男性アーチストた行

田中星児 パロマブランカ 76年 最近では髪の毛が少し薄くなってきて童顔と合わなくなってきましたニャー?
無名時代、シャンソンコンクールで3位に入賞。70年NHKの「ステージ101」でデビュー
し、同局「おかあさんといっしょ」、TBS「8時の空」等の番組に出演して清潔で爽やかな
イメージで売りました。他に、トランザムが歌ってヒットした「ビューティフル・サンデー」って
曲を彼も歌ってヒットさせました。
谷村新司 昴 すばる 80年谷村新司さんの詳細は「アリス」の項を参照 →
谷村新司 風は激しく 81年彼は山口百恵・桜田淳子・森昌子・南沙織・野口五郎・西城秀樹らが活躍していた
71年に堀内孝雄と「アリス」を結成しました。
谷村新司 小さな肩に雨が降る 83年 TBS「オサラバ坂に陽が昇る」主題歌。
Wヤング 帰れぬ女のブルース 74年 他に「坂町ブルース」なんて曲もありました。
「○○ずくし」といった、ダジャレを交えた軽快なテンポの漫才と、平川幸男の
「アホかいな」「ちょっと聞いたぁ〜?」のギャグで飛ばした超人気漫才師のWヤング。
上方漫才を育て顕彰するために、昭和41年(1966年)にラジオ大阪が制定した上方
漫才大賞では、75年の10回目と、78年の13回目でそれぞれ大賞を受賞した実力派。
そんな絶頂を極めていた79年10月、相方の中田治雄さんが失踪。
熱海の岸壁から飛び降りた形で発見された。
バクチで抱えた借金を苦にしての自殺だった。享年41才。
当時、胆石で入院中だった平川は、その突然の悲報を聞いてショックのあまり、とっさに
病室の窓から飛び降りようとしたところを妻に止められたという。
以来、退院まで、付き添いの者が病室の窓から離れなかったのだそうです。
僕も当時、自殺のニュースを聞いたときは本当にショックだった。
彼らの大ファンだっただけに、二人の漫才がもう聞けないのかと思うと心底悲しくなった
ものでした。
その後、平川さんは選挙選に立候補するものの、落選したり、ショックからなかなか立ち
直れなかったりと色々ありましたが、84年4月に今の相方「佐藤武志」氏とコンビを再結
成し、新生Wヤングとして往年のコンビ名そのままに現在も大活躍されておられます。
なお、平川幸男(本名・平川幸朗)さんは1941年(昭16)10月5日の神戸生まれで、
元々は歌手を目指していたが、中田治雄さんと出会ったことでコンビを結成しました。
息子さんは演歌歌手の秋岡秀治さんです。
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 75年 この曲のヒットに伴ってつなぎルックとサングラスが大流行しました。
宇崎竜童さんは、音楽プロ新人トーナメントや、グループ・サウンズのマネージャー
などを経て、73年にこのバンドを結成、「知らず知らずのうちに」でデビュー。
79年グループ名を
ダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンドと改め、81年解散。
その後ソロで活動し、85年、11人編成の竜童組を結成。和太鼓の導入などでイキの
いいステージを見せた。また、映画俳優、映画監督としても活躍。
夫人の作詞家・阿木燿子とのコンビで、山口百恵をはじめ多くの歌手に曲を提供して
います。89年には「地球元気村」の結成に参加、山梨県早川町で[自然塾]も開催。
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド スモーキン・ブギ 75年 「ツッパリ」なんて言葉も流行したっけ?俺がタバコを覚えたのはこの頃だった。
ダーク・ダックス 銀色の道 66年 NHK「夢をあなたに」挿入歌。
ダーダックスは慶応義塾大学のサークル活動がこうじてプロとしてデビューしたのだ。
52年、慶応義塾大学ワグネル・ソサイエティ男声合唱団に在籍していた第2テノール
の佐々木行(マンガさん)とバリトンの喜早哲(ゲタさん)バスの遠山一(ゾウさん)に、
第1テノールの高見澤宏(パクさん)が加わり男性四重合唱団“ダークダックス”が結
成された。
ダーク・ダックス 雪山に消えたあいつ 76年 結成当初はアメリカのジャズやポピュラー、シャンソンなどを中心に歌っていた。
ダーク・ダックス 花のメルヘン 00年 58年、「ともしび」を歌って紅白に初出場。
93年には、グループとしては日本初の紫綬勲章も受賞しました。
もうすぐグループ結成50周年(2000年現在)・・・ 凄い!
