(51)GWGフィギュアスケート最終日 投稿者:ytori  投稿日:08月03日(月)17時32分23秒 丸1日遅れてしまいましたがフィギュアスケートの最終日の結果を アップしておきます。 Dance - Final 1. Anjelika Krylova / Oleg Ovsiannikov (RUS) 2.0 2. Irina Lobacheva / Ilia Averbukh (RUS) 4.0 3. Elena Grushina / Rusian Goncharov (UKR) 6.0 4. Jessica Joseph / Charles Butler (USA) 8.0 Ladies - Final ( SP , Free ) 1. Michelle Kwan 1.5 ((1)0.5, (1)1.0) 2. Maria Butyrskaya 3.0 ((2)1.0, (2)2.0) 3. Victoria Volchkova 5.5 ((3)1.5, (4)4.0) 4. Angela Nikodinov 6.0 ((6)3.0, (3)3.0) 5. Irina Slutskaya 7.5 ((5)2.5, (5)5.0) 6. Laetitia Hubert 8.0 ((4)2.0, (6)6.0) 7. Yelena Sokolova 11.0 ((8)4.0, (7)7.0) 8. Anna Rechnio 11.5 ((7)3.5, (8)8.0)  やりましたねマリア!  '97-98シーズンに入ってからはイリナ(スルツカヤ)にもほとんど 負けていない、つまり、順当ならミシェルの次はとれるということ。 それでもとにかく世界大会での最高成績ですから。おめでとうございます。  スルツカヤ、ソコロワ、レクニオといったあたりは最後まで残念でしたね。 Nikodinovという選手も私は全く知らないのですが、フリーで3位に入るとは。 ロシア・アメリカの2人目、3人目の代表争いはさらに混沌としてきたという感じ。 今のところ当確はミシェルとマリアだけかな? (52)福岡ワンダーズ 投稿者:daisuke  投稿日:08月05日(水)02時15分11秒 こんばんは。 ytoriさん、トレーニングジャーナルの記事、拝見しました。 福岡ワンダーズについては、男子バレーの掲示板などで度々見かける名前 だったので、すぐに分かりました。すでに福岡県国体予選では優勝しており 続く九州予選で優勝すれば念願の国体本大会に出場できるそうですね。 かなり難しいビジョンではあるように思います。 ただ、コレが実現すれば本当にスポーツの形、バレーボールの形が 根っこから変革されるでしょうね。福岡ワンダーズには心から頑張って欲しいと思います。 では。 (53)バレーフェス観戦記・その1 投稿者:ytori  投稿日:08月14日(金)17時13分22秒 8月13日午前8時少し前。 私は記憶の片隅にあったバレーボールフェスティバルの内容を再確認していた。 とにかく、できる限り早いうちにバレーボールを生で見なくてはならないとは 思っていた。もちろん日立佐和というチームにも興味がある。 本物のVリーグの試合を見に行ったとき、きちんと試合のメモを取れるよう 練習するという意味でも、これは得がたい機会である。 さらに、駒沢で開催されるということで、会場の下調べもできる。 これは行くしかない。 8:00頃 「朝9時からとはえらく早くないか?今から出たのでは間に合わないぞ」 かくして即席ラーメンよりも即席なバレーボールフェスティバル 見学は決行される。家を出たのは8時半。 9:20 駒沢大学駅を出てからひどく大回りして何とか体育館に到着。  埼京線恵比寿行きにぴたり合わせるという最高のタイミングで行っても、 これくらい時間はかかる。  スタンドに入ろうとしたら「まだ空いていない」とのこと。  道理で9時からとは早すぎると思った。 10:00頃 駒沢公園内を調べた後体育館内に戻る。  入口のドア越しに練習を見ていると「お兄さん、中にはいっていいよ」と 声をかけられる。かくしてアリーナで試合を見ることができた。 私のような駆け出しのファンは恐縮するばかり。 関係者のみなさん、ありがとうございます。 本日の観客、十数人??多分ほとんどが全日本選手あるいは佐和の関係者だろう。 選手を見て誰が誰だかわかっていない素人など私一人にちがいない。 10:30頃 第1試合開始。  とりあえずメモを取る練習も試みるが、第1セットは何もできず。  第2セット以降は少しは取ることができるようになるが、やはりしょっちゅう 欠落がある。真横で見ていてこの有様では、実際にVの試合に行ったとき まともなログを取ることはとてもできないだろう。勉強勉強。 12:30 第1試合終了。試合自体は3(13-15, 15-5, 15-4, 15-10)1で佐和の勝ち。  第1セットは落合の強打で全日本チームがひっくり返したのだが、 第2セット以降は佐和が格の違いを見せたという感じ。 全日本Bあるいはジュニアチームは時折の強打は見せるけれども、 何となくトス回しが単調と感じられた。特定選手に集中するときが多い。 またサーブレシーブが時折崩れる。第2セット・第4セットだけで (私のログに残っている限りで)佐和のエース7発は多い。(第3セットはなし) 第1試合経過 佐和3 - 全日本1(全日本B、ジュニア) 13 - 15 10-6(7?) 11-12 15 - 5 5-3 10-4 12-4 15 - 4 15 min. 5-0 10-0 12-0 15 - 10 24 min. 5-3 10-5 12-5 Total 58 - 34 (54)バレーフェス観戦記・その2 投稿者:ytori  投稿日:08月14日(金)17時15分06秒 第2試合が始まるまでとりあえず暇である。 フェスティバル案内を見返したり、出発前にダウンロードしたテニスの記事を 読んだりして時間を過ごす。非常に蒸し暑かったので外に出る気も起きず、 体育館の地下1階で昼食をとる。Vの試合ではここは非常に混む だろうから、菓子およびパンなどの準備は必須。 (ただし、Vの試合はいずれも午後から) 公園の東側を回る道をチェックしようと外に出たら、 雨が降ってきたので体育館内に退散する。 「関係者以外ご遠慮ください」の看板は出たままである。 入っていいのかな・・・気が引ける。 第1セットと第2セットの間だっただろうか、選手のお母様がた何人かが 会場にお見えになる。監督かコーチのかたが挨拶。 関係者でも何でもない私はそそくさとその場を立ち去る。 少し奥まったところでこそこそとメモをとり続ける。 15:30 第2試合開始。結局3時間ぼうっとしていた。 全日本が取った第2セット、第4セットとも、 序盤は佐和がリードしていた。特に、第4セットは6-2と完全な佐和のペースで、 このまま先に佐和が3セットを取るのかと思ったら、強打にブロックも出て あれよあれよという間にひっくり返してしまった。 なお、佐和が取られた2セットはいずれも、馬場、大森、板垣など 主力メンバーの多くを下げていた。 全日本Bチームあるいはジュニアのチームには、強打できる選手は けっこういるという印象。しかしこれでも世界のトップとはまだまだ 差があるのだろう。 サーブレシーブが崩れるのは相変わらずである。 第2〜第5セットの間で佐和のエースは(私のログによると)12発におよぶ。 第3セットには、大森選手が同じ選手のところにサーブを打ちそれが立て続けに エースになるシーンがあった。 「受けられるまでやってみなさい」と稽古をつけていたのだろう。 第2試合経過 佐和4 - 全日本2(全日本B、ジュニア) 15 - 5 17 min. 5-2 10-3 12-4 14 - 16 29 min. 5-3 8-10 8-12 15 - 4 16 min. 5-0 10-0 12-0 7 - 15 15 min. 5-1 6-10 7-12 15 - 3 13 min. 5-3 10-3 12-3 15 - 6 Total 81 - 49 17:40頃 第5セットが終わった時点で、試合も終わりと勘違いし会場を後にする。  この体育館に8時間以上もいたわけか。ふう。  最後の大切なミッションは、東回りのルートを調べることである。  体育館から東側に出て、適当に歩いていき駒沢公園内の小公園を抜けて 小さな門を出て狭い道を抜けて自由通りに出る。 体育館から自由通りに出るときは東に適当に歩いていけば出られそうだが、 逆向きは注意が必要?  私のほうも第2試合の第5セットあたりにはくたくたになっていた。 実は第6セットまでやっていたことを今日(試合の翌日)になって知る。 何とも間抜けなオチであった。 ・残された問題 Vの試合では選手の背番号がわからないという状況はないし、 背番号と選手名の対応表も基本的には自分で調べなくてもいいのだが。 スタンドから見たとき背番号がわかるかどうかという不安は残る。 特に私は視力が悪いので。 