房総の動物たち
ヒミズの部屋
ヒミズは森の落ち葉の下などに浅いトンネルを掘ってひっそりと生活しています。ヒミズはモグラの仲間ですが、モグラほど穴掘りは得意ではありません。
ほぼ房総全域で生息しています。その数は決して少なくないのですが、目立たない動物ですから、なかなか見ることはできません。 |

|
何やらカサカサと動くものがあったので、そっと落ち葉をどけてみたらヒミズでした。慌ててシャッターを押しました。ちょっとピンボケなのはご愛敬です。ただの黒い固まりのように見えますが、左側が頭です。(市原市)
|

|
ヒミズの死体です。林道を歩いていたら道端に転がっていました。他の動物に襲われたような形跡はありませんでした。天寿をまっとうした個体のようです。(市原市)
|
メニューへもどる
写真及び本文の複製、転載を禁じます。
|