田辺靖雄 二人の星をさがそうよ 64年 化粧師の母の縁で55年に映画「女中っ子」に初出演。61年には渡辺プロにスカ
ウトされ、「夢であいましょう」に出演、梓みちよとのデュエット「ヘイ・ポーラ(下記参照)

などのヒット曲を出し、73年共演した九重佑三子と結婚。童顔とはにかみのイメージで
東宝青春映画に多数出演。79年から大人向けの歌「よせばいいのに」で歌手として再
出発。87年1月、東京は紀尾井町の「ザ・クリスタル」で夫婦デュエットのディナーショー
を開いて好評を博し、デュエット曲「男と女のラブゲーム」を発売。
田辺靖雄/梓みちよ ヘイ・ポーラ 63年 当時は和製ポール&ポーラと呼ばれていた二人であった・・・
平 浩二 バス・ストップ 72年 この曲を作曲したのはハニーナイツの元リードボーカルだった葵まさひこ氏。
ハニーナイツ時代に「オー・チンチン」「ふりむかないで」等のヒット曲を出したお方です。
平さん本人については昭和24年1月23日生まれの長崎県人と
だけしかわかんない。
はっきり言ってコレは名曲です!
高見山大五郎 スーパージェーシー PART1 77年 本名は「ジェシー・クハウルア」という。67年、外国人初の関取(十両)となり、
72年7月16日、大相撲名古屋場所で外国人力士としては初めて優勝。
米大統領から祝電をもらったりもした。
立川清登 四季の歌 76年 芸大在学中にオペラ「椿姫」のジェルモン役でデビュー。60年からは
NHKの長寿番組「音楽をどうぞ」の司会も務め、65年前後には紅白にも数回
出場。ミュージカルでも活躍。85年12月31日没。声楽家。専門はバリトン。
竹脇無我 だいこんの花 77年 森繁久弥と竹脇無我が顔を合わせたNET「だいこんの花」主題歌。
彼は60年、松竹大船撮影所に専属俳優として入社。「しかも彼等は行く」でデビュー。
映画「姿三四郎」等に主演したが、68年頃からはテレビ出演のほうが多くなった。
”清潔度No.1”タレントに選ばれ、テレビドラマの二枚目スターとして活躍。
田中健 (あおい健) 純愛時代 72年 博多でスカウトされて上京した彼は、このジャケットにあるように最初「あおい健」
の芸名で歌手としてデビューしたのであった。
その後俳優に転向し、映画「青春の門」「サンダカン八番娼館」と話題作に出演して売り
出した
。86年6月には俳優の古手川祐子と結婚。
ダニー飯田とパラダイス・キング シェリー 63年 水原弘・ジェリー藤尾・坂本九を輩出したパラダイス・キングが初めての女性ボー
カル、九重佑三子を迎えての第一弾。
グループ結成は56年。61年リリースの「悲しき六十歳」など、米ポップスを訳詞で歌う
曲がヒットして、“パラキン”の愛称で親しまれたグループであった。
故坂本九さん(63年脱退)や、九重佑三子(53、65年脱退)をボーカルに起用してスター
に育てあげるなど、スターを育てるのが上手いことからポップス界のマヒナとも言われた。
リーダーのダニー飯田さんは喉頭ガンと闘いながら急性腎不全で99年7月5日死去。
享年66歳。祭壇には愛用のスチールギターが飾られた。
ダニー飯田とパラダイス・キング 浮気娘 64年 ディオンの「浮気なスー」の作者、アニー・マレシュカの日本独自のヒットを
カヴァー。B面はダイアン・リネイのヒット曲で、九重佑三子がボーカルを担当している。
ダニエル・ブーン ビューティフル・サンデー 00年 TBS「おはよう720」”キャラバンU”のテーマ曲。27ヶ国で大ヒットした。
田原俊彦 ハッとして Good 80年 レコード大賞最優秀新人賞受賞曲。
グリコのCMで山口百恵・三浦友和コンビに続いて登場したのが、彼と松田聖子の典型
的なトップアイドルコンビだった。覚えてますか?