2試合もアリーナで見られたのは得がたい機会だったのだが、 その意味では、スタンドからログを取る練習もしたかった。 とにかく、頭の中真っ白だった。 (55)板垣って? 投稿者:mayasan fan  投稿日:08月17日(月)12時53分38秒 揚げ足とりですみません。悪しからず。 板垣ってベルフィーユの選手では。 多分セッターの板橋選手のことでしょうね。番号は1番です。 佐和の東京登場はVの順位決定戦以来だとおもいますので、 是非見に行きたいところでしたが休暇がとれません。 こんな書込みは気にせず、2日目の様子も観戦記でお願いします。 (56)失礼しました 投稿者:ytori  投稿日:08月26日(水)21時34分02秒 mayasan fanさん、はじめまして。先週1週間ほど実家に戻っていたので 書き込みが遅れてしまいごめんなさい。 全くご指摘の通りで、失礼しました。お詫びして、訂正します。 「(誤)板垣→(正)板橋」 それと、14日は別の予定が入っており、残念ながらバレーフェスティバルには 行けなかったのです。こちらもごめんなさい。 (その予定のためもう移動しなければならないという時間ぎりぎりに 書き込みをしていたので、選手の名前を間違えてしまった。 あせって書き込みをしてはいけませんね。) (57)残念でした 投稿者:mayasan fan  投稿日:08月28日(金)18時10分03秒 皆さん忙しいし、平日に観戦というのはなかなか難しいですね。 私はネームにあるように、マヤさん(谷出直子選手)のFANなので 試合のときはカメラに夢中でついつい点数経過を忘れて いることが多いので、このような観戦記があると助かりますのでよろしくお願いします。 9月12〜13日のサマーリーグ決勝は見に行く予定ですので、 記録がとれましたらここに載せますのでご覧下さい。 それではまた。 (58)イタリアは要注意 投稿者:ytori  投稿日:09月10日(木)03時13分02秒  最近忙しく書き込みはかなり久しぶりになりますが、 この後またしばらく書き込みはできないと思います。  ワールドグランプリ四強は順当。 四強と他のチームとの格差がいかに大きいか痛感させられた次第ですが、 (それにしてもブラジル、3連敗の後6連勝とは何だろう?) 今大会で私が最も気になったのはイタリアです。 将来伸びてくるチームという評価は以前からあったようですが、 ブラジル・日本・韓国・アメリカに勝って4勝5敗は健闘といえるでしょう。 特に、世界選手権でベスト8を争うことになるアメリカと韓国を破った意義は 非常に大きいものがあります。もし世界選手権でこの両チームに勝てば、 ベスト8はほぼ確実となるからです。逆に、韓国・アメリカは、 イタリアに敗れるとベスト8は難しくなります。  ベスト8争いからはさらに目が離せなさそうです。 (59)5〜8位で合格点? 投稿者:daisuke  投稿日:09月14日(月)00時55分26秒 こんばんは。 イタリアに、ここんとこずーっとヤラレっ放しですね。 今度のワールドグランプリでは雪辱してくれるのでは、と期待していたのですが、 またまた敗退。イタリアは、日本に対して相当に自信を付けたでしょうね。 アトランタ前の最終予選では、4.1.0でコテンパンに勝った相手なのに・・。 世界選手権では、つくづく日本は「反対側」のグループに入らなくて 良かったですね。反対側は、キューバ、中国、韓国、クロアチア、イタリア、 アメリカ・・と、強豪揃いですものね。まあ、楽観的に言えば キューバ以外には「勝てるかも」だけど、全部負けてしまう可能性も 低くはなさそうですし。 今回のグランプリで、僕が悟った(おいおい)事は「日本のメダル獲得は 期待しない」です。「応援しない」というワケではなくて、日本の力を冷静に見て、 アトランタが9位だった訳ですから、「5〜8位」で合格点ではないか・・と。 (60)はじめまして。 投稿者:あや  投稿日:09月17日(木)13時40分36秒 はじめまして。あやです。 スケートのページを見ていたら、思わぬものを見つけてしまった。 私もバイウルによってフィギュアに取り込まれた一人です。 大学に入り、興味あってフィギュアスケート部に入ったものの、 選手のことなど何も知らず、なんとな〜く、といった感じでした。 1年の冬、リレハンメルでオクサナ=バイウルを見るまで。 あの時の感動は、今も変わりません。 あれ以来、彼女の演技を心に滑り、とうとうバレエも始めました。 大人から始めたのですから趣味の域は越えられないけれど、 氷の上でバレエを表現したくてずっと頑張っています。楽しいです。 ・・・「白鳥の湖」があまりうまくないと書かれていたそうですね。 私はその記事読んでないからはっきりしませんが、その人はおそらく バレエを見るかするかしているのでしょう。 バレエのみを心におけば、そういう言葉も出るかもしれません。 あれは、バレエでいう黒鳥の踊りそのものというわけではないので。 でも、オクサナはスケーターです。彼女のグラウンドは氷の上です。 バレエと同じ滑りが見たいなら、バレエを見ればすむことです。 スケートの醍醐味は、やはり氷の上のスピードあふれる滑り、高いジャンプ、 美しいスピン、でしょう。スケートの美しさはまずそこにあって、 その上で、各選手が、自分の個性を表現するのです。 ちまちまバレエと同じ振り付けを止まってやるなら、スケートの意味ないでしょうに。 スケーターはたいてい、フロアでバレエのレッスンを受けます。 バレエから学べることはあまりにも多く、そして奥が深いです。 プリエ一つとってもその意味を本当に体で分かるには長い時間がかかります。 だから中途半端に振りを取り入れることは簡単でも、「バレエ」を感じさせることは難しいです。 オクサナがすごいのは、それを見事にやってのけていることだ、と私は思います。 あれだけのジャンプ、スピン、技術の上にあれだけバレエの美しさを表現して、 しかもスピード感が全く損なわれていない、ひとつひとつの音を全身で表現している、 など言葉にすればいろいろですが、何より彼女の演技には華があった。「バレエ」を感じました。 細かいところにけちをつけることなど、あの演技を前にすると忘れてしまいそうになります。 ・・・なんか熱くなってしまった、かも。 ちなみに私はもちろんバレエがスケートと同じ、 いやそれ以上かもしれないくらい大好きです。好きというか、憧れです〜。 好きなダンサーもギエム、ルディエール、ルテステュ、ハート、フェリ、 ラカッラ、マハリナ、バッセル、ああきりがない。この人の踊りが、 というより、どのダンサーの踊りにもその凄さがあって、好きです。 …とか言ってるけど、一番好きなのは吉田都さんだったりします。 だってオーラが薔薇色でふわっとしててかわいくて綺麗なんだも〜ん(・・・)。 これはここに書くべきこととはちょっとちゃうかなあ・・・ そんなわけで、長々おしゃべりしてしまいました。 またのぞきます。さよ〜なら〜 (61)揚げ足取りでごめんなさい 投稿者:ytori  投稿日:09月17日(木)19時49分33秒 daisukeさんこんばんは。 私は全日本の強い時代を全く知らず、しかもバレーファンになった経歴が 経歴ですから、強い全日本というしがらみは全くないわけですが、 日本は今大会、順当にいって7位と見ております。 5〜8位の決定戦で、初戦は反対のグループの激戦区を勝ち抜いてきた 相手と当たるわけですから、それに勝って6位以上を確保できれば 上出来の部類といえるのではないでしょうか。 あやさん、はじめまして。 この掲示板を開設して以来、リレハンメル五輪のオクサナの演技を見て フィギュアスケートの魅力にとりつかれたという方の書き込みが何度かあり、 喜びと驚きを新たにしております。 そして最近は、選手生命一度きりの演技だったからこそそれだけの何かを 見る人に伝えることができたのではないか、という気がしています。 さて、初めて書き込みしていただいたのに揚げ足取りで申し訳ないのですが・・・ あやさんの言っておられるのは、私のかなり昔の(通算11番の)書き込みだと 思うのですが、「あまりうまくないのではないかという書き込みがあって・・・」 というのは、オクサナの演技のことではないのです。 その書き込みの少し前に、私はBSで本物のバレエの「白鳥の湖」を見たのですが、 あまりうまくないのではという書き込みがあったというのは、そのバレエのことです。 私の書き込みは、本物のバレエの「白鳥の湖」を見て、 オクサナの演技が持っていた「何か」を一瞬だけ思い出すことができた、 という文脈だったのです。 今から読み返してみると、確かにわかりにくくて誤解を招く文章だったかな と思われ、この点は反省しております。 (62)引退×2 投稿者:ytori  投稿日:09月18日(金)12時19分09秒  レポート提出して、やっとゆっくりページや掲示板の読み書きができる。 とはいっても、テニス全米オープンに女子バレー小田急の休部と、 更新しなければいけないことが山のようにたまっている。 ・バテリシナ  といってもこのページに来る人でもぴんとくる人は少ないかもしれない。 