ロイヤル・ハント(続き)
続き
ここで、重大事態発生。ルカが持っていたのは、フィチェッティ・セキュリティ500とゆーしょぼい銃。プレデターやブローニングに比べたら、まるで銀玉鉄砲の様なもの。当たったものの、欠片も効かない。慌てて逃げ出そうとするが、バ・ルログが邪魔で出られない。体当たりで、バ・ルログごと出ようとするが失敗し、バ・ルログのバランスを崩しただけ。かなりの最悪っプリを発揮。
赤穂は、襲ってきたボディガードの一人をあっさり蹴り殺し、返す刀で、そいつの銃をルカに向けて蹴り飛ばす。やっとまともに戦力になった、ルカ。バ・ルログの魔法が飛び、一人が気絶し、残りは屠って、戦闘終了。
で、息絶え絶えの川島さんに駆け寄る一行。川島さんは「これを…。り、璃奈をたのむ…。」と言って、依頼料の分のクレッドスティックとディスクを渡し、息を引き取る。
まあ、依頼料はもらったので、これで、「じゃ!」とか言って去っても良かったのだが、とりあえず、捕虜を背負ってにげることにする。
エレベータのとこまで移動すると、丁度、一機上がってくる。「チーン!」と開いた扉から、ボディガードらしき人が。バ・ルログが「た、助けてくださいぃ〜!」と、泣きつくが、向こうは構わず撃ってくる。
ここでも、ルカのダメっぷりが発揮される。イニシアチブでトップになって、早速抜いた銃は、例のフィチェッティ・セキュリティだった!(念のため、とか言って部屋を出るときに、せっかく奪った銃を川島さんの死体に握らせ、罪をなすりつける工作をしてた。)
さっき奪ったSMGなら、あっさり屠れたであろうが、相手は重傷を負うのがせいぜい。その所為で、バ・ルログが死にかける。例によって、赤穂が蹴り殺し、地下の駐車場まで、そのまま逃げる。
駐車場で、「警察だ!この車を借りるぞ!」とかのたまいながら、車の一台拝借し、逃走する。
例によって、ルカの家でまたもや尋問。で、襲ってきたのは、なんと、ミツハマの正規のセキュリティであった。なんでも、「凶悪なテロリストが、パーティを狙っている。52階の〜号室にくるらしい。」とか密告があり、密告の通り、怪しげなランナーが、来たため、攻撃したとゆー事らしい。「不幸な行き違いがありましたね。」と、あっさり手のひらを返し、捕虜を釈放する。
しょうがないので、ディスクの方を見てみることに。そこには、誘拐の脅迫テープに映っていた男が、「やあ、楽しんで貰えたかね?真実を知りたければ、〜の廃ビルまで来て貰おうか。」と、椅子に縛られた璃奈さんと、一緒に映っていた。
よく考えると、別に行かなきゃ成らないわけでもないのだが、まあ、このまま、ってのも何なので、行くことにする。フィクサーのいろいろ用意して貰って、指定の場所へ。
で、ビルの地下の倉庫のようなその場所の前まで、来た一行は、まずはバ・ルログをアストラル体で偵察に出す。中は体育館のような作りで、吹き抜けの2階の左右と奥に部屋があり、そこにエッセンスの低い人が控えていた。奥の部屋を覗いたとき、中にいた一人がこっちに手を振っていた。アストラルが見える人だったみたいだ。
戻って、「こちらに気づいています。」と報告するバ・ルログ。しょうがないので、扉だけ開けてみる。中は暗く、1階の奥の方で、スポットライトのような明かりに照らされて、璃奈さんらしき人物が椅子に縛られている。どうやら気絶しているようだ。で、もたもたしてると、向こうから「持っていきたければ持っていきたまえ。こっちも少々遊ばして貰うがな。」と、お声がかかる。なんでも、この依頼は、ミツハマの信用を落とすための物だったらしい。
結局、廉攸の呼び出した精霊にあの明かりを消してもらって、その隙に、彼女をかっさらって行くとゆう事に。で、ミスの続いたルカが真っ先に行く事になった(しくしく)。バ・ルログの呼び出した都市精霊に迷彩をかけて貰って(少々うさんくさいが、部分遮蔽扱い)、合図と共にダッシュ!
所が、あっさり向こうのメイジが明かりの呪文を使い、こっちは明るく向こうは暗い、とゆー最悪の状況に。おまけに、第一射目で、いきなり軽傷をくらう。ピンチ。なんとか、途中にある柱の影に潜り込むが、この状況を見て、バ・ルログが「帰ろうか…。」とか言い出す。
何とか思いとどまらせ、混乱を唱えて貰う。さらに、逆っ側に赤穂が走り、銃で牽制。その隙に何とか、璃奈さんをゲット。ダッシュで逃げる。追っかけて来れないように、奴らの車を蜂の巣にして、逃走する。
で、逃げた先で、「あなた達、だれ?」とか、言ってる璃奈さんに「あなたのお父様に、頼まれました。」と、事情を説明すると、それはおかしい、とか言われる。なんでも、しばらく前に川島さんは無くなっているらしかった。なんだかよく分からないが、報酬は貰ったし、璃奈さんは助かったから、良いことする。お終い。
感想
なぞが、謎を呼んだまま、時間の都合もあって終ってしまった。なんでも、マンションの前で張り込みしてたのは、意味がなかったそうだ。まあ、そうゆう日もある。もともと、二部構成らしから、謎が解けることがあるかも。
世界設定にあった、普通のランナーなら、報酬を貰った時点で、「ぐっっば〜い!」らしいなのだが、ついつい、N◎VAとかのノリで行ってしまって、死にかける。気をつけねば。