自己紹介&使用機器類
名前 | Kiyo |
住所 | 沖縄県 |
パソコン (メイン機/キャプチャ) |
自作パソコン2 CUSL2 |
パソコン (サブ機/24H稼動) |
自作パソコン1 P3-BF |
パソコン (サブ機2/サーバ) |
自作パソコン3 CUV4X |
パソコン (サブ機3/停止中) |
NEC PC−9821 V200
![]() メモリー:64MB CD-ROM:約16倍速 外部スピーカー HDD 3.2GB Windows95 |
パソコン (サブ機4/家族用) |
自作パソコン4 CPU セレロン333>>500MHZ |
パソコン (サブ機5/予定) |
自作パソコン5 CPU セレロン300AMHZ Windows? |
プリンター | エプソン PM-700C まだまだ現役 |
ファクス | パソコンとプリンターにつなげば簡易スキャナー&コピー機に変身!! |
CATVモデム |
8Mbpsらしい |
ADSL |
8Mbpsらしい |
ルータ |
メルコ BLR-TX4 |
スイッチング HUB |
メルコ |
TA (ターミナルアダプタ) |
日本製(AIWA)TM-RD1280 表示パネルが回転! バックアップ機能付き (使用停止) |
SVHSデッキ |
Victor HR-V100 HR-VXG300 |
趣味 | レコード(LP)を聞く 絵を描く インターネット 無線 動画作り |
ブラウザ | Internet Explorer
6 ネットスケープ |
ネット環境![]() |
過去の学校のPC
CPU | メモリー | HDD | ビデオキャプチャ &チューナ |
ビデオデッキ | ←の詳細 | |
エプソン ダイレクト |
PU400MHZ | 128MB | 6GB | IO-DATA GV-BCTV/PCI |
SONY WV-H5 | 8ミリ/VHS兼用 |
現在の学校のPC
ノートパソコン |
CPU | メモリ | HD | OS |
NEC | セレロン433 | 64+128MB | 6GB | windows2000 Linux |