新体操のアトランタ五輪銀メダリスト。  彼女が引退していたという記事を読んだとき、 「どうして?」との声が思わず出てしまった。  今年の欧州選手権でも、個人総合3位、種目別では銀1銅2と、 元気そのものだったのに。引退していたとは夢にも思わなかった。  Goodwill Gamesには確かに出ていなかったし、「世界のトップレベルで5年」 という選手生命の常識的限界に近づいていたのは事実なのだが。  これでは本当にカバエバ独走になってしまう。 ・沢松  どうして25歳になると引退してしまうのだろう。伊達もそうだった。 (63)バレエとスケート 投稿者:あずさ  投稿日:09月19日(土)01時04分09秒 こんにちは、私はバレエを長くやり、スケートをちょっとだけ かじっている者です。まあ小娘の戯言だと思って聞いてやって下さい。 バイウルに限らず、バレエ系のスケーターに対する批判として(特に アメリカ側から)「本物のバレエダンサーやバレリーナに比べるとねえ・・・」 というものがあります。 確かにその批判は一面では事実だと思います。 でもバレエは基本的に「踊る」ものですが、スケートは「滑る」ものなんですよ。 また、そもそも上手下手以前に、バレエとフィギュアでは靴の重さが 全然違うので、氷上でバレエと全く同じように踊るのは誰にだって出来ないでしょう。 スケート靴は足首が自由に動かないですし(そうじゃないとジャンプ 跳べないからだけど)、氷上の方が、地上よりずっと体重移動は難しいです。 1点でとまっていることが殆どないですから。 私自身、地上でできるステップをずうずうしく氷上でチャレンジし、 派手に転びました。難しいですよ〜〜〜ちょっとでもバランス崩れると、 すぐにつるん→ぼて、といっちゃいます。 「踊る」ということに関しては、トウシューズより優れた靴は存在しないと 思っています。軽いですし、爪先で立てば、普通にしているより何倍も 軽やかにステップが踏めます。 でもバレリーナはトリプル跳べないし、スピンもスパイラルも出来ない。 それぞれに良さがありますよね。 でもバレエは全ての西洋舞踏のの基本(だと私は思っている)ですから、 スケートにバレエを取り入れるのは当然の事だと思っています。 バレエに基礎をおき、かつスケートならではの良さを持っている スケーターが私は大好きです。 でもここに好きな人間がいるから、嫌いな人がいてもそれは普通だとも思います。 あ、なんだか当たり前のことを堅苦しく書いてしまった。気を悪くされた方、ごめんなさいね。 それでは (64)負けるが勝ち 投稿者:さごじょう  投稿日:09月19日(土)13時57分38秒 はじめまして。世界選手権今のような状態でどうなるのやら。イタリアに負けるとはトホホホ でもね、考えてみれば今負けておいて良かったのかもしれませんよ。大会前は簡単に勝ってた ペルーや東ドイツが、本番で突然強くなって日本が沈没したという苦い過去もあったし。 ほんと大会本番でなくて良かったんですよ。日本ついてるぞ!(やけくそ) それに11月開催というのもいいじゃないですか。 この時期ならなんとかチームもかたまって きていて(と思いたい)一応戦えるチームになってるでしょう、今よりは。これまでも そういうことが多かったし。後は女子バレーを愛するファンの熱い声援だけだ!        みんなで11月は燃え尽きよう! (65)すいませ〜ん 投稿者:あや  投稿日:09月22日(火)13時43分13秒 ytoriさん、どうもすみません… 私はてっきり、あのオクサナのショートプログラム(あ、あのときはテクニカルだった)のことだと… 勘違いしてました。ごめんなさいです! で、でもでも、あずささんが書いておられたように、バレエ的な演技を するスケーターに対し本物のバレエを引き合いに出してくる意見って多いんですよね。 私の周囲もそうです。 …私はまあ、素人に毛の生えたスケーターですから スピード感を失うことなくバレエを表現することなど無理な話で…。 だけど、どうして皆バレエ的な滑りに対して言葉がきついのでしょう。 スケートの美しさということでは、どんな演技も同じフィールドの上にいるはずなのに。 フィギュアが芸術スポーツと言われる根本のような気がします。 芸術の価値は、相対的な要素に負うところが大きいですよね。 一度、クラスの子に聞かれました。もし、難易度が全く同じジャンプ、 スピン、ステップの要素をこなした場合、その点数は同じなのか。 それなら、芸術点とはなんなのか。 滑りの差、ジャンプの質ってどこで決まるのか。 …バレエなら、形の美しさを大切にするために高さを犠牲にすることも あるけど…回転軸のしっかりしたもの?スクラッチをかけたときの形? スケーティングの形、姿勢・・・上半身が起きてる、寝てる、腰の位置、皆違う。 どれが一番なんて無い、絶対的なものはない? それ以来、スケートの芸術点に対する疑問はまだ少しくすぶっています。 ちなみに、私の先生は、ある程度までいけばあとは審判の好みの問題かも とおっしゃっていました。それが真実、いや現実でしょうか。そうなんだろうな〜。 べつにバレエ的でなければならないとは思わないんですけどね。 要は、人と違う、自分の世界を描き出せるスケーターが真のトップスケーターだと思うだけです。 技術的にどうこうより、滑っている時間が長く感じられるか、あっというまか。 私はスケートの演技を見るとき、まずそれで、自分の中の価値観を決めます。 ま、また長くなってしまう、いけないいけない。 実は今、卒業試験の最中なのです。一つ終わるたびここに来ては 覗くようになっています。いいのか? あずささんのご意見はわたしの自信もって言い切れない部分 (ひとえにバレエの経験の浅さによる)を言葉にしたようで、「そう!そう!」とかいいつつ読みました。 やっぱ長くされてる方は言葉が重いです。またご意見のせられてるのを楽しみにしてます。えへえへ(変態)。 ところで最近ダベンポート強いですね〜。 妹がテニスやってるので説明してもらいつつテニス見ました。 ヒンギス、だいじょぶか〜(結構好き (66)(無題) 投稿者:ytori  投稿日:09月24日(木)16時55分38秒 ・バレエ的な演技 あずささん、まやさん、こんにちは。 私は、バレエはフィギュアスケートだけでなく芸術系競技全ての(つまり、 器械体操、新体操も含めてということ)基礎だと考えています。 (芸術系競技というくくり方は私独特のものかな?) それに、私はある意味でオクサナの残像をいまだに追いかけている人間ですから、 バレエのよさがうまく出ている演技を見ると、いいなあと思ってしまいます。 ここから先は実際にバレエやスケートをしていないとわからない領域でしょうし、 人の好みは口を出してはいけないものですから、これ以上コメントは できないのですが。 ・マルティナ パワーで劣るだけに、パターンを読まれると厳しいですね。 サーブのスピードもそれほどないので、特にセカンドはねらい打ちされています。 力で押しまくられる試合が増えているような気がします。 ・バレーボール日本女子 さごじょうさん、はじめまして。 確かに、大会前までは簡単に勝てたのに本番でいきなりこてんぱんにされた というよりは、今のうちに負けておいたほうがいいですよね。これだけ痛い目に あわされれば、もし本番で対戦があれば心してかかるでしょうし。  簡単に勝てるはずのペルーやドイツ(or ドミニカ)に取りこぼしだけは しないようにしなければ・・・。「ペルーには勝ったがガビーに負けた」は 絶対に避けたい。オランダにはこれまで何度も痛い目にあっているから 十分気をつけるでしょうが。  シーズンが近づいてきたせいか、みなさんヒートアップしているようですね。 熱くなるのは結構ですが、熱くなりすぎて本番の前に燃え尽きてしまった、 ということのないように。 (67)すごいことになってきた 投稿者:ytori  投稿日:09月24日(木)16時57分16秒 少なくともバーバラ・アル・ガビーの3人は今年のうちに見ておきたい、 ということだったはずなのだが・・・。今年のうちに見ておかなければならない 人がどんどん増えている。リューバ(リューボフィ・ソコロワ)に エレーナ・ゴディナに、ナタリア・サフローノワも見たい・・・ もういい。やめろ。>自分 しかし、仁義なき最終戦争に突入するのだけは避けたい。そうなれば、 鎖国論者にますます正当な論拠を与えるだけだろう。しかし、各チームとも これだけしっかりしたエースアタッカーを連れてくるということになれば、 (リューバはそういう使い方をするのかどうかちょっとわからないが)、 結局は日本人選手の実力の差が勝敗を分けることになるとも思われるが。 「大物エースアタッカー1人」という男子Vリーグのトレンドが、 1年遅れで女子に波及したとも感じられる。 (68)会長のお仕事 投稿者:さごじょう  投稿日:09月26日(土)13時28分06秒  日本バレーボール協会会長!あんたバレーの仕事もしろよ!してるのかもしれないけど。             何か発言しろ!   (69)日本対ポーランド第3戦(1版) 投稿者:ytori  投稿日:09月26日(土)16時16分58秒 JPN - POL 3 - 0 1st 15 - 13 32 min. 3-5 10-7 11-12 2nd 15 - 7 23 min. 5-1 10-5 12-7 3rd 15 - 7 29 min. 5-3 10-5 12-5 Total 45 - 27 1 h. 24 min. (70)日本対ポーランド第3戦(続き) 投稿者:ytori  投稿日:09月27日(日)02時32分27秒  第1セットは、ログからも分かるように、二転三転する非常に競り合った展開。 コンビと粘りの日本、高さとパワーのポーランドと、 両チームの特徴が非常によく出ていた。中盤は10-7と日本がリードしながら、 そこからポーランドが12-11と逆転。  ここでピンチサーバとして大懸を投入したのが大当たり!なんと2連続 サービスエースで逆転、これでリズムをつかんだ日本が15-13でこのセットを 取った。最後は、ポーランド・グリンカのバックアタックが決まったかと 思われたが反則(おそらくアタックライン踏み越え)で日本がセットを取った。  振り返ってみれば、ピンチサーバで大懸投入はこの試合最大の ターニングポイントであった。もしこのセットを落としていれば、 この試合はかなりもつれたであろう。  第2セット以降は日本の楽勝といえるだろう。日本はこの試合ブロックがよく 決まっていたしよく拾っていた。ポーランドが攻めている場面でもよくつないで 反撃に転じてポイントにつなげるといったシーンも多かった。 ポーランドは移動攻撃の類がほとんどなく攻撃パターンが読めるため、 守りやすかったのだろう。これ以降は日本が負ける気はしなかった。  第3セット終盤は8-5から日本が6連続得点(サイドアウトなし)で会場も 少し静かになってしまったけれども、そこからポーランドも意地を見せ 2点を返した。しかし反撃もここまで。最後は神田のアタックで決着した。  ポーランドにとってなんとしても痛いのは、初戦のオーリャさんの レポートにもあったけれども、大エースのシュヴェニヴィチが まともに使えないこと。 http://www.tcup1.com/131/daidai.html  一方の日本も、本来のエースの佐々木をほとんど使わなかった。しかし これは調子が上がらないことによるものと思われ、佐々木抜きでも今日はかなり うまく回っていた。 (71)雑談 投稿者:ytori  投稿日:09月27日(日)03時25分36秒 ・めがねが壊れた  しばらく前にめがねのねじが外れ、しかも修理の機会を逸したままこの日まで きてしまった。眼鏡屋に持ち込んだのはなんと12時過ぎ。12時20分を 超えるようならその時点で観戦は断念と考えていたけれども、 約10分で修理完了。観戦することを決めた。 ・深谷市ビッグタートルへの道  地図で何度も調べたけれども「ビッグタートル」は見つからなかった。 その代わり「総合体育館」はあった。駅から徒歩20分という距離からして ビッグタートルとは総合体育館のことだろうと見当はついていたけれども、 同じものと確認できたのは駅の案内板を見てから。 総合体育館と書きなさい、もう!>JVA  高崎線、深谷に行く列車は本数が少ない。過半の列車は深谷の一駅手前の 籠原止まりである。赤羽駅で15分以上待たされた。この時間、高崎行は 35分も間隔が開いている。「やられた!」 快速(各停より10分速い)だったが深谷駅到着は13時36分。 試合開始に間に合うぎりぎり。  徒歩20分ということで、連れがいればタクシー、一人なら歩きと決めていた。 一人だったので大雨にもかかわらず徒歩で体育館へ。 体育館に着いたのは2時ちょうど。会場に入るとすでに選手が紹介されていた。 私は入口の手すりのところでそのままメモを取り始めた。 私の質問に答えてくださった方、ありがとうございます。小田急休部の 大事件でタイミングを逸してしまったのですが、この場でお礼を申し上げます。  奇跡的にも、一度も道に迷うことはなかった。(山の中で少し大回りしたが) しかし、この間総合体育館への案内も試合の案内も何一つない。 これではよほどのファンか選手関係者(あるいは後輩とか)でもなければ 試合があること自体を知らないだろう。駅の案内板では南口から 体育館へ行けるとなっているので道に迷う人が出るかもしれない。 ・大雨 現地は大雨で、道は水たまり、体育館前の階段はまるで滝。濡れることを想定し、 短パンにサンダル、靴下なしという川遊びもどきの格好で出てきたが、 これは大正解。しかし、ぬかるみ・水たまりもなんのそのと丘越えをしたため、 (ふもとを回る時間がなかった)、短パンが泥まみれとなってしまった。 ・土足厳禁  館内は上履きを用意しなくてはならない。「聞いてないよ!」 裸足で観戦である。初めての会場へ行くとき上履きを用意するのは常識だろうか? ・観衆  大雨にもかかわらず観客の入りはそこそこ。立ち見の客(私もその一人) もいた。(ただし空席もいくらかあった) ・春日部共栄  埼玉県深谷での試合ということで、同じ埼玉県の春日部共栄高校の 生徒が多数来場していた。春日部共栄の先輩である鈴木洋美が出てくると 一段と歓声が大きくなった。鈴木は第2セット途中で江藤と交代出場、 その後ずっと出場していた。なかなかよかった(特にアタックがよく決まって いた)と思う。  この試合を通じて、誰か一人が特別によいというよりも、出場した選手全員が それぞれの役割ができていたと感じられた。 ・不完全なログ  時折集中力が切れて誰が打っているか分からなくなるときがある上、 視力も悪い。反対側のコートの選手だと、例えば6番と8番がすぐには 区別できない。ブロックが決まったとき誰が止めたのかもとっさに わからないことが多い。 ・タラちゃんで第一報送信 1版は深谷駅前の公衆電話から送信した。まさにタラの本領発揮である。 今後も観戦の際には現地から第一報を送るつもりである。 当初は体育館内の電話から送るつもりだったけれども、かなりの行列が できていたので観念して出た。 もっと筋金の入った人は、PHSを使いすぐに送信してしまうという。 ただあそこでPHSが使えるかどうかは疑問。 ・帰りも長時間待ち 深谷駅のホームに向かったらちょうど電車が出発したところだった。 また18分待ち。 タラでデータを送信するとき、トーン(プッシュ)とパルス(ダイヤル) 回線の切り替えを忘れてかなりタイムロスをした。 (灰色公衆電話を使うときはトーン、自宅で通信するときはパルス) そもそも、公衆電話を探して会場をうろうろしたりしなければ・・・ ・最後に せっかく大雨の中時間とお金をかけて見に行ったのだから、 もっと長い間試合を見ていたかった。 ストレートの試合でもそれほど一方的な内容ではなかったのだが。 (72)表彰状 投稿者:さごじょう  投稿日:09月27日(日)07時20分34秒 ytori殿、あんたはエライ! (73)埼玉県の会場は・・・ 投稿者:戦力外通告待ち  投稿日:09月27日(日)22時17分18秒 ytoriさん、こんばんは。 変な名前ですみません。新聞記事で目に付いたものを選んだもので・・・。 さて、深谷の会場が土足禁止だったと憤慨されていましたよね。埼玉県在住の方にとっては常識 らしいのですが、埼玉県下は、ほとんどの体育館は土足禁止だそうです。私も一度、越谷で同じ 目に遭いました。ちなみに、いった方によると山梨も土足禁止で、しかしここは乱雑にではあるが、 スリッパがかなりたくさんあったそうです。 (74)観戦、お疲れさまでした! 投稿者:daisuke  投稿日:10月02日(金)01時53分51秒 ytoriさん、ちょっと遅くなってしまったけど、観戦のほう お疲れさまでした! やっぱり結構遠い会場だったようですね・・・。 試合の方ですが、神田−熊前のレフト対角でも、なかなかイイ結果だったのですね。 個人的に東芝ファンなので(笑)、神田にはぜひぜひ12人に残って欲しいのですが、 第3戦の活躍でポイントを稼ぎましたね! やったね、カンちゃん! 山梨の会場も「戦力外通告待ち」さんが書かれているとおり、土足厳禁でした。 先日のリーグでも、山形とか地方の会場はほとんどが土足はダメだったです。 でも、ytoriさんはエライ!! 私などは、係員の目の前では殊勝に靴を脱ぐけど 中に入るとドカドカと靴を履いて知らん顔してます。(苦笑) 長々と失礼しました。これからも観戦記、楽しみにしています!! (75)(無題) 投稿者:ytori  投稿日:10月03日(土)04時15分25秒  さごじょうさん、daisukeさん、こんばんは。 おほめにあずかりありがとうございます。 このときは雨対策のため「サンダルに靴下なし」という格好、 しかも大雨でびしょぬれだったので、 どのみち裸足でも大差なかったわけですが・・・。  戦力外通告待ちさん、はじめまして。 地方の会場は一般に「土足禁止」ということのようで・・・。 私はまだそれほど遠くに行く根性はありませんが、今後スリッパなどを できる限り用意することにします。  