2008年9月前半 Torio&Torikoのフィールドノート 目次に戻る  top↑


【2008年9月6日】

※葛西臨海公園(8:30〜12:40)
 到着時は満潮であったが、小潮のため潮位はそれほど高くはなく干潟は残っていた。最初に汽水池付近で探鳥した後、観察センターに回り、午前10時過ぎから公園西側を経由して西渚観察ポイントで探鳥した。渚周辺はウミネコの数が非常に多くなっていた。小鳥類はヒタキ類などの目撃情報をいただいたが、我々は確認できなかった。なお、東渚内にコサギなどとの比較からカラシラサギではないかと思われる個体を視認したが、遠距離のため判別できなかった。主なものは次のとおり。

○ミサゴ              1羽(東渚。午前10時頃に旧江戸川河口に面した東渚堤防上の棒杭上に休止しているのが見られた)
○クロツラヘラサギ         3羽(東渚。正午過ぎに東渚干潟内のアシ原近くで休んでいるのが見られたが、干潟の広がりとともに移動し、サギ群中に入り浅水域で採餌行動を取った。これまで同様、西渚で見かけられることがあるものの引き続き東渚付近に留まっているとのことであった)
○ダイゼン             1羽(東渚。換羽中の成鳥と思われた)
○アオアシシギ          18羽(汽水池、東渚)
○キアシシギ            1羽(汽水池)
○オオソリハシシギ         1羽(東渚)
○ダイシャクシギ          3羽(東渚。腰の白色部などが確認できた)
○ホウロクシギ           2羽(東渚。飛翔した)
○セイタカシギ           7羽(汽水池)
○カワセミ             1羽(汽水池。観察センター近くに飛来した)
○キセキレイ            2羽(又は3羽。汽水池。観察センター近くのアシ原が刈り取られた湿地に飛来していた。成鳥の他、幼鳥と思われる個体も見られた。当地ではキセキレイ、セグロセキレイは渡りの時期に見られるのみで定着はしていない)

以上。

【2008年9月7日】

※葛西臨海公園(7:40〜12:30)
 到着時は満潮近くであったが、小潮のため潮位はそれほど高くはなく干潟は残っていた。最初に公園西側を経由して渚橋付近で探鳥した後、開門を待って午前8時半過ぎから西渚観察ポイントに回り約1時間ほど渚周辺の探鳥を行った。その後は汽水池から観察センターに回り、再び公園西側で小鳥類を探した後切り上げた。渚周辺は相変わらずオオセグロカモメ100羽前後に加え非常に多くのウミネコに占拠されていた。開門前の西渚でカラシラサギを確認できたが他には特に変わったものは見られなかった。小鳥類はサンコウチョウなどヒタキ類の目撃情報をいただいたが、我々はコムクドリ以外は確認できなかった。主なものは次のとおり。

○ミサゴ              1羽(旧江戸川河口。午前8時頃に旧江戸川河口付近の棒杭上に魚を捕らえて休止しているのが見られた。♀タイプと思われた)
○カラシラサギ           1羽(西渚護岸、東渚。午前8時過ぎに西渚北東端の護岸付近を動き回りながらフナムシを採食しているのを見つけた。かなり換羽が進行していたが、嘴の橙黄色はかなり残っており、冠羽も少し認められた。開門を待って接近するつもりであったが、渚内で放犬するヒトが近づいたために東渚方面に飛び去ってしまった。その後再び東渚内の中央丘やアシ原付近にいるのが確認できたが、さらに遠方からの観察を余儀なくされた)
○チュウサギ            1羽(東渚)
○クロツラヘラサギ         3羽(東渚。午前9時前に東渚干潟内の浅水域で揃って休んでいるのが確認できた。これまで同様留まっていた)
○コチドリ             2羽(汽水池)
○シロチドリ          約20羽(東渚。午前9時半頃にそれらしき群が飛来した。しなしながら遠方であったことなどから確実な判別は困難であった) 
○ダイゼン             1羽(東渚。換羽中の成鳥と思われた)
○ハマシギ             1羽(西渚。干潟に上がったスズガモ群付近で採餌していた。夏羽から換羽中と思われる個体であった)
○アオアシシギ          21羽(汽水池、東渚。午前10時頃には汽水池で19羽を確認したが、午前11時頃には汽水池から東渚方面に次々と移動していくのが見られた)
○キアシシギ            2羽(汽水池、東渚護岸)
○ダイシャクシギ          2羽(東渚)
○ホウロクシギ           2羽(東渚)
○セイタカシギ           7羽(汽水池)
○カワセミ             1羽(汽水池)
○コムクドリ             6羽(汽水池、観察センター付近。午前11時頃には♂1羽と♀1羽が観察センター近くの竹林に飛来した)

