(351)いかん、すでに始まっている! 投稿者:ytori  投稿日:08月21日(土)22時25分15秒 >アリーナ指定でかなり前列の席だったにもかかわらず目の前に『招待席』なるものが >2〜3列存在していたために見えるのは試合ではなく >そこに座っていたおばはんの頭! それはお気の毒。 チケットを買うときは、会場のレイアウトをよく見て買わなくてはなりませんね。 そのようなときは、ダメもとで係員に抗議してみるのもよいかもしれません。 バレーボールではありませんが、目の前に巨大な放送設備があって 見えないと抗議したところ、座席を変更してもらえたという話を聞いたことがあるので。 すでに世界陸上が始まってしまっているけれども、 今度は女子跳躍競技だけは落とさないようにします(^^;;; (352)世界陸上初日のネタ 投稿者:ytori  投稿日:08月22日(日)04時23分06秒 ・女子走り幅跳び・予選 男女100mの合間の放送だったから、見られた選手は数えるほど。 今シーズン記録が出ていなくて心配していたスーザン・ティードケのほうは、 2回目で6.67m。(おそらく今季自己最高) 全結果は不詳のまま放送は100mに切り替わってしまったけれども、 まずは予選突破大丈夫(^^)。 それにしても、ニキ・クサンスーが予選落ちとは(TT) 今シーズン7メートル近く跳んでいたのに。こういうこともあるものだ。 ハイケ・ドレクスラー欠場も残念。 なお、優勝争いのほうは、フィオナ・メイは好調(一発で7メートルオーバー)。 前回金メダルのリュドミラ・ガルキナも6.88mで予選突破。 マリオン・ジョーンズは6.81mで3位。 今回の走り幅跳びの放送は、いつもとカメラの角度が違うから どれだけジャンプしたか感覚がつかめない。 ・マリオンを止める最右翼はスーパーモデル・スプリンター! 今大会女子100mでマリオン・ジョーンズを止める一番手として急浮上しているのが フランスのクリスティン・アーロン。 この選手がすごい美人でスタイルも抜群だ(と思う。) フランスのスーパーモデル・スプリンターというとマリージョゼ・ペレクが有名だが、 (実はアーロンはペレクの遠い親戚にあたるらしい) 少なくとも私的には、ペレクよりいけてると思う。 スーザンが微笑んだときも一発でKOされそうだが、 アーロンのほうもかっこよさにぐらぐらきそうだ。 しかし2次予選でジョーンズに10.76を出されたのでは、ちょっとつらい。 (アーロンのほうは11.00、いずれも組の中では1位) 今回の100はレベルが高くなりそうだ。 初日からこれだけ熱を上げていると、9日間もちそうにない(^^; 全く、何見てるんだか、という書き込みですが、 世界陸上期間中は、「ミーハー路線驀進ノンストップモード」に突入しますので、 ご承知ください(^^;;; (353)爆発モード突入! 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:08月23日(月)00時39分08秒 こんばんは。 >それにしても、ニキ・クサンスーが予選落ちとは(TT)  今シ−ズン7メートル近く跳んでいたのに。こういうこともあるものだ。  ハイケ・ドレクスラー欠場も残念。  がっくりですね・・・・・。(TT)でもまあ3段跳びではあのイネッサ・クラベッツ!が  出るみたいなのでぜひ期待したいところです。 >スーザンが微笑んだ時も一発でKOされそうだが、  アローンのほうもかっこよさにぐらぐらきそうだ。  やっぱりそうでしたか。(^^)私も完全にKOされてしまいました。(笑) >全く、何を見てるんだか、という書き込みですが、  世界陸上期間中は、「ミーハ―路線驀進ノンストップモード」に突入しますので、  ご承知下さい。(^^;;; あはは、私もぜひ仲間に入れて下さいね。(^^) (354)破滅的な道をまた一歩 投稿者:ytori  投稿日:08月23日(月)05時31分50秒 おはようございます(世界陸上で徹夜)(^^;; ついにSKY PerfecTVの受信セットを設置、仮登録をしてしまった。 これでさらに破滅的な不可逆な道を大きく踏み出したような気がする。 世界陸上第2日のネタは、かなり落ちた(^^; 大きな原因は三段跳びの予選の放送が落ちたこと。(それだけではない) 今日補充があるのだろうか?それを期待してはいけないことはわかっているが。 (ただし、走り幅跳びは昨日の昼間に補充があり、 リュドミラ・ガルキナを見ることができた。 ガルキナもよく見るとなかなかいけますね(^^)長身でかっこいいし。) 陸上競技の問題は、どの種目を何時に放送するかわからないこと。 だから放送の時間中その場を離れられない。 昨日と違い気を抜くところは抜いたので昨日ほど疲れはないが。 個人的に一押しだったアーロンは残念。 (何とか決勝までは進出できたが、「何とか」というほど調子はよくなかった) 2次予選以降波に乗れていなかった。 2次予選でよい走りをした選手は、だいたい決勝でも上位に来るし、 (女子ではミラー(アメリカ)、タヌー(ギリシア)、男子ではスリン(カナダ)、 いずれもしかり)、その逆もまた成り立つようだ。 (355)re:ガルキナ 投稿者:おーりゃ  投稿日:08月24日(火)02時23分09秒 お久しぶりです。(最近これぱっかり^^;) リューダ=ガルキナはかっこいいですよ。ジュニアの頃からあのまんまで、、、 長身に、小さめの顔、たてがみのような黒髪、で、そう、よく見ると結構美人。 # でもジュニア時代は、ちょっと年齢の割には「濃すぎた」(^^; それにしても、LJもTJも、このところロシア・ウクライナ選手はぱっとしないですね〜。 ガルキナには頑張ってもらわねば。 たまに画像も入れときます。1995年のガルキナです。(今のところ未公開) 大きいの要る人はご連絡を。 しかし夏休みなんてうらやましい、、、>ytoriさん http://www.sanynet.ne.jp/~oefc/prv/9508723.jpg (356)ペースダウン 投稿者:ytori  投稿日:08月25日(水)05時41分18秒 みなさんこんばんは(結局今日もこんな時間)。 おーりゃさん、ガルキナの画像ありがとうございます。 ・三段跳び予選 クラベッツは全然力が戻っていなかった・・・。カスパルコワもいまいち。 ゴボロワとかマリノワとか、他にも見たい選手は何人もいたのに、全部放送が落ちた。 ・走り幅跳び決勝 リュドミラ・ガルキナは爆発するのが遅すぎ、メダルにも手が届かず。 スーザン・ティードケについては、去年・今年風の便りに聞く成績からして、 「ベスト8によく残れた」というのが実感なので、こちらはよしとしなければなるまい。 しかしあの金メダルジャンプの判定は絶対まずい。 しかもモンタルボはスペイン国籍の選手なのに会場からブーイングを浴びている。 (キューバ出身で、最近スペイン国籍取得のためにスペイン人と結婚したとのこと) 最後にこんなオチがつくとは。 今回の世界陸上は、実力者がアクシデントで欠場(途中棄権)したり、 決勝以前に姿を消したりということが異常に多いような気がする。 今日行われた種目だけでも、男子110mハードルの アレン・ジョンソン(準決勝棄権)、マーク・クリア(フライングで失格)、 女子200mのピンツセビッチ(2次予選棄権)・・・ 初日からではとても列挙しきれない。 (357)セビリアのスタジアムには魔物が棲む 投稿者:ytori  投稿日:08月26日(木)04時03分03秒 三段跳びの決勝は今日放送されたけれども、 結論から言ってしまえばかなり欲求不満(^^; この世界陸上は、実力者の予選落ちやアクシデントが例を見ないほど多いことは 昨日も書いたけれども、まさかマリオン・ジョーンズまで魔物に食われるとは。 昨日あたりから、疲れが目立つ、ということは何度も言われていたのだが。 世界陸上はまだ続いているけれども、今日からはCSでバレーボール集中放送。 (実はBCV杯の最初の放送、中国対日本戦は見逃した) 深夜は陸上、昼間はバレー、本当に寝ている暇がない(^^;;; アメリカとカナダのチームは初めて見た。 大型の選手を多く入れており、粗削りでミスも多いけれども、 素材としては魅力を感じる選手が少なくない。 技術は後からでも比較的短時間でもついてくる。 このようなチームがますます増えてきて、 日本はますます苦しい立場に追い込まれていくのだろう。 (358)女子HJメンバー 投稿者:おーりゃ  投稿日:08月27日(金)00時29分15秒 こんばんは。 放送は無視して(書くのもばからしくなってきた)と、、、(^^; 女子HJのメンバーが発表されてますね。 ロシアはロディナ・グリャエワ、リャピナとエレシナ(!)で、 ウクライナがババコワ、ステョピナとミハリチェンコ、 あとはザレフスカヤ(KAZ)とかボルショワ(MDA)とか、、、 個人的にはエレシナに注目かなあ。あ、もちろんババコワもですが。 やっと表舞台に戻ってきたか、、、という感じで、感慨深いものがあります。>エレシナ # この前彼女を見たのは、、、1992年の横浜国際室内だからなぁ(苦笑) というわけで、明日のHJは楽しみです。 # 放送のことを考えると、頭痛がしてきますが、、、 (359)ポーラの大逃げ 投稿者:ytori  投稿日:08月28日(土)04時41分59秒 日本にとって最初の入賞種目となった女子10000m、 暑さもあって、スローペースで入り、中盤で何度か仕掛けながら 終盤勝負という形が予想された。 しかし、最初からポーラ・ラドクリフ(イギリス)が大逃げを展開、 予想外のハイペースとなる。予選なしで決勝32人という大人数での レースだったこともあり、非常に縦に長い展開となる。 優勝争いは中盤で早くもラドクリフ・ロルーペ・ワミ(エチオピア)の3人に絞られる。 中盤以降はラドクリフとロルーペが交互に仕掛ける。 その中でワミは自分からは仕掛けず平然とついていく。 残り1周を過ぎ、不気味だ、と思ったところでワミが満を持してスパート、 ほかの2人を振り切り優勝。序盤からのハイペースのおかげで、大会記録更新。 ただし、日本選手にとってはこの展開はよかったのではないか。 早い段階で先頭に着いていくのをあきらめ、 落ちてくる選手をとらえながら自分の展開ができたからだ。 終盤勝負になったところで、今回のメダリスト3人にかなうとは思えない。 これだけ前3人との差が大きければ、あと一人でメダルといってもあきらめもつく。 ロルーペは言うまでもないし、 ケニア・エチオピアから誰が出てきても今さら驚かないけれども、 (とはいえワミは95年イエーテボリ大会で金メダル、アトランタ五輪でも3位と、実績も十分) ラドクリフがあれだけ大逃げできるほど力を伸ばしていたとは。 (昔5000によく出ていた頃から、先行逃げ切りする人だったのだが) ある程度予期されたことですが、HJの放送は、当然のごとく落ちました。(TT) 個人的には、ババコワが出てきた、というだけでうれしかったのですが。>おーりゃさん さて、陸上のページはそろそろ一時休止します。 しかし、今大会がどのようなまとめになるのか、 再開できるかどうかさえ、現時点では定かでない。 (360)大会も佳境に 投稿者:ytori  投稿日:08月29日(日)04時40分37秒 ・予選ボイコット! 男子棒高跳びの予選、12位タイで二人が並んだ。 競技を行う側としては、もう一段バーを上げて、12位の選手を決めようとした。 ところが、選手が「13人で決勝をやる」と、それをボイコット。 何と棒を持たず、マットに向かい宙返りするやら飛び込むやら。 これでは当然予選にならず、めでたく(?)13人決勝進出となった。 この珍事態は、女子の走り高跳びの予選で再現された。(今日放送があった) 1.92mをクリアしたのは13人。選手は13人全員の決勝進出を要求し1.94mをボイコット。 しかも、男子棒高のときと違い、今回は失敗数で単独13位の選手が出るため、 ルールを厳密に適用すればそれは認められない。 しかし競技委員会と役員と協議の結果、裁量により今回も13人で決勝となった。 こんなことでいいのか!!?? 肝心の予選通過者ですが、ハウグラント、ババコワとも軽く通過しています(^^)。 ロシアの3選手も全員通過。 ・難病を越えて戦い続ける両女王 100メートルハードルは、グレーブス病(甲状腺異常)を克服したディバースと 乳がんとの戦いの最中にあるエンクイストの両女王の戦いとなった。 準決勝の走りはエンクイストのほうがよかったけれども、 決勝ではディバースがすばらしいスタート、リードを守り優勝。 エンクイストはやや固さが見られ、追い上げきれず3位に終わった。 しかし最大のライバルであり親友でもある二人は、 ゴールインしたあと笑顔で抱き合った! 何とも勇気を与えられるシーンだった。 ・モンタルボ・ジャンプ 今年からジャンプのルールが改正され、粘土板に痕跡が残っていなくても 空中で靴がはみ出ていればファウルとなる。 ところが、空中で靴がはみ出ていても粘土板に痕跡がなくOKとされるジャンプが続出。 そもそも、一瞬靴がラインを踏んだのを人間の目で判定できるかどうかが疑問である。 これはいつの間にか「モンタルボ・ジャンプ」と呼ばれるようになったようである。 しかし競技(男子走り幅跳び)自体は好記録続出、cm単位の激しい争いもあり、 見ごたえのある戦いとなった。 (361)女子HJ決勝 投稿者:おーりゃ  投稿日:08月29日(日)22時30分42秒 え゛、休止なんて、、、>ytoriさん (私の守備範囲を扱われている)貴重なページですのに、、、 それはそうと、いよいよ今夜ですね。 