ところで、私が憤慨していたのは、「土足厳禁」であること自体に対して ではなく、案内のどこにも土足厳禁と書いていなかったことです。 現地に行くまで土足禁止であることを知らされなかったからです。  まだ私は現場で試合を観戦した経験は非常に少ないので、冷や冷やものの 観戦記なのですが、今のところ割と好評のようなので非常に励みになります。 (76)渡部氏の評論について 投稿者:ytori  投稿日:10月03日(土)05時15分05秒  すでにdaisuke氏の掲示板で何人かが意見を述べられているけれども、 私も一言付け加えたい。その評論は一部省略して次に引用する。  渡部直己のスポーツ批評宣言 98/9/28 朝日新聞夕刊 (東京地区版4版・5面、名古屋地区版4版・6面) 「感動ノイローゼと結託するな」  さる民放テレビ局のスポット画面に近頃しきりと、「SPEED」なる少女歌手 四人組に、バレーボールの選手を配した図が流れている。十一月の世界選手権の ための自局広告で、少女らは、その「オフィシャルサポーター」なのだそうだ。 まだひと月も先の大会にこの調子では、今回は多分、 春の高校バレーのとき以上の騒ぎが中継画面を支配することになるのだろう。  いや、それはすでにゲームの「中継」というものではなく、 スポーツをネタにした、どこまでも侮辱的な「演出」ゲームに過ぎない。 この手の風潮こそ、スポーツの大敵であることは述べるまでもあるまいが、 かなり深刻なのは、この背景に、観客たちの「感動」ノイローゼともいうべき 虚無的願望がわだかまっている点である。この狂騒に一石を投じ、 「感動」は自分の手でつかむものだという趣旨の本紙投稿があったと記憶するが、 この正当な意見に付けて断ずれば、「感動」とはまた、たえず予期をこえた 不意の事件としてのみ生起するものの別称に外ならぬのである。  これを逆に、事前に予定された幸福のごとく待ち受ける者たちの 反復神経症的な虚無に向けて、「演出」の限りを尽くすこと。 スポーツを介した観客とテレビとのこの結託の、最悪にそらぞらしい事例が この国のバレー界なのだといえばよいか。  事実、もう二十年近くも結託の恒常化をめざしつづけた結果、スポーツと 芸能番組の区別もつかぬような娘たちの黄色い声に取り巻かれたコート内で、 肝心の実力を無残に低下させてしまったこの競技界は、 すでに国辱的な醜さの域に達していようし、この醜さは、何よりも、 当の選手たちの不幸ではないか。中垣内らの真の敵は、 つまりイタリアでもキューバでもなく、愚かな協会とテレビと、 観衆たちの「感動」ノイローゼなのだった。  まず第一印象は「どうしてもっと簡単な言葉で素直に書けないのか」 ということ。読んでいる側にもストレスがたまる。 しかし、内容には非常に納得というか共感できる。 アイドルを使ったり騒ぎ立てたりするなどの演出で盛り上げようとするのは、 スポーツをおとしめるものであり、 それが最も進行し醜態をさらしているのが日本のバレーボールなのだ。  しかし、それが続けられるのは、一方では観衆がそれを求めている からである。我々観衆の側は、演出された「感動」を求めてはいないか。 それによって、愚かな演出を助長し、スポーツをおとしめてはいないか。 本来の「感動」を味わう機会を自ら台無しにしていないか。  常に自戒が必要である、と感じた次第である。 (77)1週間遅れの記事(その2) 投稿者:ytori  投稿日:10月03日(土)05時22分23秒 ・陸上ワールドカップ  これまで聞いたことのない大会だったが、9月25日の深夜に放送があった。  この大会は、ドイツ、ロシア(女子のみ)、イギリス(男子のみ)、USAが 国別で代表、それに加え五大陸の大陸別代表、合計8人(8チーム)により 競われた。リレーでは異なる国の混成チームが見られることになる。 (要するに、グランプリの全得点か何かで上位の3カ国が国別で選手を 出すものと思われる。) プリワロワなど見たのは何年ぶりか。前に見た記憶があるのは初めて TOTOスーパー陸上を見たときだった(ブブカが当時の世界新記録を出した) だから、もう7年くらい前か。ロシアの代表として100と200に出ていたけれども、 残念ながら往時の力はもはやない。  100と200はマリオン・ジョーンズが圧倒的に強い。フローレンス・ジョイナー (お悔やみ申し上げます)の世界記録も見えている。 アクシデントでもない限り他選手に勝ち目はなさそう。  ハイケ・ドレクスラーをゆっくり見られたのは収穫だった。気温7度、 冷たい雨の悪条件の中、7メートルを超える記録で優勝したのは立派。 ジョーンズはまだ幅跳びは下手だが、 それで7メートル跳んでしまうのだから末恐ろしい。 ・イオンカップブッチ  日本・ポーランド国際試合に出発とかせわしなかったので 半分以上ブッチしてしまった。地上波で新体操を見られる機会は、 年2回しかないのに。ラスキナはまた落ちた(泣)。  しかしなんじゃあれは。わけのわからないナレーションで 時間をつぶしているうえ、それが選手の演技中まで続いているのだから たまったものではない。3時間とか4時間とか放送があるのなら それでもいいかもしれないのだが、時間が50分しかないのだから とにかく一人でも1種目でも多くの演技を放送することを 優先すべきだと思うのだが。  もう一つ信じ難いのは選手の得点が出ないこと(ナレーションで得点を言う ときもあるが、画面上には出ない)。採点競技の放送はいろいろ見た けれども、得点が出ない放送など初めてである。 それにしても、陸上、新体操、バレーボールと、 一日でいろいろな競技を見たものである。 そして後悔だらけの一日であった。 (78)土足禁止・その2 投稿者:ant  投稿日:10月03日(土)22時25分14秒 こんばんは。 「戦力外通告待ち」改め、antです。何となくかっこいい名前なので、そうしました。 土足禁止が許せず、さらに解せないのは、現地に行くまで解らないというytoriさんの指摘ともう一つ、 バレーに限ってはちゃんとした情報提供をだれもしていないということもあると思います。 地方の会場、確かに地元の人はある程度理解しているでしょうが、私もそうなんですが、全国各会 場に応援や観戦に行かれる遠方の方にとってはぜひとも知っておきたい情報のはずです。 バスケットの公式プログラム(書店で買えます)には、「土足OK」「アリーナ土足禁止」「完全禁止」 という具合に、説明が出来ています。 同じ日本文化出版が作っていながら、そこまで出来ませんかねぇ?月刊バレーボールは・・・ 余談ですが・・・ バーバラ見たくて行ったのに、彼女がいなかった西尾市総合体育館はアリーナだけ土足禁止でした。 (79)プリワロワ、他 投稿者:おーりゃ  投稿日:10月06日(火)00時58分18秒 お久しぶりです。 ズベレワの件は、思わずレスし損ねましたが、、、(笑)何なら書きますが(^^; 陸上のワールドカップは、毎回開催が危ぶまれながら、何とか存続している大会でして、 伝統的に、アメリカ、旧ソビエト、旧東ドイツといったところが単独チームで、 あとは大陸別というチーム編成になっています。 # 陸上の大会は、GPシリーズでさえ中止が相次ぐなど、やや厳しい状況が続いています # 個人的には、金のかかる某国選手を外してしまえーーっ、とか思います(暴言)が、 # そうなると興行的に厳しいのかなあ。私は見たくないけど>某国選手(^^; プリワロワは休み明け間もない事もありますので、個人的にはもう一花という期待は あります。(ページ作りましたので、ご参照を>私にしては異様にテキストが長い(^^;) 難しい気もしますが、、、 あと、土足禁止の事ですが、私の知る限り、 弘前市民、増田町総合、前橋市民、山梨市民、草薙(1Fのみ)、といったところで、 関西では経験無いですね。 でもantさん、他の競技だと、会場探ししなきゃならない事はしょっちゅうですから、、、 まだバレーボールは、全体から見れば「マシ」な方です。(苦笑) では、また (80)(無題) 投稿者:ytori  投稿日:10月16日(金)18時45分49秒  みなさんお久しぶりです。  おーりゃさん、陸上ワールドカップについて教えていただき、 ありがとうございました。 プリワロワのページ、拝見しました。やはり・・・かっこいいっす(笑) その選手を最初に見たときの印象はいつまでも残るものですね。 誰が見ても、どのような選手を見るにしても。 あと、ズベレワの件は、さすがに時効です(笑)。 一部のメジャーなプロスポーツを除いては、どのスポーツも大変なのですね。 財政的な面でも、あるいはファンにとっても。 お互いに頑張ってお気に入りの選手(チーム)を応援しましょう。 ・イタリアリーグ開幕 バレーボール、イタリアリーグはすでに'98-99シーズンが開幕しています。 移籍が多いのにはびっくり。1年たつと全く別のチームといってもいいくらい メンバーが替わっているチームも少なくありません。 