以上。

【2008年9月14日】

※葛西臨海公園(7:30〜12:00)
 到着時は干潟が大きく広がり始めているところで、午前10時半頃の干潮時には東渚沖合いにも広大な干潟が広がった。最初に渚橋付近を経由して汽水池に回り、午前9時頃から西渚に移動し、2時間ほど渚周辺で探鳥した。その後は公園西側を回り切り上げた。カラシラサギは本日も西渚で見られた他、汽水池でアカアシシギも確認できた。また午前10時頃までは観察条件が良く遠方ながら小型のシギ・チドリ類もいくらか確認できた。なお、観察時間中にはミヤコドリの飛来はなかった。主なものは次のとおり。

○カンムリカイツブリ        1羽(西渚付近。換羽中と思われた)
○アジサシ            32羽(渚周辺。午前8時頃に、広がり始めた干潟付近に飛来したが舞い降りることはなく、多くは羽田沖方面に飛び去った。小群はしばらく、付近の竹杭上などに休止しているのが確認できた)
○ミサゴ              1羽(東渚など。♀タイプと思われた)
○カラシラサギ           1羽(西渚。換羽中の成鳥と思われる昨日と同一個体。午前9時頃から西渚の汀線沿いに採餌行動を取っているのが見られ、その後はコサギ・ダイサギの混群約20羽に混じって魚を捕らえたりしていた。観察者が多く、放犬などが行われなかったことから落ち着いていた)
○クロツラヘラサギ         3羽(東渚。午前9時半頃に東渚干潟内の浅水域で3羽が揃って採餌行動を取っているのが確認できた。その後数回飛翔移動し、午前10時半過ぎには沖合い干潟に移動した。午前10時頃には一時的に西渚東側堤防先端部近くの干潟に舞い降りたが、ヒトの接近ですぐに飛び立ち、観察ポイント上空を通過して東渚へ戻った。引き続き留まっている)
○コチドリ             3羽(西渚。午前9時過ぎに一時的に干潟に舞い降りた。まもなく飛び去ったが、よく鳴いていた)
○シロチドリ          約20羽(東渚。もっといたものと思われる)
○メダイチドリ           4羽(東渚) 
○ダイゼン             2羽(東渚。換羽中の成鳥と思われた)
○トウネン             6羽(東渚)
○ハマシギ             6羽(東渚。換羽中と思われる個体群)
○オバシギ             2羽(西渚。幼鳥。サギ群近くで貝類を丸呑みにして採餌していた)
○キョウジョシギ           2羽(旧江戸川河口のカキ礁付近)
○アカアシシギ           2羽(汽水池。幼鳥。午前8時過ぎに汽水池西側のアシ原沿いで見られた。しきりに上空を気にしており、時折鳴いていた) 
○アオアシシギ           6羽(東渚、西渚など)
○オオソリハシシギ         8羽(東渚)
○ダイシャクシギ          2羽(東渚)
○ホウロクシギ           3羽(東渚。遠方のため全ての個体についてダイシャクシギとの判別はできなかった)
○セイタカシギ           6羽(汽水池、水路干潟)
○エゾビタキ            1羽(公園西側)
○センダイムシクイ         1羽(公園西側。頭央線は確認できなかったが色調からセンダイムシクイと判断した) 

以上。




COOLPIX P2 1/486sec F7.3 ISO200 -0.7EV -0.7mm 
ミヤコドリ(幼鳥と思われる個体)
2008年9月13日
葛西臨海公園(西渚)


COOLPIX P2 1/224sec F6.2 ISO200 -0.7EV -0.7mm 
アカアシシギ(幼鳥)
2008年9月14日
葛西臨海公園(汽水池)


