アラカルト->過去の掲示板->2000年09月
|
|
過去の掲示板です。
|
|
|
 |
|
|
●ぎろちん | |
: 2000年9月30日<土>22時51分 |
|
はじめまして&使わせていただいております |
はじめまして、アイコン研究室NIMAIBAのぎろちんといいます。
自動作曲ツールをDLし、作った曲をHPで使わせていただいて
おります。(これ、問題があるようでしたらご指摘ください)
かなりイイ感じに作曲してくれるので気に入っています。
これからもがんばってください。では。
|
http://guillo.pobox.ne.jp
|
|
|
|
おほほ?(^O^) |
こばにゃ?、しらげだすっ(^^)/
てつじさん>
リンクありがちょにゃん!!
”謎のOL”って。。。(^^)
OLって呼ばれたの初めてだ?。
今までアルバイトばっかりだったし、
ここ何年かは契約社員だけど、接客ばっかりだったから
オフィスワーカーになったのは初めてなのさ?。
しかも月の半分しか行かないし。
↑お前はなにもんだって感じ?(^^)
うひょひょ、ふつうのしらげだす?。
”謎の子供”とかならよく言われるんだけどね?。
ほえほえほえ(^。^)
|
http://dreamcity.gaiax.com/home/shirage
|
|
|
|
こんにちは。 |
>しらげさん
ユーザーサイトのところからリンクさせていただきました。
>えてもんきーさん
ホームページもあるのだから、全部経費にしてもおかしくないような気もしますが・・・。
>meikoさん
作曲のあと、自動で演奏が始まると思いますが、
これを中断して、また作曲するとファイルは増えません。
全部聞くか、進むボタンを押してから作曲すると
ファイルが増えます。
|
|
|
|
●meiko | | 2000年9月28日<木>16時07分 |
|
教えてください |
初めまして。自動作曲システムをダウンロードさせてもらって楽しんでおります。前ページにて死介さんが訪ねておられるのと同じなのですが、うまく保存されません。autoconpというフォルダに保存されるということなのですが、mymid00というのがひとつあるだけでいくら作曲してみても増えないのです。どうすればよいのでしょうか。スタイルのところの保存をクリックする必要はないのですか。教えてください。宜しくお願いします。
|
|
|
|
●えてもんきー | | 2000年9月26日<火>00時57分 |
|
まだ自前サーバでのWWWはせんの?
|
てつじさんの常時接続はうらやまし?!
税理士さんが半分しか経費にしてくれんので、まだ
できんのよ。
年寄りやからわからんみたいやね。
僕は自前サーバはたいへんそうだから、とりあえず
またコンタクト会社用にレンタルするつもりです。
|
http://fukui-med.com
|
|
|
|
|
|
|
こんにちは。 |
>youさん
なんか、最近よく雨が降りますね。
>しらげさん
私もまだリンクつくってないです。
今度の更新の時までお待ちください。
>あねくどてんさん
調律に興味があるのですか?
シーケンスソフトというものを入手する必要があります。
無料のものもあるかと思いますが、あまり聞いたことないです。
市販のパッケージだと、XGWorksとかシンガーソングライターとかいうソフトが有名です。
|
|
|
|
初めまして |
初めまして。ソフトをダウンロードさせて頂きました。
できた曲を短くしようと思ったら、
midiってSoundEditとかでは開けないんですね。
私はmidiについての知識が全然ないので…
VectorとかASCIIでソフトを探してみたんですが、Mac対応のものでいいものが見つからず困っています。おすすめのソフトがありましたら教えて頂けないでしょうか?
|
|
|
|
●あねくどてん | | 2000年9月22日<金>01時33分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
うにゃあ!! |
こばにゃ、しらだす???(^^)/
にょほほ、某掲示板のお答え分かった??
ま、遠巻きにしらの素顔を語ったまでよん 。。(。_°)☆?Baki
そりと、こちらの掲示板は音楽おんりぃなのかしらん。
ごきげんうかがいぐらいなら可?
しらね?、てつじさんちリンク張りたいだす。
良かったらのせさせておくんなまし?!!
(^^)/~~~
|
http://dreamcity.gaiax.com/home/shirage
|
|
|
|
●Tetsu♪? | | 2000年9月14日<木>22時11分 |
|
小さい・・・('_`)ウゥ
|
そうなんですよ・・・我が町には置いてないっす
DTMマガジン・・・
やはり宇都宮まで進撃しないとダメかも・・(笑)
最近じゃ音源の最新情報もわからなくなってますもの(^^ゞ
DTMマガジン読んでないとダメですね(笑)
|
|
|
|
●Terra | | 2000年9月10日<日>01時03分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●vorga | | 2000年9月7日<木>00時36分 |
|
Techno |
デモを置いてますのでダウンロードもしくは
ストリーミングで聴いてみて下さい。
英語で分かりづらいかもしれないですが、
ダウンロード、ストリーミングともに無料ですので
聴いてみて下さい。
下記URLにあります
http://vorga@breakbeats.club.ne.jp/
| http://vorga@breakbeats.club.ne.jp/ |
|
|
|
|
|
|
みなさん、こんにちは。 |
>bondさん
ローランドのVSC?88というソフトを使えば、MIDIからWAVへの変換が可能です。
>けろぴーさん
ちゃんと動いたでしょうか?
