|
拍子設定 |
 |
拍子の設定ができます。
4/4にすると、拍の表でメトロノームの音が鳴ります。8/8にすると、拍の表と裏の両方でメトロノームの音が鳴ります。
また、[3連音符]ボタンで、3連音符のオン・オフが設定できます。3連音符をオンにすると、8分音符の3連音符の位置でもメトロノームの音が鳴るようになります。 |
|
|
|
|
音色設定 |
 |
[音色設定]ダイアログで、メトロノームの音色を選択することができます。
上段のリストボックスでは、小節の頭で鳴らすメトロノームの音色を設定します。
中断のリストボックスでは、拍(4分音符)ごとに鳴らすメトロノームの音色を設定します。
下段のリストボックスでは、8分音符ごとに鳴らすメトロノームの音色を設定します。
拍子の分母が8になっている場合か、3連音符を選択している場合にのみ、下段のリストボックスが表示されます。 |
|
|
|
速度設定 |
 |
テンポを設定できます。単位はBPMです。
実際のメトロノームの様に、つまみを上に上げるほどテンポが遅くなります。逆に、つまみを下げるとテンポが速くなります。 |
|
|
|
|