乗鞍高原温泉(のりくらこうげん)
旅館みたけ荘
住所 |
長野県松本市安曇4291-1 |
泉質 | 単純硫黄泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
×(注1) |
○ |
○ |
○ |
貸切 |
大500(注1) |
|
無休 |
○ |
注1)宿泊者が、チェックイン/アウト後に入浴する場合のみ可 |
インプレッション
泉温49.5℃(内湯)、泉温43.75℃(内湯)、源泉名は湯川温泉。

スキー宿っぽい雰囲気。
夕朝食は団体の場合は個室、小グループ以下は食堂で。
味は普通。エビフライは出さずに地のもので勝負して
ほしいのだが、スキー客が多く、子供も結構いるので
仕方が無いのか。
内湯は湯船の淵にびっしりと成分が付着している。
源泉から距離があり、湯温が下がってしまうために加温されている。


露天は一位(いちい)、樅(もみ)の2つが有り、2002年7月に完成しました。
ただし、気温が-5℃以下の場合は利用不可となる。
朝入った時には一位のほうには糸程度しか湯が注がれてなくぬるかったので樅に入浴。
2002年時は外来湯は不可なのだが、以前ここに宿泊したなじみのお客さんは500円払えば
入浴可になるという事だったのだが、現在では日帰り入浴を受け付けているようです。
トップページへ戻る 長野県のリストへ戻る