ババコワにとっては、最後のチャンスだと思いますが、喜んでいいのかどうか、 最大のライバルが予選で落ちましたからね、、、どうかこの機を生かしてほしいものです。 もちろんエレシナも、、、ですが。 思えばこの二人、1991年の表彰台コンビなんですね 8年ぶりに決勝で顔を合わすなんて、素晴らしすぎ。。。 # 今度こそ、まともな放送を望む>TBS # 下手なことやったら、うちのページの表紙に、「英語で」苦情書くぞ(笑) (362)ありがとう、エンクイスト、ディバース! 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:08月29日(日)23時49分12秒 恥ずかしながら、100H決勝は大泣きでした。 エンクイストの「死ぬのは怖くないけれど、退屈な人生は耐えられない。私にはハードルが ある!」という言葉には本当に胸が詰りそうでした。 二人の勇気ある挑戦の姿に深く感謝! (363)ババコワ!! 投稿者:おーりゃ  投稿日:08月30日(月)04時13分43秒 いろいろ書きたいことはありますが、、、 優勝おめでとう、インガ=ババコワ!! もう、今夜はそれだけ、、、(^^) (364)陸上ページ総入れ替え 投稿者:ytori  投稿日:09月02日(木)03時04分36秒 ババコワが優勝した(そして、それを見られた)のは、 私にとっても今大会最もうれしいことです。 これもあって、何とか陸上のページを総入れ替えできました。 9月は見るものが多くて、まずテニスの全米オープン、 バレーボールはBCV杯ほぼ全試合放送、ワールドグランプリの日本戦、 月末には新体操世界選手権もあります。 ということで、急いでページを完成させた次第です。 (365)ものすごいページ創ってたんですね! 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:09月02日(木)21時20分33秒 こんばんは。 ytoriさん、陸上のページを一時休止ということだったのでがっくりきてたのですが、 密かにものすごいページを創ってたんですね! 何と言ってもページのコンセプト自体が素晴らしすぎ!ですね。私のようなファンからすると 本当に心強い限りです。(^^) しっかり読みますのでぜひ次回もよろしくお願いします。 (366)欧州選手権日程 投稿者:ytori  投稿日:09月09日(木)07時43分26秒 みなさんおはようございます。 バレーボール女子欧州選手権の日程が出ていました。 予選A組: ロシア、イタリア、オランダ、ルーマニア 第1試合15:30, 第2試合18:00 9/20 イタリア対ルーマニア ロシア対オランダ 21 イタリア対オランダ ロシア対ルーマニア 22 ロシア対イタリア オランダ対ルーマニア 予選B組: クロアチア、ブルガリア、ポーランド、ドイツ 第1試合18:00, 第2試合20:30 9/20 クロアチア対ブルガリア ドイツ対ポーランド 21 ブルガリア対ドイツ クロアチア対ポーランド 22 ブルガリア対ポーランド クロアチア対ドイツ はっきり言えば、この組分けは、クロアチアにかなり有利です。 予選でロシアにもイタリアにも当たらなくてすむのですから、断然楽です。 全勝で通過する必要があります。 予選全勝で通過すれば、準決勝はおそらくイタリアとの対戦になるでしょう。 そうすれば、準優勝以上でワールドカップ出場決定という可能性も出てきます。 逆に、予選で1つでも負ければ、準優勝以上の望みはまず無くなります。 (ただし、ロシア・イタリアで決勝なら、クロアチアにとっては問題ないのだが) もっと言えば、最初のブルガリア戦がカギでしょうか。 後に行くほど楽に勝たなくてはならない相手と思われます。 この大会で一つでも上の順位をとることは、ワールドカップ出場、 さらに五輪予選という一連の流れの上で、非常に重要になってきます。 このあたりについては、私のページにも書いておきましたので、 参考にしていただければと思います。 http://www.asahi-net.or.jp/~gr4y-trwk/barbara/hrv.htm (367)The Let Service is in Play!! 投稿者:ytori  投稿日:09月11日(土)08時08分45秒 おはようございます。 来年からの新しいルールがFIVBのページに出ているのですが、 またとんでもない変更があるようです。 "The let service is in play"とは、要するに、ネットに触れて 相手コートに入ったサーブはミスではなく試合続行ということですよね? あまりにもとんでもない変更で、しかもラリーポイントのときと違い 全くこれまで聞いたことのない話なので、 驚きのあまりにわかには信じがたいのですが・・・。 (ほっぺたをつねったけれどもやはり痛い) みなさんも公式ページの情報をよくお確かめください。 http://www.fivb.org/Publications/VB-Rules/Rules.html (368)let ってこんな意味もあったのね 投稿者:みょー  投稿日:09月13日(月)20時22分37秒 私も、こんな改正案が議論されてるとは知らなかったのでびっくりしました。 ただ、以前からこうした方が面白いんじゃないか、と一人で想像してはいたのですが。 (攻めるサーブが有利になる、というのが理由) という訳で、改正案のこの部分には暫定的に賛成します。 (実際やってみたらあまりにも偶然性が強くなりすぎてつまらない、ということもありうるので) (369)欧州選手権開幕 投稿者:ytori  投稿日:09月20日(月)20時52分26秒 さて、いよいよ今夜ですね。 サーブカットをきちんとセッターに返して速い攻撃で点数をとる、 この基礎ができていないチームにとっては、 ラリーポイントは非常に厳しいルールと思われます。 しかしクロアチアは、世界選手権で私が生で見た10チーム中、サーブレシーブは最悪。 また、昨年世界選手権で、クロアチアは、4〜5点リードされてから 逆転でとったセットが(私の見た5試合の)得セット9のうち4セットもあります (ブルガリア戦第2, イタリア戦(準決勝ラウンド)第2,4, 日本戦第1セット) 逆に、途中大きくリードしながら逆転で落としたのは1セット (キューバ戦第2セット)だけ。 要するに、クロアチアのこれまでの戦い方が、ラリーポイントで通用するかといえば、 どう見ても通用しないわけです。 したがって、クロアチアにとっては非常に厳しい戦いになると思いますが、 ぜひとも頑張ってワールドカップ出場を決めてほしいところです。 (370)Re: Let Service 投稿者:ytori  投稿日:09月21日(火)11時12分43秒 サーブのネットインを認めるということについては、 意外と反対が少ない、という感想を持っています(私は現時点では反対)。 しかし、とにかくまともにテストされていないので、 >実際やってみたらあまりにも偶然性が強くなりすぎてつまらない、ということもありうるので とおっしゃるように、実際やってみてどうなるのか見当がつかないわけですよ。 まともにテストもせずに、しかも事前に外部にほとんど明らかにせずに、 委員会の決めたことだからこの通りにやれ、 という強権的なやり方にまず問題があるわけです。 (371)欧州選手権第1日 投稿者:ytori  投稿日:09月21日(火)11時13分15秒 クロアチアは思ったより簡単に勝ちましたね。ひとまずほっとしました。 Pool Aでは順当にロシアとイタリアが勝っています。 Pool A (Roma) RUS3 (26-24, 25-11, 25-20) 0NED ITA3 (21-25, 25-20, 25-17, 25-20) 1ROM Pool B (Perugia) CRO3 (25-21, 25-19, 25-17) 0BUL GER3 (21-25, 25-14, 25-19, 16-25, 15-13) 2POL (372)クロアチア! 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:09月21日(火)20時31分24秒 クロアチアのメンバーを見ましたが驚きでしたね! キリロワ、チェブキナ、シドレンコといったロシアからの帰化選手やリベロのミジッチ、 アンズロビッチ、スーセン(一度でいいからプレーする姿を見たかったのに・・・。)(TT) のようなベテランがチームを去って、新たに次世代のプレーヤー達(シスコヴィッチ、カステラン 、リビチッチ等々)が入ってるじゃありませんか!!!(大感激) 気が付けばクズマニッチが一番年上とは・・・。(^^;;; バーバラやレトが全開だったとはいえ、この新しいラインナップでブルガリアにストレート勝ち なんて、未来は眩しすぎ!といった感じですね。 (373)クロアチア、薄氷の大勝利 投稿者:ytori  投稿日:09月22日(水)11時45分48秒 クロアチアは昨日のポーランド戦で、全セット2点差でストレート勝ち! 勝負強いというか、ついているというか。 なお、予選B組のもう1試合で、 ブルガリアがドイツを「適当に」クラッシュしてくれたため、 クロアチアは1試合残し、グループ1位で準決勝進出が確定しました! しかし、全得点77点のうち32点がバーバラというのは、やはり考え物。 バーバラの攻撃だけでぶち抜けるほどバーバラが調子いいのか、 あるいはB組はやはりレベルが落ちるということなのか。 今シーズンのこれまでの大会の最多得点が1セット5〜6点なので、 バーバラの6セットで56点というのがいかにぶっ飛んでいるかがわかります。 なお、A組は、ロシア・イタリアとも順当に勝ち進み、 この2チームが準決勝(1〜4位)に進むことが決まっています。 こうなると、ロシア・イタリアの直接対決のほうが気になるところです。 しかし、B組から上がってくるもう1チームとの対戦なら、 確実に勝てるという計算があるでしょうから、 真剣に勝負してくれると思います(^^;; クロアチアには全勝ですっきりとリーグ戦を終わってほしいのはもちろんですが。 ここまでは、クロアチアにことごとく追い風が吹いているようです。 どうかこの機を生かしてほしいものです。 Pool A RUS3 (25-17, 25-18, 25-20) 0ROM ITA3 (25-17, 22-25, 25-19, 25-17) 1NED Pool B CRO3 (26-24, 26-24, 25-23) 0POL BUL3 (25-22, 25-21, 21-25, 25-21) 1GER (374)キリロワは??? 投稿者:たく  投稿日:09月23日(木)00時21分16秒 初書き込みですー よろしくお願いします。 キリロワ・チェブキナなどのベテラン選手が外れているとの 事ですがやはりそうなるとワールドカップに出る事になっても 来日する可能性はきわめて低いものになるのでしょうか? あー キリロワのプレーが見たいのに・・・・ 世界選手権があんな感じだったんで元気なプレーを日本で見た かったんですが・・・・ (375)欧州選手権第3日 投稿者:ytori  投稿日:09月23日(木)21時13分57秒 たくさん、はじめまして。 残念ながら、ワールドカップでベテラン選手が来日する可能性は ほとんどないと思います。 この大会に出場せずに、ワールドカップでチームに戻るのは、 時間的に無理がありすぎます。 ましてイタリアリーグのほうは10月開幕ですし。 ただし、来年のシドニー五輪予選では、また事情が違ってくると思われます。 これまでの戦いを見ている限り、若手だけで欧州を勝ち抜くのはまだまだ無理。 もし最終予選に回ることがあれば(そうなってほしくはないですが)、 キリロワが日本に来ることがあるかもしれません。 昨日はあまりにもひどい負け方でがっくりしてしまいましたが、 2試合ストレートで勝てたほうが幸運、という試合内容だったので、 仕方ないかな、とも思います。それに、クロアチアにとっては、 「予選リーグ1位通過、準決勝でイタリアとの対戦」という 「予定のコース」通りにきていることは変わりがありません。 しかし、これまでの戦いぶりを見る限り、 3大会連続のファイナルは可能性が低いと言わざるを得ません。 今回、ブルガリアはエースのベチェバを欠き、 ドイツもベテランエースのロルがぼろぼろ。準決勝のことを考えれば 3戦全勝が当然、それも全部ストレートで勝ってなければいけないくらいの 相手なのですよ。 イタリアは、ましてアウェーの会場ということを考えれば、格が全く違います。 サーブレシーブの返球率は、3試合で50%以下。 サーブレシーブがきっちり返らず、セッターの技術もない、 だからサイドに高いトスを上げるしかない。 したがって、アタックはほとんどがバーバラとレトが打っており、 センター線でサイドアウトをとった場面はほとんどなし。 バーバラが当たらなかったらそれまでで、要するに昨年から何の進歩もない。 これではおそらく試合にならないでしょう。 