高校1年の頃からジャニーズ事務所のレッスンに通い、上京後、79年にTBS「3年B組
金八先生」に沢村正治役でデビューした。近藤真彦・野村義男と共に”たのきんトリオ”と
呼ばれ熱狂的人気を博した。80年リリースの「哀愁でいと」は75万枚の大ヒットとなり、
トップアイドルとして活躍した。
映画主演作の「ハイティーン・ブギ」「瀬戸内少年野球団 青春編」をはじめとして、
映画出演、ミュージカル出演なども数多い。
高木たかし 東京・ア・ゴーゴー 66年 ゴーゴーのリズムが流行っていた時代の”リズム歌謡”といわれた一枚。
バックを”田辺昭知とザ・スパイダース”が担当しているのだ。
太川陽介 もって行け想い出 78年 歌手として目立たない彼だが、77年にはレコード大賞新人賞も・・・
77年「陽だまりの中で」で歌手としてデビュー。代表曲に「Lui Lui」「それはないよお嬢さ
ん」なんて曲もあるのだが、どちらかといえば俳優としての活躍の方がめざましかった。
二枚目の顔での三枚目ぶりは井上順以来などとも言われた。
テレビでは「レッツゴー・ヤング」の司会、「欽ちゃんのどこまでやるの」のレギュラーや、

NHK銀河テレビ小説「日の出食堂の青春」では主役なども務めた。
アイドル時代にはムチャクチャ上げ底になってる靴を履いていたってのは有名な話し・・・
チャコとヘルス・エンジェルス 恋はジャンプで 74年 ネオGSの雄、チャコとヘルス・エンジェルス。
チャコ以外のメンバーは、ただのバックバンドって感じの存在でしかなかった。
で、中心だった
チャコこと仲代雅之は失踪事件を起こして消え去った。
チューリップ 心の旅 73年 ビートルズの影響を受けた財津和夫が大学在学中に吉田彰と共に結成した「フォ
ーシンガーズ」がその前身(後にチューリップと改名)。
財津和夫は72年に上京してメンバーと共に「魔法の黄色い靴」でデビュー。
73年のこの曲、そして79年の「虹とスニーカーの頃」が大ヒットした。
ソロとしては「Wake up」がヒットした他、松田聖子をはじめとした多くの歌手に曲を提供
するなど、作曲家としての活躍もめざましい。
なお、チューリップは89年に最後のアルバム「Well」を出して解散した。
89年9月に「どうにかなるさ」でシングルデビューした俳優の吉田栄作も90年にこの曲を
歌いヒットをもたらした。
ちゃんちゃんこ あの頃に帰りたい 75年
チェッカーズ 神様 ヘルプ! 85年 80年に藤井郁弥・藤井尚之・鶴久政治・武内享・高杢禎彦・大土井裕二・
徳永善也の7人によってグループが結成され、翌81年8月第8回L−MOTION本選大会
ジュニア部門グランプリ、同年9月LMCジュニア&レディース大会でグランプリを受賞。
83年9月「ギザギザハートの子守唄」でデビューし、92年の紅白歌合戦への出場を最後
に解散した。
デビューから1年でシングル430万枚、LP250万枚を売り、以来出す曲全てがヒットすると
いう、本当に凄いグループだった。
藤井郁弥君は高校時代からバンドを組んで、地元のダンスパーティー会場などで演奏
していた。絵を描くことと読書、それに映画を趣味とする彼の担当はリードボーカル。
藤井尚之君は郁弥君の弟で、兄に誘われてメンバーに参加。彼のソロアルバムとして
「NATURALLY」「Manhattan」(12インチ・シングル)なんてのもあった。担当はサックス。
鶴久政治君は高校2年の時に野球部をやめてバンド活動を始めたものの解散。
後、藤井郁弥らとチェッカーズ結成に参加。作曲も手がけ、トーク番組の司会などでも
活躍し、89年2月には初のソロLP「ラヴィン・スプーンフル」を出していた。担当はボーカル
武内享君はグループのリーダーで、ギタリストとして活動する傍ら、DJや司会、執筆活
動なども行っていた。担当はギター。
高杢禎彦君はソロ活動として、フジテレビ「SELECTION U」、ニッポン放送「サンデーヒ
ットパラダイス」の司会なんかも務めていましたが今は知りません。担当はボーカル。
大土井裕二君はベースを担当していて、徳永善也君はドラムを担当してました。
大土居君と徳永君の詳細は・・・ 「悪いな、他をあたってくんな!」
チェッカーズ I Love you,SAYONARA 87年 音楽だけでなく、風俗の面でも若者文化をリードした彼らであった。
郁弥君の前髪みたいなカツラが発売されてましたね?(垂れてきてじゃまになのにな)。
