![]() インド、ボンベイのヒンズー寺院にて 右の楽器はムリダンガム |
![]() ボンベイのホテルではハルモニウム の代わりにカシオトーンを使っていました |
![]() タブラーとカシオトーンの組み合わせは インドでは一般的になりつつあるようです。 |
![]() ケニア、アンボセリ国立公園付近の集落にて |
![]() マサイの人たちと一緒に歌ってダンスをしました |
![]() 右の方が酋長さんです |
![]() 「シエリトリンド」を吹きました |
![]() 不思議そうにオカリナを見ていました |
![]() 自分で吹いてみました |
![]() 酋長さんの家の中で 右が奥さん |
![]() 「サンザ」という楽器です |
![]() ケニアの太鼓や笛です |