ビュッヘル |
 |
滋賀にあるブルーメの丘というところで、アルプス地方の民俗音楽を聞いたときに、写真を撮らせてもらいました。
携帯用に作られたアルプスホルンということでした。
ホルンと呼ばれる楽器は、低音を演奏するため、どうしても長い尺の楽器になってしまいます。クラシック音楽で使われるホルンやナチュラルホルンは、管をぐるぐるとまくことによって、コンパクトなサイズにしています。ビュッヘルも単純な巻き方ですが、同じ方法でサイズを小さくしています。民族楽器のチベッタンホルンは中に折りたためるようになっていて、持ち運びのときだけ、コンパクトなサイズにできるようになっています。 |
|
|