|
|
|
|
ファイルの種類にMIDIファイルを指定する |
ファイルの種類にMIDIファイルを指定します。 |
 |
|
|
|
MIDIファイルを読み込む |
MIDIファイルを選択して、開くボタンをクリックします。
下のようなダイアログボックスが表示されるので抽出するチャネルを指定してください。あらかじめ、シーケンスソフトなどで、どのチャネルの音を抜き出したいかを調べておく必要があります。
音が含まれていなチャネルを指定しても、エラーになりませんので注意してください。そのチャネルに和音が含まれている場合は、単音(モノフォニック)に調整されます。 |
 |
|
|
|
演奏を行う |
MIDIファイルを読み込んだ後、演奏やデータの保存を行ってください。読み込んだデータを保存する際は、MIDIファイルではなくMATファイルとして保存されます。 |
|
|
|
|