>死介さん
作った曲は、autocompというフォルダーに保存されています。
(保存の操作をしなくても、勝手に保存されています。)
>ごさどんさん
あとで、ホームページを見に行ってみますね。
>Anzyさん
こんにちは、ホームページ、見せてもらいます。
>youさん
忙しいです。はい・・・。
>きどんさん
こんにちは、おひさしぶりです。
また、地上の世界に帰ってこられたのですね。
地上の光はまぶしいですか?
>Tetsu♪?さん
DTMマガジンは、小さな本屋さんには置いてないことが多いです。
>ETICIAさん
自分で作曲するソフトは、窓の杜に幾つかあったと思います。
Flamyさん>
アフタータッチですか?
音色により、効果のあるものと、無いものがあったと思います。
ブラスなどの音で試してみては?
また、音源によっては、アフタータッチのメッセージを受け付けないものもあったように思います。
>todokoさん
1年前に比べるとだいぶ変化していると思います。
>シカさん
こんにちは、後で行ってみます。
>小倉さん
転載は自由にしてくださってかまいません。
できれば、URLを教えていただけませんか?
|
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/muslnk7j.html
|
|
|
|
お願い |
自動作曲ソフトを転載させて下さい
ほんとすごいソフトだと思っているんです
|
|
|
|
ありがとうございました |
おかげで情報処理試験対策ゲームが、ゲームらしく出来ました。
フリーをいただいて、シェアを売るのは心苦しいところです。
そこで勝田様には、キーを贈呈します。
と、いっても体験版を動かさないとSystem特定キーがでないので、
解除キーが作れません。もし、遊んでくれてキーが欲しくなったら
メールを下さい。
一応CAEですが、ゲーム度95%なので、ゲームとしても楽しめます。
|
http://www.asahi-net.or.jp/~jw3y-ned/
|
|
|
|
●todoko | | 2000年9月4日<月>08時04分 |
|
|
|
|
●Flamy | | 2000年9月4日<月>01時33分 |
|
お初です。 |
はじめまして。音楽好きのフラミーと申します。
MIDI演奏とかも作ったりしてる者です。でもまだ分からない事があって・・。
それで、MIDIについての質問なんですがけども・・・
CAT(チャンネル・アフター・タッチ)の具体的な効果って分かりますか?
鍵盤を叩いて、さらに押し込む量らしいんですけど、使っても違いがあまり分からないんです。
効果を出すには、何か他にしなければならない事ってあるんでしょうか?
もしご存知ならば、教えてもらえたら嬉しいです。
(過去に同じ質問があったら、誠に申し訳ないです。)
|
|
|
|
●ETICIA | | 2000年9月3日<日>21時16分 |
|
|
|
|
●Tetsu♪? | | 2000年9月3日<日>00時28分 |
|
てつじさん居るかなぁ・・・
|
最近、家の近くの本屋でDTMマガジンが売っていません(T_T)
自動作曲の話も途中になってるし・・・
('_`)ウゥ早く読みたい
|
|
|
|
●きどんどん@ど貧民 | | 2000年9月2日<土>06時01分 |
|
地底人の襲来(笑)
|
をほほほ てつじ様 ごきげんやう
最近すっかり御無沙汰してぎょめんなさいましいぃぃ(^^;
仕事が忙しかったといふのもあるのですぎゃ、実は
想像を絶する貧乏に陥っておりまして、
最近では本やCDを古本屋に売って生活費に変えている毎日ですの(爆)。
そんな訳で、最近ネットにもあまり繋いでおりませんの。メールチェック程度で。
だもんだから使ってないプロバイダは片っ端から退会して、
コース選択によって安くなるプロバは全部転送をかけて一ケ所にまとめたのでした?。
仕事が忙しいのにそんなに貧乏なのは何故か?まぁ色々理由はあるのですぎゃ
説明するのが難しいので以下略(^^;。
…てなワケで、今迄@niftyで開設しておりました、「地底新報」を
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5848
に戻しましたの?。
まだバナーとか落っこちまくってますけど(^^;、そのうち直しますので
ごかんべんを?。
「きどんほーむぺいぢ」の方は、asahi-netの方でひきつづき開設してますが
いろいろあって、掲示板は外してましゅ(^^;。
てなワケでまた遊びに来てくださいまし?。
ところでだいぶ以前教えて頂いた、お茶の水の楽器店に行って
バンドネオンを見つけたのですが、
中古の一番安いヤツでも22万円もしていたので
いきなり断念しました(^^;。
ではまた?。
|
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5848
|
|
|
|
|
|
|
初めまして! |
こんにちわ!Anzyです。宇宙なかっこいいTOPページですねぇ。
音楽掲示板で検索したら、こちらのページがでてきたんで、カキコさせて下さい。
ボクは関西出身で今は東京の方でボーカリスト時々俳優として活動してます。
関東のFM NACK5「MC」で賞をもらったオナジミの『This song for
you』他、
ボクのデモ曲や、映像等あります。
もちろん、メッセージボードにカキコ大歓迎!!
よかったら遊びに来てなぁ!!待ってんでぇ?!!
では、おじゃましましたぁ。
アディオス!!
|
http://www.matsu21.net/~anzy/
|
|
|