映画出演作として「TANTANたぬき」とか、「SONG FOR U.S.A」などがあります。
チェッカーズ ジュリアに傷心 84年 デビュー曲の「ギザギザハートの子守唄」に続く「涙のリクエスト」「哀しくてジェラシ
ー」の3曲が同時にベストテン入りというレコード界初の快挙を成し遂げた。
チャゲ&飛鳥 指輪が泣いた 86年 79年に中学時代からの同級生であった飛鳥涼と柴田秀之が組んで、
第17回ヤマハ・ポピュラーソング・コンテストに参加して入賞。
同年チャゲ&飛鳥の名前で「ひとり咲き」でレコードデビューした彼らです。
以後、パワフルでロック色の強いエンターテイメントなステージングで多くのファンを魅了。
大阪城西の丸庭園、国立代々木競技場、武道館などのビッグコンサートを大成功に収め
てきました。今年(2000年)は結成20周年に当たるそうです。結構長いんですね。
その間、グループとして出している曲の他に、それぞれがソロ活動として出してる曲も
山ほどあったりするのですが、その点に関してはここでは省略いたしますm(._.)m ペコッ
飛鳥涼(ASKA)さんは88年に初のソロアルバム「SCENE」を発売、以後多数発売。
作詞・作曲家としても注目され、光GENJI、薬師丸ひろ子、高橋真梨子ら多数の歌手に
曲を提供したりもしています。「オンリー・ロンリー」なんて詩集も出してましたっけ?
柴田秀之(CHAGE)さんも89年に初のソロアルバム「HEAVEN」を発売、以後多数発売。
もちろんそれぞれのソロ・シングルもいっぱい出てるけど、これについても省略しますぅ。
でも、ひとつだけ・・・CHAGE&石川優子のデュエット曲「ふたりの愛ランド」等は有名だ。
月亭可朝 出てきた男 69年 ワンパターン・ギターの魅力に、1番も2番も3番も似たような歌詞の繰り返し。
しかし笑える
んですよ、これが・・・。「曲」というよりも、「噺(はなし)」って感じかな?
月亭可朝 嘆きのボイン 69年 歌詞にある 「ボインは お父ちゃんのためにあるんやでぇ〜」は、PTAのひんしゅく
を買う。しかし、この曲はヒットした。ハレンチ学園がそうであったように・・・
お話し変わって・・・71年1月開始のABC「新婚さんいらっしゃい」は当初、可朝・桂三枝
・江美早苗の3人で始まったが、この番組で彼が司会をしていた事を知る者は少ない。
可朝が突然参議院に立候補したため、桂三枝・梓みちよ
の司会に変わったのだ。
可朝さんは58年、3代目染丸に入門して「染奴」と名乗り、同年3代目米朝門に移り、
「小米朝」から68年「初代月亭可朝」と改名した。
上方落語界における”落語家タレント”第一号的存在。
カンカン帽をかぶり、ギターを持った異色落語家として笑福亭仁鶴、桂三枝とともに一時
代を築いた。本業の落語では「住吉駕篭(かご)」などの古典を演じる本格派なのだ。
月亭可朝 借金のタンゴ 00年 可朝自身の事を歌ってるような”借金人間賛歌”。上記2作ほどの面白さは無い。
何と!? 2001年7月29日に執行された参院選比例代表に自由党からまたまた立候補
つボイ ノリオ ワッパ人生 76年 漫才ブーム時代のスター、”ヒップアップ”に、「上田馬之助の歌」なんてのを提供
したりもしてました。聞いたことある?
このレコードではB面の「快傑黒頭巾」の方が個人的には好きです。
”黒スキン”に”オギノ式”に”ペッサリー”・・・と、猥褻な歌詞がポンポン出てきます。
つぼイ ノリオ 吉田松陰物語 00年 別名、”放送禁止歌の王者”とも呼ばれています。他に「本願寺ブルース」など。
つぼいさんは、大学在学中にCBCラジオの深夜放送に飛び入り出演したのが
デビューのきっかけで、その後、名古屋のラジオでDJとして活躍するとともに、
ニッポン放送の「オールナイトニッポン」にも出演し、この番組を通じて全国的に
有名になられました。
しっかし・・・  代表曲すべてが放送禁止とは・・・・・
つぼイ ノリオ 金太の大冒険 77年 85年には「つぼいノリオ商店」名でワープロソフトなどの全国発売をしたことも。
この曲は、発売からわずか20日で放送禁止となった曲です。
津田耕次 河内遊侠伝 67年 ヤクザもの歌わしゃ日本一!・・・・・  と、 言う人もいる。
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 北の都の物語 78年 夜のヒットスタジオには5年間に渡ってレギュラー出演していた。覚えてるでちょ?
