電子ボリュームは完成
ロータリーエンコーダーとSPIを動作させることができたので電子ボリューム単体としては完成ですが近々、赤外線リモコン受信機能を追加します。
スリープモードを使ってリモコンから電源制御もできるようにすれば立派な自作ミニコンポとなるでしょう。
従いまして今回は、基板製作を控えました。ロータリーエンコーダーをマイコンで読み取る方法は色々ありますが、今回の方法は誤動作もなく、いい出来です。
実際に使用すると細かすぎるかもしれませんが、基板製作時に調整する予定です。
電子ボリュームICはアナログ的には非常に高性能で素晴らしいです。プロ用機器にも十分使えると思います。
但し±5V電源は仕方が無いとしても、デジタルも5Vインターフェースというのは今時、設計する上で部品点数が増えてしまうのが辛い所です。