■トップブリッジ磨き


●パーツ磨き
2001.10.27
さて、純正部品も頼んだことだし、来るまでの間、各パーツをきれいに
磨いてみましょう。
まずは手慣らしということでトップブリッジを実験的にやってみます。

これが今日の主役。
top_bridge_migaki01.jpg
キーが長年ガツガツあたって真ん中の部分の塗装がはげてます。
今回はつるピカ君にしてみまース。

まずは塗装のはく離。
top_bridge_migaki02.jpg
これらの作業はほぼ定番ですね。
とりあえずベトベト塗りたくってみました。

十数分後・・・
top_bridge_migaki03.jpg
おお、よく剥がれておる。

top_bridge_migaki04.jpg
きれいに拭いてとりあえずは塗装はがし完了。

次は耐水ペーパーで磨きます。
top_bridge_migaki05.jpg
番数をだんだん上げてゆきます。
これも定番なので特に説明はいらないでしょう。

ペーパ作業終了後。
top_bridge_migaki06.jpg
かなりきれいになったがもう一押しか?

・・で、
top_bridge_migaki07.jpg
定番「ピカール」で磨きました。
おお!まさに鏡面!!

「あ!・・・・」
ここで失敗に気づきました。
鏡面にした場合、手抜きした部分がすごく目立つのです。
いやーん、・・・今日はヤメだ!
(一気にやる気ダウン・・シナシナシナ

鏡面にするときは手抜きをしないように気をつけましょう。
そのうち、磨きなおします。

#ネジ類も新品のピカピカに替えようっと・・。

(つづく)

戻る