Pool A RUS3 (22-25, 25-21, 27-25, 25-19) 1ITA NED3 (17-25, 23-25, 25-21, 25-21, 15-9) 2ROM Pool B POL3 (25-23, 15-25, 32-30, 22-25, 15-11) 2BUL GER3 (25-19, 25-23, 25-13) 0CRO Pool A Ranking 1.RUS 3W/0L(9-1) 2.ITA 2W/1L(7-5) 3.NED 1W/2L(4-8) 4.ROM 0W/3L(3-9) Pool B Ranking 1.CRO 2W/1L(6-3) 2.GER 2W/1L(7-5) 3.BUL 1W/2L(5-7) 4.POL 1W/2L(5-8) (376)やっぱりそうかー 投稿者:たく  投稿日:09月24日(金)00時32分47秒 ytoriさん ご返事ありがとうございます! やっぱりそうですかー じゃあオリンピック予選に期待するしかないようですねー クロアチアは好きだけどやっぱりキリロワがいないとイエリッチがいる とは言っても強いチームには勝てないからこうなったら最終予選まで 残るのもなんて思っててはダメですね!! ところでキリロワはやはりイタリアリーグに参加するのですか? 何か質問ばかりですいません・・・・・・ (377)やっぱり、したたかなチーム・・・。 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:09月24日(金)02時59分50秒 こんばんは。 クロアチアがドイツにストレート負けと知った時は一瞬間違いじゃねーか(笑)と思ったのですが まあ普通に考えればドイツに負けるわけは無いので、準決勝のイタリア戦のためとしか考えられませんね。 (とはいえ、ラトビア戦の例もあるし・・・。)(^^;;; 予選突破が決まったあとの試合で、あっさり負けるというのはよくあることなので 全く気にすることはありませんよ。 むしろ準決勝のことを考えれば、疲れも残さず予選をすべて3セットでくぐり抜けて来た クロアチアは本当にしたたかなチーム!という気がしますね。 たくさん、はじめまして。(^^) 私もキリロワのプレーを見たかったので本当に残念です。(TT) しかしチームの未来のことを考えるとこれで良かったのかも、という気がしています。 (378)決戦の夜 投稿者:ytori  投稿日:09月24日(金)22時10分27秒 >たくさん 申し訳ないですが、 イタリアリーグでプレーするかどうかは私はまだ知りません。 各チームのページを回ってみたことはあるのですが (そもそもバーバラがどこへ行くのか知りたい)、 ほとんどが昨年のメンバーのままだったので 今シーズンどうなるのかまだわかりません。 さて、いよいよ今夜ですね。 BCV杯で見た限り、イタリアは昨シーズンに比べ、攻撃力は上がった反面、 サーブレシーブのミスとかアタックのミスが増えていると感じられるので、 そのあたりに付け入る隙はあるかな、とも思いますが・・・ しかし、それには、クロアチアが組織できちんと戦えることが 前提条件としてあるわけで、 (ドイツ戦のストレート負けは、予選1位通過が決まって モチベーションがなくなったことが第一の要因であったことは認めますが) これまでのような戦い方をしていては、 昨日も書いたように、まず試合をさせてもらえないでしょう。 非常に難しいとは思いますが、 とにかく頑張ってほしいとしかここでは言いようがありません。 (379)おめでとう、クロアチア!!! 投稿者:ベオグラードの太鼓  投稿日:09月25日(土)02時53分46秒 ytoriさん、やりましたね! フルセットにもつれこむ大激戦の末、イタリアを破りましたね! ありがとう、バーバラ! やっぱりドイツ戦は「死んだフリ」だったんですね!(感激で言葉が続きません・・・。) (380)いや、恐れ入った 投稿者:ytori  投稿日:09月25日(土)05時52分16秒 クロアチアは、実にしぶといというか、勝負強いチームですね。 全く恐れ入りました。 今回もまた実に厳しい試合で、第1セットを先取したものの、 第2セットはイタリアの一方的ペース、第3セットも終始イタリアリード。 第4セットも中盤まではイタリアに2点のリードを許し、それを後半に一気に逆転。 最終セットも二転三転の激しい展開。 本当に、よく勝った、としか言いようがありません。 世界選手権準決勝ラウンドの同じ対戦も思い出されます。 やはり万事休すと思われた場面が何度もあり、それを逆転して勝った試合です。 今回は第1セットを先取、世界選手権のときは第1セットをとられているので、 その点は違いますが。 それにしても、相手のミス以外の得点80点中53点、 アタック67点のうち50点がバーバラとは。国際大会では歴史的な数値でしょう。 昨日まで、「このままではイタリアには勝てない、 それどころか試合をさせてもらえないだろう」とさんざん書いていた(^^;;; のに、「バーバラ一人」でイタリアに勝ってしまうとは。 さて、この準決勝の結果、欧州からワールドカップに出場するチームは、 結局欧州のランク上位4チームである ロシア・イタリア・クロアチア・オランダになると思われます。 なぜそうなるのかは、私のクロアチア女子チームの戦績ページにも 説明があります。 ロシアとクロアチアは現時点で確定なのですが、イタリア・オランダについては 私の推定にすぎないので、10月上旬の公式発表をお確かめください。 http://www.asahi-net.or.jp/~gr4y-trwk/barbara/hrv.htm (381)ファイナルは気楽に・・・ 投稿者:ytori  投稿日:09月25日(土)06時03分03秒 ファイナルは、2大会続けてロシアとの対戦ですね。 今度こそとても勝ち目はなさそうですが。 しかし、今度は負けてもともと。気楽に応援しましょう。 (382)バーバラお帰りなさい! 投稿者:蜂雄  投稿日:09月25日(土)08時50分57秒 おはようございます、蜂雄です。ご無沙汰しております。 今朝、クロアチア劇的な勝利の情報を知り、モーレツに感動しております。 今年も、あのクロアチアチームが見れる。バーバラが見れる。僕はうれしいじょ〜! でも、W-cupでクロアチアvs日本が名古屋開催だったらどうしようと少し悩んでおります。 非国民モードで応援できるのかなあ。 またも、会場全員を敵に回すのかなあ。 (383)べスナ情報 投稿者:蜂雄  投稿日:09月25日(土)08時57分20秒 続けて蜂雄です。 ちょっと前の話ですが、日本が優勝した世界ユース選手権に バーバラの妹べスナが、クロアチアユース代表で出場しておりました。 姉と同じく、背番号8で登録されていました。 ちなみに、クロアチアユース代表は8位に終わりましたが・・・ バーバラもべスナも頑張っているようですね。 以上、蜂雄でした。 (384)欧州選手権まとめ 投稿者:ytori  投稿日:09月26日(日)15時14分48秒 さすがにロシア相手には勝負になりませんでしたね。 1セットくらいとれないかな、と淡い期待を抱いていたのですが。 ユースの選手権では、準々決勝でブラジル相手にフルセットまでいったので、 ちょっと惜しかったな、という感想を持ちました。 