さわんど温泉
梓湖畔の湯
住所 |
長野県松本市安曇4159-14 |
泉質 | 単純温泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
大500 小300 |
7:00〜19:00(注1) |
不定休 |
○ |
インプレッション
泉温75.5℃(外気7℃)、ph7.9、1100L/分、成分総計679.8mg/kg (分析日 平成10年12月24日)
沢渡地区の地域活性が目的で、安曇村中の湯1号井と2号井の混合泉から6kmほど引湯されました。

無計画に白骨温泉を目指し、新島々のバス停に着いたら、なんと白骨行きのバスが数時間待たないと無い。
しかもそのバスに乗ったら、当日では帰りのバスは無さそうではないか。
雪も結構降っている。足跡もすぐに見えなくなる位だ。悩んだ挙句に白骨行きはあきらめ、ここの温泉に立ち寄ることに。
バス停からちょっと歩きます。
新しくて綺麗な建物。
露天からのながめもなかなか。
適温の湯は無色透明で無味無臭です。かけ流しで、黒っぽい湯の花がちょっとだけ漂ってます。
風呂上りに注文した一品(キノコ)がとても美味しかった。
とてもおとなしい犬が室内いて、裏山散策が趣味らしい。
トップページへ戻る 長野県のリストへ戻る