大間温泉(おおま)
大間町海峡保養センター
住所 |
青森県下北郡大間町大間字内山48-1 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
大370 小320 |
9:00〜21:00 |
無休 |
○ |
インプレッション
泉温54.5℃(外気4.0℃)、ph7.02、成分総計12.71g/kg (分析日 昭和61年12月2日)
源泉名:大間温泉(海峡保養センター温泉)

湯は無色透明でややにがり味。
わずかにかけ流し+循環併用型。

養老センター
住所 |
青森県下北郡大間町大間字内山48 |
泉質 |
ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
○ |
× |
× |
○ |
× |
大350 中150 小60 |
8:00〜21:00(注1) |
火 |
○ |
注1)4月〜10月の営業時間。11月〜3月は9:00〜20:00 |
インプレッション
泉温54.5℃(外気4.0℃)、ph7.02、成分総計12.71g/kg (分析日 昭和61年12月2日)
源泉名:大間温泉

湯はこげ茶色で鉄臭があり、強いえぐ味と鉄味。
加水かけ流し。

とても気持ちが良い湯だった。
トップページへ戻る 青森県のリストへ戻る