スポンサーが変わったせいか、チーム名も変わったチームも多く、 昨年のチームと今年のチームを対応づけるのに一苦労? ただし、各チームのページに移籍情報が整理されているのは助かります。 (81)どもども 投稿者:おーりゃ  投稿日:10月20日(火)02時13分57秒 こんにちは。 プリワロワのページ、早速ご覧いただき、どーもです。>ytoriさん # 彼女に関して気になっている事といえば、その後再婚したのかどーか、 # とゆーのもありますが。(^^; > その選手を最初に見たときの印象はいつまでも残るものですね。 そう思います。 うちのページタイトル(の彼女)など、私は一度見ただけで、ここまで突っ走ってますから。(笑) > お互いに頑張ってお気に入りの選手(チーム)を応援しましょう。 そうですね。取りあえず世界選手権は、ロシアに愛を。(笑) あと、全然関係ない話ですが、、、 テニスはしばらく見ないうちに、ほとんどついていけなくなってます(苦笑) ただ、今のナンバーワン、ダベンポートってのは、個人的には違和感があります。 まあ今さら、グラフ、という気もありませんが。 テニスといえば、しばらく前から気になってるんですけど、 クルニコワって、かわいいと思います??? そちら系の美人を見慣れているせいかも知れませんが(笑)、 私はどうも好きになれないんですよねー。 性格も、、、、、だし。 では、では (82)美人って・・・・・>おーりゃさん 投稿者:あずさ  投稿日:10月22日(木)21時27分53秒 「美人」とか「可愛い」ってあくまで比較の問題ですからね〜〜。 確かに他のスポーツで活躍しているロシア選手で美人といわれている人達 (新体操:リプコフスカヤ、フィギュア:ブティルスカヤ、 体操:プロドノワ(私は現役ロシア選手の中では一番美人だと思う)など)と比較して、 「クルニコワって可愛い(もしくは美人)か」と聞かれたら、 私は「そうは思わない」と答えると思います。 でもサンチェスやダベンポートなど、他のテニス選手と比較したら、 クルニコワは間違いなく美少女だと思います。グラフも美人と言えなくはない と思うんですが、こと容姿に限れば若さには勝てない。 ヒンギスも愛嬌のある顔立ちだけれど美人とは言い難いし・・・・・。 (クルニコワ、スタイルは抜群ですね) それにしてもアイスホッケーファン(パベル・ブレ(ロシアの選手)の ファン^^)としては、あのフェドロフを尻にしいているクルニコワは 結構たのもしく見えます(^^)。フェドロフ・・・・10歳以上も年上なのに、 その頼りなさは一体・・・と思っちゃいますが・・・・。 完全にクルニコワに振り回されていますものね。 クルニコワとつきあい始めてから、私のフェドロフに対する目は完全に 変わりました。それまでは「実力はあるけれど、我が儘で自分勝手」という イメージしかなかったのに(^^;;)。こーゆー一面もあったのね(^^;;;;)・・・と。 年齢のせいもあると思うけれど、丸くなったのは確かです(ロシアチームの 長野五輪までのトラブルに対する態度や、五輪での戦いぶりを見ていて そう思いました)。 (83)ごめんなさいっ! 投稿者:あずさ  投稿日:10月22日(木)21時28分55秒 これ、改行しなきゃいけなかったのね。 見にくくてごめんなさい (84)うーむ、、、>美人 投稿者:おーりゃ  投稿日:10月23日(金)00時29分24秒 比較とゆーか、「好み」の問題とゆーか、、、(^^;;; しかし、比較するにしてもアランチャ、ダベンポートっつーのは、、、(^^;;; せめてマヨーリとか、セレスぐらいにしてほしい。(こらこら) まあ、確かにランク上位には、最近美人が少ない気はします。 だからクルニコワが目立つってのも、まあ分かりますけどね。 ただ下位に目を向けると、もーちょいかーいいのは、結構います。 # (いささか旧聞に属しますが)ウインブルドンは、珍しくマカロワの試合を やってくれたし、良かった。(^^) # それにしてもあずささん、アイスホッケーのファンだったのね(^^; # スピードにも愛を>あずささん(笑) ところで美人プレーヤーといえば、、、 最近この人↓見ないけど、、、産休? http://www.esm.be/ (85)私としては・・・・ 投稿者:あずさ  投稿日:10月23日(金)11時30分57秒 >しかし、比較するにしてもアランチャ、ダベンポートっつーのは、、、(^^;;; >せめてマヨーリとか、セレスぐらいにしてほしい。(こらこら) ははは・・・(^^;)。でも、私が一番分からないのはマリー・ピエルスが「美人」と言われている ことです(ファンのかたごめんなさい)。彼女、美人ですか??以前フランスの某マスコミが彼女を 「まるでバービー人形のようだ」と誉めていたときは、「バービーはあんなに頬がこけてないし、しみ そばかすもないぞ・・・」と思ってしまいました。 >まあ、確かにランク上位には、最近美人が少ない気はします。 >だからクルニコワが目立つってのも、まあ分かりますけどね。 >ただ下位に目を向けると、もーちょいかーいいのは、結構います。 ごめんなさい、テニスって特に興味がないのでランク20位以下は全く知りません・・・・・。 ># それにしてもあずささん、アイスホッケーのファンだったのね(^^; そうなんです!!現役ではロシアのブレが好きです。フェドロフも素晴らしいですけどね。 スピードは・・・・・・・う〜む、オリンピックで見たような気がする・・・・。 (86)シーズンシーズン〜 投稿者:あや  投稿日:10月26日(月)17時06分02秒 ytoriさん、お久しぶりです。 もうすぐもうすぐ、チャンピオンシリーズ開幕ですね(もうやってるのか?)。 日付のチェックがまだまだ甘い、とどっかから怒りの声が聞こえそうだけど (すっすいませんっ) でも今年は、イリヤ=クーリックがアマ試合には出ないとあって、 男子シングルは少し寂しいです。 でもでもストイコはまだ現役のはずですが(わ〜い)。 ちなみにうちの部ではストイコとエルドリッジが人気あるようです。 女子ではやはりブチルスカヤと陳露、クワンだと思う(ちなみに男連中は 男にしか興味ないらしい。いいけどよう・・・) 私はブチルスカヤのプログラムがすごく楽しみです。 今一番観たいスケーターです。 ところであずささん、おーりゃさん、クルニコワはWOWOWのテニス放映の 紹介でも、「まずは、綺麗だ。」と書かれていました。 こういう記事ですぱっと「綺麗」と形容されるとは!とどきどきしました。 私はロシア系の顔が好きなので、うん確かに綺麗だと思いましたが。 でもヒンギスの方が私は可愛いと思う。 確かに今まで見たテニスプレーヤーの中では一番彼女は綺麗だと思うけど。 私はほんとに最近テニスを見始めたばかりで有名な選手しか知らないけど (あずささんの比にもならないだろう・・・)。 美人のついでにもう一つ。 陳露は絶対美人だと思うのです。 世間でもそうですよね?いや、世間はどうでもいいのですが。 この間、知り合いの女の子と話してて、嘲笑われた。 くやしいなあ・・・。 (87)Lu.Chen(陳露)は美人か 投稿者:あずさ  投稿日:10月26日(月)22時01分26秒 最近書き込みの多いあずさです。 私はフィギュアファンであり、そしてルー・チェンファンです。 顔だけ見て、「いわゆる美人か」と聞かれたら私はNoです。最近の選手だけで も、ブティルスカヤ、スルツカヤ、クリロワ、ゴルデーワ、ベレズナヤ、ボベック 、シェフチェンコなどなど、彼女より美人(若しくは可愛い)の人は沢山いると思う。 でも彼女は「綺麗」だと思いますよ。正確に言えば「綺麗になった」と言うのか な。あやさんがご存じかどうか分かりませんが、ルーチェンが世界に 出てきたばかりの頃はそりゃ〜ひどかったんです。私もそのころは彼女嫌いでした。 ショートカットだったんですが、おばさんパーマがかかっていて、まるで京劇 並の濃いメーク。素顔見て「何だ、こんなに可愛かったのか」と思っちゃいまし た。衣裳も凄く趣味悪かったし(NHK杯初登場のときは凄かった。黒とサテン ピンクの太い縦縞のレオタードに黒のフェイクファー。いまだかつてあんなに 趣味の悪い衣裳を見たことがないです。日本のJrも凄い衣裳着てるけど)。 ただ、脚がとっても細くて長くてスタイルは抜群でしたが。あとジャンプも正確 でしたね。 でも、中国にフィギュアが取り入れられてまだ25年くらいしかたっていないん です。彼女がJrだったとき、中国の選手は皆三つ編みお下げに単色のレオ タードで試合やっていたそうです(^^;;)。そういうのばかりしか 見ていなくて、彼女は本当にパイオニアだったから最初洗練されていなくても仕方なかった んですよね。(ちなみに数年前、中国でも初めて国際競技会が開催されまし た) アルベールビルで入賞して92世界選手権で銅メダル取ってから、彼女はど んどん綺麗になっていきましたよね・・・・・。 本当に驚いたのは95年の世界選手権でしたが。「蛹が蝶に・・・」ってこのこと を言うんだろうな、と(世界選手権のメダリストに蛹は失礼かもしれませんが)。 