アンクロンとか、アンクルンとか言うようです。
インドネシアの竹の楽器です。ハンドベルのように、大勢の人が並んで、一人、ひとつの音程を受け持つ形で演奏することができます。 |
 |
某文化施設では、こんな感じで、音階順にたくさんならべて1つの楽器にしたものが展示してありました。 |
 |
演奏しているところをみたことがありますが、16分音符など、短い音は演奏しにくいようでした。ガンバンで伴奏をしてアンクロンでメロディを演奏するようです。 |
 |
上向きの竹がついている部分に遊びがあり、前後にゆらすと、カタカタ音が鳴ります。 |
 |
ロボットのイベントで、ジャカルタに招待してもらったときに、招待者の方がジャカルタ西部の楽器工房のようなところに連れて行ってくれて、アンクロンをプレゼンとしてくれました。 |
|
 |
ジャカルタ郊外のショッピングモールに展示されていたアンクロンのクリスマスツリーです。実際に自動演奏で音が鳴ります。 |