【2008年9月15日】

※葛西臨海公園(7:30〜13:00)
 到着時は干潟が大きく広がり始めているところで、午前11時頃の干潮時には東渚沖合いにも広大な干潟が広がった。最初に公園西側を経由して渚橋付近で探鳥し、午前8時半過ぎの開門を待って西渚に移動し、2時間余り渚周辺で探鳥した。午前11時頃からは汽水池周辺回った。カラシラサギは引き続き西渚で見られた他、クロツラヘラサギも留まっていた。結果的にはサギ類、シギ・チドリ類を比較的多く見ることができた。主なものは次のとおり。

○カンムリカイツブリ        1羽(西渚付近。換羽中と思われた)
○ミサゴ              3羽(東渚など。午前8時頃から旧江戸川河口付近の棒杭に休止している個体が見られたが、午前10時半過ぎには東渚沖合い周辺で同時に3羽が確認できた)
○チョウゲンボウ          1羽(西渚草地。午前8時頃に看板に休止したり上空をホバリングしては草地に舞い降りたりしているのが見られた。昆虫類を捕食していたように思われた。♂若鳥と思われる個体であった)
○アマサギ             2羽(西渚など。午前9時頃に荒川側干潟上に舞い降りているのを見つけた。その後堤防上に移動した。また、午前11時頃には東渚中央丘付近にも1羽が見られた。いずれも少しばかり橙黄色の飾り羽が残っていた)
○カラシラサギ           1羽(西渚。換羽中の成鳥。干潟が広がり始めた午前9時頃から荒川よりの干潟の汀線沿いに採餌行動を取っているのが見られ、その後はコサギ・ダイサギの混群約20羽に混じって魚を捕らえたりしていた。いただいた情報によると2羽が確認されているとのことであったが同時に確認することはできなかった)
○チュウサギ            1羽(淡水池)
○クロツラヘラサギ         3羽(東渚。午前10時過ぎ東渚干潟内の浅水域で3羽が散らばって採餌しているのが確認できた。その後は2羽は同一行動を取った。午前11時頃には3羽ともに沖合い干潟に移動していた)
○ミヤコドリ             4羽(旧江戸川河口。東渚への飛来は見られなかったが、正午頃に旧江戸川河口付近のカキ礁に飛来しているのが確認できた) 
○コチドリ              1羽(西渚。鳴きながら一時的に通過した)
○シロチドリ           約10羽(東渚。もっといたものと思われる)
○メダイチドリ            3羽(西渚。幼鳥であった) 
○ムナグロ              1羽(渚周辺。午前10時過ぎに観察ポイント上空を通過し東渚に一時的に舞い降りたが、再び飛び立ち北方向に去った) 
○ダイゼン              3羽(東渚。換羽中の成鳥と思われた)
○トウネン             18羽(東渚)
○ハマシギ             4羽(東渚。換羽中と思われる個体群)
○オバシギ             3羽(西渚。幼鳥)
○アカアシシギ           2羽(汽水池。正午過ぎに汽水池西側のアシ原沿いで見られた。いずれも幼鳥と思われた) 
○アオアシシギ           8羽(東渚など)
○キアシシギ            1羽(渚周辺) 
○オオソリハシシギ         8羽(東渚)
○ダイシャクシギ          2羽(東渚)
○ホウロクシギ           4羽(東渚)
○チュウシャクシギ         1羽(東渚。午前10時頃にホウロクシギと並んだ。オオソリハシシギ群とともに行動しているようであった)
○セイタカシギ           5羽(汽水池、水路干潟、東渚)
○イソヒヨドリ            1羽(幼鳥と思われる個体。旧江戸川護岸付近。正午過ぎに護岸から河口付近を観察していたところ、美しいさえずりが聞こえたことから振り返ったところ、マツの頂上部でさえずっていた。2〜3分ほどさえずっていたが、ヒヨドリに追われ京葉線鉄橋方面に飛び去った。幼鳥と思われる個体のさえずりを聞いたのは初めてであった)
○コムクドリ             1羽(擬岩付近。♂若鳥と思われる個体。水浴を行おうとして擬岩近くのマツに休止し干潟に降りようとしたが、ハクセキレイに追われマツに戻った) 

以上。