クロアチアはとにかく、これまで若手選手の活躍が全く見られなかったので、 ユース選手権ベスト8で、少し明るい光が見えたかな、と思います。 しかし、ユースの試合というのはなかなか実力通りにならないものですし、 またユースのときに強いからといって成長して強くなるとも限りません。 さて、この欧州選手権のクロアチアの試合を見ると、 2点差、3点差でとったセットが非常に多いことがわかります。 勝負所の集中で勝ち上がった大会、と言えるでしょうか。 しかし、今大会のような短期決戦ならそれでもよいのですが、 長丁場の世界大会では、やはりそれで勝ち続けるのは無理があるわけです。 昨年の世界選手権の韓国はその典型。 クロアチア、中国相手に、競り合ったセットをものにして フルセットで勝ったのはよかったものの、 1日おいたキューバ戦からがくんとペースが落ちて3連敗。 特に、ワールドカップは、12チーム1回戦総当たりで、 全部の試合に勝ちにいかなくてはならないわけです。 要するに、勝てる相手には、楽に勝たなくてはならないわけです。 今大会の場合、イタリアは楽に勝てるはずがありませんから、 問題はポーランド戦です。全セット2点差なんて、 全く逆の結果になっていてもおかしくないわけです。 このあたり反省すべき点をしっかり反省して、 この先の大舞台に臨んでほしいと思います。 (385)今夜はエレーナちゃんを見て夜更かし 投稿者:ytori  投稿日:09月27日(月)03時55分54秒 女子テニスツアーのトヨタプリンセス杯で、 ドキッチはシングルスのほうは初戦で負けてしまったのですが、 ダブルスではクッツァーとの急造ペアながら、 ダベンポートの組を破るなど大番狂わせを続けて決勝進出。 クッツァーの横に立っていると、エレーナちゃんはずいぶん背が高く見える。 (要するにアマンダが小さいだけ。 ただし、エレーナちゃんは身長173でも、とてもかっこいい!!(^^;;) 決勝の相手はマルチネスとタラビーニのペア。 このタラビーニというのは、おそらくご存じない(私も初めて見た)でしょうが、 ベテランでダブルスの達人。 特に、ポーチ(ネット際でボールに飛びついて真下に落とす)は得意中の得意。 ドキッチは、ダブルスは経験が浅いだけに、 ネット際に出たときにはこちこち。クッツァーにかなり頼る状態。 (クッツァーのほうも強気で、全部自分が決めてやる、という感じ) エレーナちゃん、何でガッツポーズなんかしているの? ネット際で立っていただけなのに! 第1セットはタイブレークで何とかとったのですが、 第2セット以降経験の差が出て逆転され、優勝はなりませんでした。 私としては、エレーナちゃんをゆっくり見られただけでもよかったのですが。(^^;;; 突然話は変わりますが、世界新体操行きは、残念ながら(?)中止します。 現時点で何の手も打っていないという時点で手遅れに近いのですが、 中止が決定的になったのは、 10/2,3と横浜スタジアムに詰めていなくてはならない可能性が出てきたからです。 (386)キリロワ&ドキッチ 投稿者:たく  投稿日:09月27日(月)12時34分06秒 ytoriさん キリロワの件ありがとうございました。 ベオグラードの太鼓さんも蜂雄さんもよろしくですー 今日本に興味が持てないんでバレーから離れそうです。 ですからクロアチアに今回こそワールドカップで頑張ってもらってキリロワの ソウル以来のオリンピックの金メダルをーという風に興味を持ちたい・・・・・・ しかしイタリアに勝つとはすごいですねー  バーバラって改めてすごい事がわかりました。 ドキッチの乗ってる時のテニスってすごいですねー ヒンギスに勝った試合ですっかりはまっちゃいました。 今回ダブルスも決勝では残念ながら負けちゃったようですね。 急造ペアでここまでくればすごいですよねー クッツァーもグラフやら大物に強かったですから大物食いペア として頑張って欲しいですねー (387)バーバラがナポリへ!! 投稿者:ytori  投稿日:09月28日(火)23時24分39秒 イタリアリーグセリエA1の来シーズンのメンバーが出ていました。 バーバラはナポリ行きです! クロアチアの選手は、レトもナポリ、クズマニッチがMatera、 キリロワがReggio-Calabriaと、 チェブキナ以外全部イタリアでプレーのようです。 以下に12チームの予想スタメン(一部不完全)とコメント一言を記します。 Bergamo リニエーリ−ピッチニーニ(or ソーシー)、ペレス−ガラストリ、 ルイス−カッチャトーリ 昨シーズンまでのキューバトリオのうちルイスを残し2人は放出。 迫力では昨年に及ばないという印象は否めない。 連覇を続けられるかどうかは微妙。 Busto Margherita Okrachkovaとトグットが攻撃の中心と思われる。 セッターはイタリア代表の控えのロビアンコ。 カナダのケリーが中心の昨シーズン以前よりは 攻撃力は上がっていると思われるが、上位は難しそう。 Firenze 目立つのはキューバの控えアタッカーのサンチェスと ブルガリアの大型センターコストゥルコバくらいか。 強くはないと思います(^^; Matera Carmen Turlea−Ana Paula de Tassis、 クズマニッチ−Stefania Paccagnella、 メロ−? (このスタメン予想はちょっと自信がありません) クズマニッチ、メロを入れて大型化を進めた。 何とか攻撃陣の頭数はそろったように見えるけれども、 やはり上位進出は難しいのでは。 Modena フィップス−パハーレ(or 藩文莉)、レッジェーリ−サングラード、 ゼトバ−マリノバ 昨年以来の強力なアタッカーに加え、レッジェーリ、サングラードを加え センター線も充実。この攻撃陣は豪華の一言。 Napoli ミフコバ−レト、ブラガリア−?、イエリッチ−フレデルス 昨シーズンの堅実なチームとは180度方針転換。 (そもそも、昨年の主力が一人も残っていない) サイドアタッカーはリーグでも随一の強力布陣だが、 最大の心配はセッター。守備面でも不安がある。 Palermo アダムス、ケリー、Ivanyuskinaと、サイドアタッカーの頭数は そろえたけれども、それ以外はよくわかりません(^^;; Perugia ベル−レチコ、トレス−ラーメ、アゲロ−シュリワ キューバトリオは全員残留。トレスの対角のセンターにラーメを獲得、 さらに死角のない攻撃陣となった。 Ravenna Silvia Croatto−Vania Beccaria、Cinzia Perona−Beatrice Zanotti、 Natalia Bozhenova−? 要するに、セッター以外昨シーズンと変わらなさそうということ。苦しそう。 