66年に結成され、翌67年「小樽のひとよ」でデビュー。
68年に発売された「旅路のひとよ」では、レコード大賞歌唱賞を受賞し、同68年〜73年
まで連続6回もNHK紅白歌合戦に出場した。
鶴岡雅義さんは、作曲については古賀政男から学び、ギターについては安部保夫よリ
学んだそうです。60年ラテングループ「トリオ・ロス・カバジェロス」を結成して活躍され、
65年に石原裕次郎主演の映画「二人の世界」の同名主題歌で作曲家としてのデビュー
も果たしました。
三条正人さんはグループのリードボーカルとしてデビュー。その後グループを抜けて、
74年にソロ歌手として新たに出発、「ひとりの札幌」などのヒットを出した。
今は芸能プロの社長も務めておられます(2000年現在)。奥さんは女優の香山美子。
99年1月11日、東京都世田谷区深沢の銀行駐車場にベンツを止めて降りたところ、突然
竹やぶから出てきた若者二人に「やっちまえ!」と鉄パイプで襲われ、頭を9針も縫った
そうな・・・ 世の中恐いでちゅう。。。(原因は知りません)
ちなみに、このグループは現在も現役で、ディナーショーなんかに出演しています。
現在のボーカルは三条正人さんではありませんが・・・
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 北国の町 69年
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 君は心の妻だから 00年 長く歌い継がれる名曲!
彼らの曲のほとんどが北海道を題材にしたものでしたね。いい曲がいっぱいありますよ。
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 君は心の妻だから  他 72年 このジャケットは、「別れの誓い」って曲とのカップリング盤のものです。
デューク・エイセス おさななじみ 00年 このレコードのB面は「続・おさななじみ」となっていて、A面で歌われている甘酸っ
ぱいレモンのような恋から打って変わって、二人のその後、結婚してからの現実が切実
に歌われています。 ま、現実ってこんなもんでしょ?恋をしてる時だけが最高なのよ。
彼等は男性コーラスグループとして、ダークダックスにつぐ足跡を残し、アメリカンポップ
ス、ジャズをはじめ、日本の歌シリーズで数々の名曲を世に送り出しました。
メンバーの一部入れ替えがありましたが、その質を保ちつつ、1500曲を超えるレパー
トリーを誇っています。今年は結成45周年に当たるそうです(2000年現在)
デューク・エイセス 女ひとり 00年 ♪京都 大原 三千院♪ で始まる名曲。時代に関係なく歌い継がれていく曲です。
62年の第13回紅白に初出場以来、66年第17回大会まで連続して5回も出場。
デューク・エイセス いきいき音頭 00年 友人の話では”霊友会”関係の曲だそうです。ちなみに私は会員ではありません
寺内タケシとブルー・ジーンズ 涙のギター 00年 60年代前半から70年代にかけて一大エレキブームを巻き起こしたリーダーの寺内
タケシさんはエレキの神様とも言われ、その彼のレパートリーはクラシックから民謡まで
約5000曲という凄さです。国際障害年の81年には、自作のテーマ曲「レインボー・ラブ」
を携えて、国内50都市とソ連公演を行い、その功績で国連平和賞を受賞しました。
85年の科学万博では催事グランド・プロデューサーを務めたことも・・・
寺内タケシとブルー・ジーンズ ユア・ベィビー 65年 メンバーの中には内田裕也さんや、ほりまさゆきさんも・・・
殿さまキングス なみだの操 73年 この曲がヒットしてた頃には「操」の意味が分からなんだ・・・
67年に結成し、コミックバンドとしてスタート。のち歌謡グループに転向し、73年発売の
「北の恋唄」でデビュー。翌74年にリリースされたこの曲は16週間ヒットチャート1位を
独走する空前のヒットとなりました。
ボーカルの宮路おさむさんはソロでも曲を出していて、90年の「一世一代」はヒットした。
殿さまキングス 殿キンの新東京行進曲 77年 何を歌っても、あの独特のコブシが効いていて、夜のヒットスタジオのオープニング
他人の持ち歌なんかを歌っているときなんか、お腹を抱えて大笑いしたものでした。
あれってマジなのかな? それともウケを狙ってワザとあんな歌い方をしてたのかな?
