箕面温泉(みのお)
箕面観光ホテル
住所 |
大阪府箕面市温泉町1-1 |
泉質 | ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
無休 |
○ |
インプレッション
泉温21.5℃(外気9.5℃)、ph8.2、130L/分、成分総計4780.3g/kg (分析日 平成17年2月8日)
源泉名:箕面温泉4号泉

湯は無色透明で無味。塩素臭はあるが、つるつる感もあり、気持ちがいい湯だ。
内湯と露天では内湯のほうがつるつる感が強く感じられた。

高台に建ち、露天からの眺めがとても良く、特にいいのが夜景で、遠くに飛行機の離発着が見える。
宿泊するとスパガーデンも無料で利用出来る。
スパーガーデン
住所 |
大阪府箕面市温泉町1-1 |
泉質 |
ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
大900 小500(注1) |
10:00〜22:00 |
不定休 |
○ |
インプレッション
泉温21.4℃(外気14.7℃)、ph8.4、66.7L/分、成分総計8.166g/kg (分析日 平成21年4月27日)
源泉名:箕面温泉3号泉

昭和の温泉レジャー施設的な雰囲気がそのまま残っている。
もみじの足湯
住所 |
大阪府箕面市箕面1 |
泉質 |
ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
− |
− |
− |
− |
− |
150 |
10:00〜16:00 |
11月を除く木曜(注1) |
× |
インプレッション

箕面 駅湯。
大分:JR九州の由布院駅、京都:京福電鉄の嵐山駅とこことで、足湯三姉妹とパンフレットに書いてあった。
トップページへ戻る 大阪府のリストへ戻る