撃しました。渡りと思われます。


 03/24 逢坂峠    13:37、12羽のタカ柱。今季もよろしくお願いします。



 03/26 有瀬     サシバは全て南側。遠くで舞い上がった所で消え、再発見できず。



 03/27 北山     真上から北側で、30羽ほど。風が強かったが、終盤に浦さんが来られたので、1630まで観察。

     有瀬     ヒレンジャク12。午前中、南風で暖かかった。南側稜線沿いは、8時台に10数羽の一群のみ。
            殆ど全て北側を高く遠く。
            午後になって西風に変わり、やや涼しくなってからは頭上通過が増えた。



 03/29 北山     総数644羽のうち、目視出来たのが372羽。主に午前中に飛び、南から頭上を通過。
            黄砂がひどく、この晴天でも虚空蔵山が見えなかった。
            加賀野井でもかなり飛んだらしいが、加賀野井とは別の渡りと思われる。

     加賀野井   3月27日の高知のデータは、非常に貴重な重要な内容を含んでいるものと考えます。
            有瀬の778羽に対して、北山と加賀野井を合計しても118羽と僅かに15%にしかなりません。
            残りの85%のタカは、一体どこを通ったのか? 
            不可解では済まされない問題だと考えますが、いかがでしょうか?


     有瀬     ヒレンジャク10±。宮崎県牧内山で朝1,000羽の情報あり。有瀬では12時台がピーク。
            朝から一人で休む間もなく、13時半に冨山君が来るまでお茶も飲めなかった。



 03/30 北山     真上から南側が多く、黄砂で五台山もまともに見えない。
            15時過ぎに、パラパラと雨が来たので、早々に撤収。


     有瀬     午前中は汗ばむ陽気。午後から雲が多くなり、湿度が上がった。ひんやりした風も。
            早朝から続々と。黄砂が酷く、遠くは無理だったが、首がつらくなる真上を沢山飛んだ。



 04/01 北山     真上から南側が多く、高くて遠かった。黄砂がひどいため、視界はかなり制限される。



 04/02 北山     朝から、強風が続いた。黄砂で、今日も虚空蔵山が見えない。
            あまりの風の強さに、正午で撤収。次の雨上がりに期待。



 04/03 有瀬     野中さんは、7時出勤。10時台にパラパラ飛んで、11時過ぎに雨が近づいてきたので、撤収。
            ダメもとで、2匹目のドジョウを狙ったが、やはり空振り。
            今日で、今季4000羽の大台にのった。この雨の後の晴天に期待。



 04/05 北山     浦口さん、8時半スタート。しかし、朝から強風が続いたため、昼過ぎに撤収。
            メインの渡りは、今週いっぱいかもしれない。

     有瀬     北風強風で、寒くて観察も厳しかった。

     日ノ御子   晴れていたが冷たい風が強かった。車内からの観察。
            有瀬での記録は、10時〜14時までで11羽。こちらでは、その時間帯6羽。居付きは、常にウロウロしていた。



 04/06 日ノ御子   天気予報は晴れだったのに、朝からポツポツ+霧のような雲。予報もどんどん悪くなり、午後から本降り。
            車内から観察。空が明るくなり、窓を開けられるくらいに雨が弱まるとサシバが現れた。
            12時前に「香川ナンバーがずっといる」通報されて、職務質問される。その後雨が強まり観察できず。
            日没まで雨。夜の内に回復。明日は塒立ちが期待できそう。 



 04/07 北山     風はなく、暑かった。ほとんどが午前中のカウント。午後は、4羽のみ。

     加賀野井   4月6日の天気は、高知市は終日雨でした。
            深夜に全国のタカ情報を見ていますと、大分の城山は、快晴となっていました。
            愛媛の佐田岬は曇り後晴れとなっており、この天気ではサシバは、九州から四国に渡り、
            四国の西部で足止めとなっているのではないか。
            とすれば、7日にまとまった数が、早朝から動くのではないか、と考え、7日のねぐらだちに備えました。
            7日は、早朝6時から観察を始めましたが、サシバの姿はなく6時12分になって、やっと今までとは全く違う
            パターンのねぐらだちが観察されました。私にとっては、大きな収穫となりました。
            この日のねぐらだちは、22羽でした。

     日ノ御子   何故か目覚ましに気付かず、すでに空が明るくなっていた。
            慌ててコンビニで買い物して出てくると、頭上にサシバの群れ。そのまましばらくカウント。
           予想通りの塒立ちは低いものは、二階建ての屋根の高さ(高いものはすでに高いが低いものが多い)。
           日ノ御子移動後も、結局稜線上まで上がってくれないと発見できない。どれだけ見逃しているか。
           うっかり寝過ごして幸運だった。
           有瀬の記録は、10:10〜16:00で67羽。こちらでは、10:10〜15:25まで151羽。
           こちらでは15:00以降発見できなかったが、有瀬では15:30までに3羽。16:00までに1羽だったそう。
           午後から尻すぼみ。南の稜線上が多く、有瀬からは難しかったと思う。



 04/08 有瀬     有瀬の地元の方が、7時前後朝立のサシバを70羽カウントされました。
           私達は10時過ぎから14時半まで観察して、183羽でした。      



 04/10 北山     今日はピーカンの天気で空は青空を通り越して白っぽく見えた。
           午前中はいつものコースを飛んできても、近づくにつれ空高くなり、そして空に溶け込み、
           全く肉眼では確認できない状態だった。午後には陽の刺す方向なのか、風が強くなったためか、
           はたまた澤村さんが来られたためか、低く飛ぶタカもでて目視できる数も増え良かったです。

     虚空蔵山   午前中須崎にいたので、久々の虚空蔵山へ。着くなり、南の岩場で目線の高さで、2羽が飛んだ。
           続いて、頭上で7羽のタカ柱。南を飛んだものは、全て目線か目線より下を飛んだ。
           快晴で見にくいものの、ほぼ全て肉眼で容易に判り、時間は短かったものの、満足感は高かった。



 04/11 北山     昨日と同様、朝から非常に良い天気。
           昨日と異なる点は、午前午後ともタカは低く飛び、ほとんどを目視することができた。
           午後からは、少なくなりました。