Reggio-Calabria ルイザ−ディアス、フェルナンデス−蘇立群(or ジョーリ)、 コスタ−キリロワ 優勝候補筆頭でしょう、おそらく。戦力的に強すぎ。 Reggio Emilia ベチェバ−?、Maria Chiara Remati−Michela Monari、 Daniela Biamontre−Chiara Navarrini 昨シーズンのメンバーからさらにソーシーが移籍。苦戦必至と思われる。 Vicenza メンショーワ−ウズノバ、グリンカ−Paola Paggi、 ウェールシンク−Kamelia Marinova 選手は大幅に入れ替わったが、徹底した高さ重視の方針は相変わらず。 ウェールシンクは獲得したけれども、 上位チームに比べるとアタックの非力さは否めない。 (388)すごいメンバーなのねん♪ 投稿者:daisuke  投稿日:09月29日(水)04時40分06秒 ytoriさん、皆さん、こんにちは。 セリエA1のメンバー、ありがとうございます(^^) いやはや、どのチームもすんごいメンバーで、仰天いたしました。 今までイタリアリーグのシステムみたいなものが よく分かっていなかったんですが、スタメン全員外国人(イタリア以外)っていうチームも かなりあるんですね。驚きました。 ラーメ、ウェールシンクというベテランも頑張っていて、 ちょっと嬉しい(笑)。これからも情報、楽しみにしてます>ytoriさん、皆さん。 日本、韓国あたりも、イタリアリーグに参入する選手がいれば、 もっと強くなるような気もしますが・・獲ってくれないかな?(苦笑) (389)セリエAといえば 投稿者:おーりゃ  投稿日:09月30日(木)00時44分27秒 お久しぶりです。(私はこればっか^^;気まぐれでスミマセン) いや、あのリーグのページを以前にチェックした時、スヴェトラーナ=サフローノワが 今(1998-99)も現役、という事実を知って、たまげたことがあります。(^^; # さすがにA2の方ですが、、、 # メンバーと写真をチェックするだけでも、楽しめます。 # それにしても、そろそろ英語ページぐらい作っていただきたいのだけど>ITAリーグ あ、あとロシアOGとしては、、、有名どころで、カチャロワ♪もいました。 (写真は良くなかった、、、) 今シーズンはどうなるか、私は未チェックですが、まあ、非常に奥の深いリーグですね、、、 # ロシア以外だと、個人的にはシュルツが頑張っているのが何より(^^) (390)えーーーー、そりゃたまげた! 投稿者:daisuke  投稿日:09月30日(木)02時22分44秒 おーりゃさん、どうもです(^^) > いや、あのリーグのページを以前にチェックした時、スヴェトラーナ=サフローノワが > 今(1998-99)も現役、という事実を知って、たまげたことがあります。(^^; 1999年度、女子バレー仰天情報大賞ですよ、私の(苦笑) これほど驚いた事はないです。あのパンダメイク健在なのですね、いやはや・・・ 今、どんな感じなのか、見てみたいです。切望します(笑) カチャロワもまだ、やっていたとは・・。 この調子では、キリロワたちも、まだまだひよっこって感じですね。 私は、もう一度キリロワに五輪メダルを獲って欲しいな・・と思ってます!! ではまた(^^) (391)写真は、、、 投稿者:おーりゃ  投稿日:09月30日(木)21時23分44秒 下のリンクに行って下さい。>daisukeさん ただし、見に行ってショックを受けても、私は知りません。(こらこら^^;) # まあ、二人ともそんなに印象変わってないと思いますが # 写真の質が、、、(苦笑) A1の選手は結構いい絵があるのに カチャロワは姓が変わってますが、名前のDinaでそれらしいのを探して下さいね。 では、では http://legavolleyfemminile.mall.it/legavolleyfemminile/gioca.html (392)新体操世界選手権 投稿者:あずさ  投稿日:09月30日(木)21時35分37秒 カバエワは初日2種目で10点出したそうで、仕上がりは上々のようですね。 国別対抗では3種目を終わった時点でロシアが1位。日本はブルガリアと5位タイだそうですが、 間の国がどこなのかは分かりません。でも予想するに2位ベラルーシ、3位ウクライナ、4位は フランスかスペインあたりでしょうか。 それにしても、もしかしたらブルガリアが1枠かもしれないなんて(そりゃ日本に採点有利に 出ているんでしょうけれど、それにしても5位とは・・・)ちょっと前までは考えられなかった んですが。 個人的にはロシアのバルスコワとベラルーシのパブリナを応援しています(^^)。2人に表彰台に 上がって欲しいです。1位カバエワ(これは動かないでしょう)、2位バルスコワ、3位パブリナ だったら最高なんですけれど(^^)。 (393)雑 投稿者:ytori  投稿日:10月01日(金)08時52分16秒 みなさんおはようございます。 こちらはやっと今シーズン初版の選手リストができました。 昔の選手は、daisukeさんとおーりゃさんにおまかせします(^^;; さて、今回の新体操世界選手権ですが、遠征も落ちたし、 実家のビデオも大分前から故障しているため BSが録画できないということで、せっかく日本開催なのに全く見ない! という何とも残念なことになりそうです。 (しかし来年オリンピックがあるから無理して見なくてもいいか) 昨夜は神宮に行けなかったので家で万歳をしていました ・・・のはずが大変なことになったものです。 (前回優勝のときは昭和天皇のご容態が微妙な時期だったが、 ドラゴンズが優勝するときはどうして大変なことと重なるのだろう?) ちょっと気になったので調べてみたのですが、 佐和駅が東海駅の隣というのは初めて知りました。 こう書くことしかできないのですが、 被害に遭われた方、近隣の方々には、心よりお見舞い申し上げます。 (394)ワールドカップ出場国 投稿者:ytori  投稿日:10月01日(金)16時44分42秒 フジテレビのワールドカップ公式ページで見たところ、 男子のFIVB推薦出場チームがスペイン、カナダとなっていました。 要するに、ユーゴは不出場らしい、ということです。 国内の事情が事情ですから、辞退ということも考えられます。 いずれにせよ、これが本当なら非常に残念です。 となると、女子の2カ国もどこになるかかなり怪しい状況です。 (395)新体操世界選手権 投稿者:あずさ  投稿日:10月02日(土)15時41分43秒 バルスコワ見ました!前評判に違わぬ素晴らしい表現力で、一目でファンになってしまいました (^^)。サン・サーンスの「白鳥」を使ったボールの美しさは絶品です。 日にちは後になりますが、地上波でハイライトやるって聞きましたけれど>管理人さん。 