殿さまキングス 恋は紅いバラ 76年 マンボ風演歌とでも申しましょうか・・・ そんな曲です。
トリオ・ザ・ミミック あなたの女で死にたいわ 00年 知ってる人は知っている(当たり前か?) 関西のお笑いトリオじゃ!
東京ぼん太 命です泪です惚れてます 78年 作詞は、相撲取り&歌手でもあった増位山太志朗関。
冬至 優 忘れかけたうた 75年 朝日放送系ドラマ、「霧の感傷飛行」主題歌。
知らないでしょうね?この曲も、テレビ番組そのものも・・。再放送も見たことがないし・・・
なかなかに聞かせる曲なんですよ、コレ。
鳥羽一郎 下北漁港 00年 漁師と海女を両親として生まれ、17歳でマグロ船に乗っていた鳥羽さんです。
10ヶ月近い大西洋への航海も2回ほど務めたことがあるそうです。
作曲家・船村徹の内弟子となり、その付人を4年間務めた後、83年「兄弟船」でデビュー。
それにしても本当にこの方は良い声されてますよね?聞いててスカッとします。
男っぽい曲もいいんだけど、切ない恋心を歌った「カサブランカ・グッバイ」なんか最高だと
思うんですが、皆さんはいかがですか? 僕は彼の曲の中でコレが一番好きです。
そうそう、彼の弟さんは演歌歌手の山川豊さんです。知ってるよね?
とんねるず 嵐のマッチョマン 87年 日清焼そばUFOイメージソング。昔の洋盤をパロッたジャケットが最高でちゅぅ〜!
過去、社会現象にもなった「ねるとん紅鯨団」「とんねるずのみなさんのおかげです」等の
高視聴率番組を担当し、最近の「とんねるずの生でダラダラいかせて」「ハンマーブライス
」「とんねるずのみなさんのおかげでした」等でも高視聴率を取っている人気グループです
(2000年現在)。
歌謡界においても、91年「情けねぇ」で日本歌謡大賞をもらうほどの実力を持っています。
木梨憲武さんは高校時代サッカー選手だった。その後80年にダイハツ自動車に入社す
るが、その時”石橋貴明”と組んでNTV「お笑いスター誕生!」に出演、4ヶ月で退社して
タレントに転向。コンビ名を「とんねるず」として現在にいたる。
84年の夏、「オールナイトフジ」に出演、爆発的人気を呼び、以来テレビに歌にスーパー
アイドルなみの売れっ子となり、86年には映画「そろばんずく」にも出演(二人で)。
現在はサッカーの世界的エンターティナーを目指して歩み始めている彼(2000年現在)。
石橋貴明さんの場合、高校時代は野球選手だった。
80年小田急ホテル・センチュリー・ハイアットに入社するも、やはり「お笑いスター誕生」
に出演したのをきっかけに4ヶ月で退社、「とんねるず」として木梨憲武と共に歩む。
彼は今、アメリカ映画「メジャー・リーグ2」「悪魔たち天使たち」を通じ、ハリウッド進出を
目論んでいる最中です(2000年現在)。
トランザム あふれる光の中で 77年 この曲・・・ 実は、「MADE IN U.S.A.」って曲のB面に収録されてる曲です。
コカ・コーラのCMで使われたこともあって、「カモン・イン・コーク」のキャッチフレーズと
ともに、こっちの曲の方が有名になったって訳です。
トランザム ビューティフル・サンデー 00年 TBS「おはよう720”キャラバンU”」のテーマ曲。田中星児も同じ曲を歌ってた。
「おはよう720」は、ユニークな海外取材コーナーを含めながら、日本全国の朝を紹介
する番組で、司会兼レポーターの見城美枝子の笑顔と共に朝らしい爽やかさをお茶の間
に送り届けてくれた番組でした。75年度の優秀番組賞に選ばれてもいます。
豊川 誕 星めぐり 75年 彼は兵庫県内の孤児院で育ち16歳で上京。
"孤児院育ちのひとりぼっちのアイドル"として売り出され、この曲のヒットで一躍人気者
になったが、20歳頃に引退。その後82年3月ロックグループ「ジョー&メシア」を結成して
一時的に芸能界へ復帰したり、スナック、旅行会社、芸能プロの経営などを手掛けたりも
していたが、96年に東京・六本木の飲食店で偽造クレジットカードを使って詐欺の現行犯
で逮捕され、その後も転落の道を・・・・・
