こんなソフトです!!
|
|
MIDIファイルのメロディをテルミンの音に! |
MIDIファイルを読み込み、テルミン風の音に変えて演奏します。
具体的には、指定されたチャネルに対して、次のことを行います。
音色をテルミン風の音に変更する |
和音を取り除き、モノフォニックにする(テルミンでは和音は弾けませんので) |
音と音の間を区切らず、連続的にする(テルミンは、そういう楽器ですので) |
音程の変化は、半音区切りでなく、連続的に変化させる(テルミンは、そういう楽器ですので) |
長く伸ばす音にはビブラートをかける(テルミンの一般的な演奏法です) |
|
 |
|
|
|
サンプル曲 |
|
下のは、こんな感じで変換できるというサンプル曲です。テルミンの名手、クララ・ロックモアも演奏していた「白鳥」という曲です。
|
|
|
|
ダウンロードはこちらから!!
|
|
注意事項 |
|
どのチャネルを、テルミンの音にしたいかを指定するようになっていますが、音が何も入っていないチャネルを指定すると、何も行われません。あらかじめ、メロディが何チャネルに入っているか、調べておいてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Version 1.1 |
前回バージョンアップ 07/10/12 |
次回バージョンアップ予定 未定 |
ダウンロード |
300k |
(上のサーバーが不調のとき)
ダウンロード |
上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。
(置いてあるプログラムは同じものです。) |
|
|
|
|
|
|