ロシアはカバエワ、バルスコワ、チャーチナ、ベロワの4人でムスタフィナは出ていないですね。 怪我が治らなかったのか、国内5番手になってしまったのか??? あとはビトリチェンコが凄く痩せていて驚きました。ちょっと痩せすぎの気が。 (396)ワールドカップ出場国ほか 投稿者:ytori  投稿日:10月02日(土)17時12分46秒 あずささん、世界新体操の情報ありがとうございます。 後日地上波でハイライトもあるということで、とても楽しみです(^^) さて、ワールドカップバレーボールの出場国が決定しましたのでご報告申し上げます。 開催国: 日本 アジア: 中国、韓国 ヨーロッパ: ロシア、クロアチア 北中米: キューバ、アメリカ 南米: ブラジル、アルゼンチン ワイルドカード: イタリア、ペルー 前の書き込みで、ワイルドカード(FIVB推薦出場国)は イタリアとオランダになると思われると書いてしまったのですが、 結局イタリアとペルーになりました。 ワイルドカードというのはあくまでもFIVBが推薦する国であって、 ランク上位の国とは限らないというところから勘違いがあったわけですが、 (ただしランク上位の国から選ぶのが原則であることは間違いない) とにかくお詫びして訂正いたします。 考えてみれば、もし先の欧州選手権の準決勝のイタリア戦で クロアチアが負けていれば、クロアチアがワールドカップ出場できなかった 可能性はかなり大きいわけで、 (オランダは最近の国際大会でも安定した成績を残しているのに対し、 クロアチアは世界選手権6位以外これといった実績がない) 実にぎりぎりのワールドカップ出場だったわけです。 これで、クロアチアとオランダのランキングポイント争いという点では 事実上決着してしまい、クロアチアが断然優位に立つことになります。 つまり、シドニー五輪予選を考えた場合、 最悪でも世界最終予選にはほぼ確実に出場できるということで、 メンバーさえきちんとそろえば最終予選を勝ち抜ける可能性はかなり高いですから、 シドニー五輪への視界も大きく開けてきたということです。 (うちの記事も大幅に書き換えなくてはなりませんが) (397)ありがとうございます! 投稿者:daisuke  投稿日:10月03日(日)07時41分18秒 ytoriさん、皆さん、こんにちは〜。 おーりゃさん、 イタリアバレーの写真集ページ、行ってみました。 そうです! まさしく「サフローノワ」です、感激♪♪。 39歳の現役選手・・すごすぎ(^^;)。 教えてくださって、本当にありがとうございました!!(^^) クロアチア、本当にギリギリでW杯出場ですね! 「ペルーの謎」というのは残りましたが(笑) 前回のように「ロシアがヨーロッパ選手権で敗退」というアクシデントも無く、 順当に各大陸の強豪が集うようなので、良かったです(^^) (398)世界選手権ハイライト 投稿者:あずさ  投稿日:10月03日(日)21時09分11秒 10月11日2:40分からNHK総合だそうです。 種目別、ビトリチェンコが頑張りましたね。ロシアの新人、ベロワもとても期待の持てる選手 でした。ベッソーノワはいきなり大人っぽくなっているし。カバエワはリボンが一番いいかな? それにしても、ブルガリアがメダルゼロというのは・・・・・。 #ギリシャの団体は揃いすぎていて怖かった(^^;;)。 (399)世界新体操・現時点での感想 投稿者:ytori  投稿日:10月05日(火)00時23分02秒 みなさんこんばんは。 あずささん、ハイライトの放送予定など、いろいろありがとうございます。 ・エレーナさま、お元気そうで何よりです(^^) 個人総合で5位はちょっとがっかりだったが、どういうわけか種目別になると元気。 今年の欧州選でも、個人総合では6位だったのに種目別は金2銀1だった。 しかし、五輪では種目別はない。 ・ロシアの4選手のうち、見たことがあるのはカバエバだけ。何ということだ(TT) ・団体の演技は、もちろん見どころも個人の演技と違うけれども、 優れた個人の選手がそろっているところが必ずしもいいというわけにはいかない。 不思議なものである。 (400)ワールドカップ・組み合わせ決定 投稿者:ytori  投稿日:10月05日(火)17時53分31秒 ワールドカップバレーボールのスケジュールが決定しました。 全試合の組み合わせは、うちのニュースを見ていただくとして(宣伝(^^;;)、 ここではクロアチア女子チームに絞って話をします。 99/11/2-4: 岡山(会場B) 11/2: 対ブラジル(第1試合、12:30-) 11/3: 対チュニジア(第2試合、16:00-) 11/4: 対ペルー(第2試合、16:00-) この連戦はなるようにしかならないと思われる。 ベテランが万全の状態で入っていればともかく、 今の若いクロアチアチームでブラジルに勝てるとは思えない。 一方、チュニジア、ペルーは、出来不出来に関わらず勝てるはず。 ただ、ブラジルのチーム状態次第で、付け入る隙がありそうなら、 後が楽な相手だからある程度無理をしてもいいかもしれない。 99/11/6,7: 富山(会場B) 11/6: 対キューバ(第3試合、18:30-) 11/7: 対中国(第3試合、18:30-) ここはどうにもならないだろう。キューバ、中国とも、勝てる相手とは思えない。 11/10-12: 仙台(会場A) 11/10: 対日本(第3試合、18:15-) 11/11: 対イタリア(第2試合、15:00-) 11/12: 対ロシア(第1試合、12:30-) この3連戦がクロアチアにとって最大のカギ。 まずは、頭の日本戦に勝つことが上位進出の最低条件。 それもできる限り楽に勝たないと、次の日のイタリア戦が苦しくなる。 イタリア戦はこの大会全体で最も重要な試合、 この試合に100%の力を出せるように照準を合わせてほしい。 ロシア戦は、今から「ストレート負け宣言」をする。 イタリア戦でバーバラを使い果たすので、 まともな試合をする気力は残っていないだろう。 11/14-16: 大阪(会場B) 11/14: 対韓国(第3試合、18:15-) 11/15: 対アメリカ(第1試合、13:30-) 11/16: 対アルゼンチン(第2試合、16:00-) 14日の韓国戦が、クロアチアにとって最後の山場だろう。 ただ、ここであまり試合がもつれると、次のアメリカ戦にも影響するが。 アルゼンチンは未見のチームだが、問題なく勝てると思われる。 個人的には、非常に難しい日程になったな、という感想です。 クロアチアは11/10-12以外全て日本とは別の会場。 一方ロシア・イタリアは、全会場日本と同じ。 だから本当は11/10-12の仙台を最優先にしたいけれども、 オール平日の3連戦という、最も行きにくいところ(TT)。 今回はクロアチアに絞らざるを得ないかな?