2000年1月には、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで麻布署に逮捕され、不起訴処分
になって出てきたばかりの同年2月、もたもや覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕
された(懲りんのだねぇ〜)。 *以下は当時の新聞記事から*
豊川容疑者は今月上旬の夜中、東京都品川区平塚の商店街をふらふらと歩いていたと
ころを荏原署員が職務質問。意味不明のことを言っていたため任意同行を求めて尿検査
をしたところ覚せい剤が検出された。しかし、豊川容疑者は容疑を否認しており、同署で
は入手経路などを調べている・・・ ウンヌン。
とか話してる内にまたもや・・・(^^;)
2003年4月26日の午後2時過ぎ、東京都中央区築地の中華料理店で飲食中に酔っ払
って他の客に因縁をつけ始めたことから店員が110番、駆けつけた警官になだめられて
いる最中、突然警官の鼻を殴打して重傷を負わせ、公務執行妨害の現行犯で逮捕。
豊川 誕 汚れなき悪戯 75年 77年まではジャニーズ事務所に所属して頑張ってたのになぁ〜・・・
声もいいし、ここに展示してある3曲、皆いい曲なのに・・・ もったいない事をしたと思う。
豊川 誕 ほどけた靴ひも 76年 月刊「明星」募集入選歌。
彼のジャケットは暗い感じのが多いけど、これは結構明るい表情で写っています。
豊川 誕 生きるってすばらしい 75年 ホンマかぁ?
トニー谷 あなたのおなまえ何ァンてェの 64年 ”レディース アンド ジェントルマン ”「アベック歌合戦」覚えてる?
トニーさんは不遇の少年時代を送り、兵役を経て1945年12月
復員後アーニー・パイル劇
場製作部助手となる。51年日劇ミュージックホールの司会兼タレントとなって、ソロバン
片手に東京弁と英語をミックスしたような台詞を連発して人気を得、「サイザンス」「おコン
バンワ」「おとっつぁん&おっかさん」などの流行語をはやらせた。以後、TV、ラジオ、映
画等で大活躍した。55年7月15日、長男の正美ちゃんが誘拐され、身代金200万円を要
求される事件がおきた。18日に公開捜査となり彼自身もラジオを通じて呼びかけるなど
した結果、結局21日に渋谷ハチ公前で犯人は逮捕され、正美ちゃんは無事戻った。
事件後芸能界から遠ざかっていたが、62年読売テレビ「アベック歌合戦」でカムバック。
番組で言った”あなたのお名前なんてぇの?”が流行語となって日本中に広がった。
ドンキー・カルテット 宮本武蔵 70年 このグループの中心人物である小野ヤスシさんは高校卒業後に上京し、バンド
ボーイを振り出しに音楽修行に励みました。
59年、井上ひろしらと組んだロカビリーバンド「井上ひろしとドリフターズ」でボーカルを
担当するが、しばらくして脱退。64年にこのドンキーカルテットを結成した。
”鳥取県が生んだ20世紀最大の芸術家”などの流行語を生み、一躍茶の間の人気者に。
69年解散後は、テレビ、舞台でコメディアンや司会、レポーターとして活躍。
他、ミュージカルにも出演していて、そのユニークな演技が注目されたことも・・・
常田富士男 私のピートルズ 70年 「日本昔ばなし」もいいけど、ゲバゲバ90分でのルンペン役がハマリ!
定時制高校卒業後上京し、劇団民芸の水品演劇研究所に入り、59年米倉斉加根らと
劇団青年芸術劇場を結成。昭和40年代の初め、テレビ界で個性派脇役俳優として活躍。
特に「ゲバゲバ90分」で有名になった。最近の人にはMBS「まんが日本昔ばなし」の
ナレーションとしておなじみか?
徳永英明 輝きながら 87年 フジカラーCMソング。86年1月「レイニー・ブルー」でデビュー。「風のエオリア」など
もヒット。その他、「冬のライオン」等々、彼の曲には私が気に入ってるやつ多いんです。
アルバムも聞いてね!いい曲がいっぱいだから。88年には武道館コンサートも・・・。
徳久広司 北へ帰ろう 75年 TBS系ドラマ「寺内貫太郎一家2」挿入歌。