97年世界選手権は振るわなかったけれど、あれも本人の責任ばかりでは ないんですよ。私は一応スケートやっているのでその手の情報は入ってくる んですが、やはり体制の違いもありますし・・・・。 そういう困難をのり越えて滑った長野は感動的でしたよね!!あれは本当に 泣けました。私は彼女のファンですけれど、まさかメダルが取れるとは思って いなかった・・・・・・・・・・。芸術点で5,9出てもおかしくなかったと思うんだけど ・・・・・・。 中国初のプロスケーターになったルー・チェン。先日の試合はクワンに負けて しまったけれど、演技内容は素晴らしかったそうです。見たいな〜〜。 まわりからいろいろなことを学んで、どんどん綺麗になっていった彼女。同性 として尊敬してます。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、個人的には「美人ではないけ れど綺麗だ」と思っています。何か自己完結的な言葉で申し分けないですが。 ・・・・うまく言えないけれど、内面からでてくる輝きがあると思う。 #ストイコですが、今シーズンは無理みたいですね。大きな試合エントリーし てないですし。来シーズン出てきたとしてもどうでしょうか?年齢的にこれ以上 の結果を出すのは難しいと思うんですが。彼は既に世界選手権で3度優勝し て五輪で銀が2回。五輪金しか残っていない訳で、4年後はちょっと無理じゃ ないかと(勿論カナダ代表は余裕でしょうけれど)。 #大好きなスケーターの一人、バイウルがアマ復帰するそうで。多分もう一度 トップになるのは無理だろうと思っているんですが、何位でもいいからまたバ レリーナのような滑りを見せて欲しいです。NHK杯来てくれたら大歓迎するん だけどな〜〜。 #Stars on Iceまた来ないかな・・・・・。ルー・チェンが見たいよ〜!! (88)(無題) 投稿者:あずさ  投稿日:10月26日(月)22時02分16秒 ・・・・また見づらくなっちゃった。ごめんなさい・・・・・。 (89)あら・・・間違い・・・ 投稿者:あずさ  投稿日:10月27日(火)14時28分20秒 ストイコってチャンピオンズシリーズエントリーしていたんですね。 ごめんなさ〜い。 (90)美人論は尽きないが、、、(長文失礼) 投稿者:おーりゃ  投稿日:10月28日(水)01時54分35秒 それにしても、、、今月の某誌、トップ(表紙の大見出し)が「クルニコワ初来日」とは。 なんてタイムリーな。(^^; # その下に小さく(かなり場違いに)FloJo追悼、っつーのも、何とも。 # 見たい人はここ行ってみて下さいまし 本題に戻って、、、 ビエルスないしピアースについては、ytoriさんにお任せします。(笑) ちなみに私個人は、実はロシア系よりウクライナ系のが好きだ〜、 というのも、ごく一部で知られているところです。(^^;こらこら) > クルニコワはWOWOWのテニス放映の > 紹介でも、「まずは、綺麗だ。」と書かれていました。 > こういう記事ですぱっと「綺麗」と形容されるとは!とどきどきしました。 あやさん、こんにちはです。 私もその手、見たことがあります。1993年・日ロ対抗バレーボールのプログラムの選手紹介で、 「タチアナ=メンショーワ」金髪の美人である。(以下略)…っつーのを。 # 普通最初に書くかあ?(^^; まあ私も彼女の第一印象は、「美人ん〜」だったけど(笑) まあ「美人」の定義は人それぞれ、こういう(限定された)ところで書き手の好みを出すのは、 一向に構わないと思うんですけど、、、 「私はマスメディアのいう『美人』を信じない」 これ、実は私のところの掲示板で、いつかやろうと思っていたテーマでして、、、 いろいろな競技を見ていて、アナウンサーないし解説者が「美人」と言う選手、 だいたいにおいて、私の美意識とは、ずれているんですね。(苦笑) で、まあそれは好みの問題なんだけど、困るのは、一度「美人」と云われた選手に、 「いや、そんなことはない」と言ったりするのは、何だか悪い気がして、非常に、困ります。(苦笑) 一般的にいって、メディアの美人の基準は甘すぎる気がします。 陸上でいうと、、、ヘンケルが美人か? コスタディノワが「可愛い」か? 個人的にはどちらも「否」なんですけどね。 # でもコスタディノワを「可愛い顔」と書いたのは、 # どっかのプロ野球チームの監督だからなあ…(笑)<1987世界選手権 まあこれも、その程度の話で終わるのなら、「美人」が世界中にあふれるだけで、 実害はありませんが、、、 「美しさの押し売りは、願い下げ」 これだけは勘弁してほしい、という感じです。 「ソウルオリンピック」の特集号、、、 「アサヒグラフ」「毎日グラフ」「中日新聞本社総集編」「陸上競技マガジン」「月刊陸上競技」、、、 その他いろいろありますが、全部表紙が一緒、というのは、どう考えても異様です。 # 違ってるのは「週刊読売」(鈴木大地)と、国際共同出版の「ソウル1988」(斎藤仁)ぐらい、、、 # あ、「スポーツアイ」は池・西でしたね(^^;<まあこれは当然か 私が「ソウル」の表紙を選ぶとすれば(ありえない話です(^^;)、クリスティン=オットーが順当 ですけど。(だめ?(^^;でもどう見ても、「順当」です<「美人」の話ではない) まあ、もう亡くなった方の事だし、今さら書いてもどうなるものでもないけど、、、 でも私は、ステレオタイプで(美人であれ何であれ)押しつけられるのは、いやだなあ、と思います。 最後は「何の話をしてるんだ」みたいな感じでしたが、機会を見て書いておきたかった事なので、、、 (うちの掲示板に書かなかった理由は、、、まあ、お察し下さい(^^;) 長々と失礼しました。 # 問題あるようでしたら、私のところに移しますので、連絡下さいまし>ytoriさん (91)美人・・・? 投稿者:ytori  投稿日:10月28日(水)13時59分47秒 確かにメディアは女子選手に対して美人と騒ぎすぎ、という気もします。 こんなページを書いている奴が言えた義理ではないが>自分自身 話題づくりのために、無理に言っているような気もします。 ただ、私の場合は、メディアで美人といわれている選手で「それほどでもない」 と感じることはあっても、私のページで美人(orかわいい)ととりあげている 選手はだいたいメディアでも美人といわれているので、その意味では おーりゃさんよりは違和感を感じることは少ないかもしれません。 ・テニス  クルニコワは、私も個人的にはちょっと・・・ですね。まだあまり印象がない ので、もう少しゆっくり見る機会がほしい、というところですが。 少なくとも「可愛らしさ」では、マルティナは無敵に近いのでは。 ランク1位から落ちてしまえばよけいなプレッシャーもなくなるでしょうし、 ゆっくりけがを治して、また頑張ってほしいものです。 ただし、「可愛い」と「美人」を区別した場合の「美人」は、 最近のランク上位選手ではちょっと・・・。  マリーについては、美人かどうかと言われると疑問を抱くのですが、 スタイルがよいことは間違いないと思います。  気になる選手がいて、ちょっと見かけない、と思ったら WTAツアーの公式ページで調べるのがよいでしょう。 ランクが分からなくなっていても、名前と国籍でも探せます。 http://www.corelwtatour.com/ * アペルマンスは、出場大会数から考えて普通に試合に出ているようです。 ・フィギュアスケート 私は「蝶になった」後のルー・チェンしか知らないのですが、 ルー・チェンはきれいだと思うし、「美人」という意味でも、 ほかの美人といわれるスケーターに比べてもそう見劣りしないと思います。 それに、スタイルもいいですし。 ただし、芸術系競技の選手は、素顔を見る機会があまりない(競技のときには いつもメークをしている)のでちょっとわからない部分があるのですが。 * よく考えたらもうフィギュアスケートの季節。 しかし私は頭の切り替えがまだ全くできていない。 ・ついでにバレーボール  11/13号関東版TVぴあの世界バレーの記事には、 バーバラさまについて「大会No.1美女との呼び声も高い」と書いてあります。 私としてはとてもうれしいのですが、本当かなあ?? そもそも、バレー専門誌以外の1ページの記事でバーバラが出てくること自体 珍しいので、それだけでもうれしいのです。 (普通は世界四強のチームを代表する選手=ルイス、アル、フェルナンダ、孫月まで) * 今度の世界選手権のダークホース、クロアチアは要注目です。 世界一のエースと世界一のセッターがそろうチームは他にありませんよ! と、息巻いてみたところでキリロワが怪我らしい。 あのアトランタ五輪世界最終予選の悪夢が・・・。 (92)オクサナがアマチュア復帰? 投稿者:ytori  投稿日:10月28日(水)14時03分41秒 マジですかそれ??(ちょっと衝撃) 私としては何とも・・・ あのプリマドンナのような演技をもう一度見たいという気持ちもあるし、 今さらアマチュアに戻っても、ミシェルやマリアと比べたら みすぼらしいだけだろうという気もするし。 (93)バイウル復帰・・・おお〜 投稿者:あや  投稿日:10月28日(水)18時08分55秒 あずささん、こんにちわ。 陳露についてのご意見ありがとうございましたっ。 私はリレハンメル以降の彼女しか知らない(おいおい・・・)のですが、 それからでも凄く綺麗になったしお化粧も衣装も洗練された、という印象が 強いです。そ、そうか、昔は京劇役者だったのか・・・ 見てみたい気もしたりして。ビデオないかなあ。 けどやっぱり美人だった。よかった。(私は顔の造りの綺麗な人は「綺麗だ」 と思うけど、美人というのはそれだけではない、内からあふれる光のようなも のを感じさせる人だと思うんですね。あずささんが書いててくれたような。) つくりが綺麗でも美しくないひと、やっぱいますから。 でもフィギュアの選手の人たちは、造作はいろいろだけど、みんなとてもいい 顔ですよね。 個人的には今まで見たスケーターの中で、一番顔が綺麗だと思ったのは、 男子ではクーリック、女子ではゴルデーワさんですが。ロシアですね〜 (ちなみに今一番綺麗だと思うのはロミオとジュリエットのクレア=デーンズで す。あの生き生きとした、生命の輝きを感じさせるジュリエット!いい!) ところで、バイウルアマ復帰、するんですか! あの演技をまた見られるのですね。うれしいです! NHK杯、ほんとに来てくれたらいいですよね。 ytoriさんの気持ちも、ちょっとわかりますけど、でもきっと彼女は彼女らしい 演技を、あの生き生きした魅惑的な演技を見せてくれると信じたいです。 とりあえず、信じましょう! ytoriさんはきっととてもとてもオクサナを愛しているんだなあと、コメントを 読んで思いましたよ。このページはじめてみたときも思ったけど。 彼女がきっと、りっぱに立ち直ってくれたということじゃないでしょうか。 彼女はスケートを愛しているからこそもう一度アマでやってみようとしていると 私は思いたいです。 彼女が堂々と胸を張って演技できることを祈っています。 それにしても大人から始めたスケートというのはつらいですね。 スピンはいいけどジャンプがやっぱり。 練習してても自分の体にぶち切れそうです。ああかみさま。 あずささんは小さい頃からされてるんですか? バレエに関してはあきらめてますが、後輩の男の子達ががんがん飛んでい るのを見ると(一人などトリプルチャーリー降りたんだよう!)悲しい。 でも子供のときからやってたら、ここまで好きにならなかったかもなあ。 p.s.さっきヒンギスのCM通りがかりに見ました。 やっぱり可愛いなあ。ytoriさん、ありがとう。 それからあずささんもありがとう。今度こんなことあっても、もう動じない ぞう。 (94)バイウルその他 投稿者:あずさ  投稿日:10月28日(水)19時36分24秒 バイウルのアマチュア復帰は正式決定ではないんですが、本人はそれを望んでいて、既に申請を 出しています。今シーズンいっぱいはプロで滑り、来シーズンから(ですから丸々一年後ですね) アマチュアに戻る予定のようです。また、プロでも12月の始めに久しぶりに試合に出場するそう です。 現在はナタリア・リニチクコーチ(クリロワ&オブシアニコフなど主にダンスカップルを教えて いる人。ダンスの元五輪金メダリスト)の元で練習を積んでいるそうです。 プロ転向後の彼女の収入は日本円にして5億とも6億とも言われていたのですが、「ここ2、3年 は本当に惨めでつらかった。世界中でたった一人取り残されたような気持ちだった。(彼女は重度の アルコール依存症のため、最近まで更正施設で治療をしていたのですが)今ここでやり直さなければ 、私は本当に死んでしまうと思った」というコメントには胸がつまりました。 ただ、彼女は前科がありますから、ウクライナ連盟が復帰を認めるかどうか。また、仮に認められ たとしても、一時期トリプルがまったく跳べないほど力が落ちてしまいましたから、トップレベル に戻すには相当の努力が必要だと思います。もっともべレズナヤのように、一時期言語障害でまとも にしゃべれない状態であっても、2年足らずで世界チャンピオンにまでなったケースもありますから まったく不可能ではないと思いますが。 当面はダイエットをして体重を落とし、技術的な面を何とかすることが課題では・・・・。 何はともあれ、ファンとしては彼女が再びフィギュアに真面目に取り組んでくれることがとても 嬉しいです。(たとえ復帰できなくても、レベルアップした演技をショーで見られるだろうし) それから、あやさんへ 私がフィギュアを始めたのは高校生の時ですから、相当遅いです。4歳からバレエをやっていまし たが、高校に入ってすぐに膝を痛めてやめてしまいました。その後、負担の少ないアイスダンス に乗り換えたのです。(膝は今でも調子悪くて、一年に4〜5回病院のお世話になってます) 大学に入ってから、相手が就職してしまい、スケートをやめちゃったのでその後シングルになりま した。よってジャンプは全然駄目です。・・・・トリプル・・・・別世界ですね(^^;;)。 素人が楽しむんだったら絶対ダンスの方が楽しいんだけど(4カテゴリーの中でもダンスが一番 好きだし)、いかんせん相手がいない・・・・(涙)。日本は男子のフィギュア人口が少ない上に、いて も殆どシングル。全日本クラスの選手でもパートナーがいないなんてしょっちゅうですからね・・。 誰か〜〜〜。拾ってくれる人いないかな〜〜?? そんなこんなでここ数ヶ月滑っていなくて、この間久しぶりに滑ったら悲惨なことになってました。 ははは・・・・・・・。 では (95)多分・・・ 投稿者:あずさ  投稿日:10月28日(水)19時41分05秒 あやさん、私とほぼ同じ年ですよね?私も大学生ですから。 今、学校から書き込みしています(アドレスは自宅のを出してるけど)。 (96)大人の身体なんて嫌いだあ! 投稿者:あや  投稿日:10月29日(木)19時02分30秒 あずささん、こんばんわ。 今日もやっぱりジャンプうまくいかないまま終わった、うううううううう 明日はちゃきちゃき進めるといいなあ・・・ と、涙目で(笑)学校に来て、びっくり。あずささん大学生なんですね。 ちゅーことは、10中8,9私の方が年上・・・なのにこの差は・・・ まるでレオンに日本文化の特性を説かれた時の真澄のようだ (97)励ましと情報、ありがとうございます 投稿者:ytori  投稿日:10月31日(土)07時42分46秒  全くあやさんのおっしゃるとおりで・・・。 立ち直るにはまだ長い道のりだと思うけれども、 オクサナならできる、と信じたい。 技術的には現在のトップスケーターに追いつくのは厳しいと思うけれども、 これだけ苦しい時期を乗り越えて復活した後の演技なのだから、 それだけ輝くものを持っているはず。 もう一つ、ここしばらくの議論で感じたのは、 実際にそのスポーツをなさっている方の意見は強い、ということ。 私は、足も遅いし力もないで、体を動かすことは全然だめ。 一部の種目を除いては、体育の成績は常にクラスのドベに 限りなく近かったので、それは望むべくもないのですが。 (98)Sigh... > Croatia 投稿者:ytori  投稿日:11月04日(水)19時18分18秒 2戦続けてストレート負けとは最悪だ・・・。 「二兎を追う者は一兎をも得ず」 中国戦は捨ててもよかった。中国からセットを取る必要など全くないし0点でもいい。 だから韓国戦に全てを集中しなくてはならなかったのだ。 この試合に今度の世界選手権の全てがかかる、と言っても過言でない試合だったのだから。 中国にこれだけ粘れるのに、韓国に勝てなかったはずはない。 これで、ベスト8はかなり難しくなった。 組み合わせが決まったときの予想では、「韓国には厳しい、アメリカには五分、 イタリアには勝てる」で、ベスト8は五分五分と見ていたけれども、 イタリアが怖い。アメリカ相手に7,4,3でストレート勝ちとは何?? だいたいクロアチアというチームを買いかぶりすぎではないかという疑問は、 前々から抱いていたが・・・。 とにかくクロアチアについては、ベストメンバーのチームを 一度も見たことがないから、強いか弱いか全然見当つかない。 一度でも見たことがあれば、イタリア・アメリカに連勝できそうか難しそうか、 ある程度判断できるのだが。 その中で、はっきり言えば「後がない」状態になったから、 どうしても悲観的な見方になる。 昨日チケットを購入したけれども、福岡も日程に組み入れて 本当によかったと思った。 あと、不気味なのはドミニカ。 新興のチームで若い選手が多いから、勢いに乗ると怖い。 初戦みたいな戦い方では、日本、足元をすくわれるかも。 余談: 世界選手権パーフェクトガイドによると、「女子のユニフォームは 将来的にはノースリーブのワンピースタイプの着用が義務づけられそう」 とある。どのような感じになるのかちょっと気になったが、 昨日の試合でそれを初めて見た。  それにしても会長の趣味がとてもよく分かる。 余談その2: 同じく世界選手権ガイドでバーバラの父親の顔を初めて見た。 バーバラそっくり! (99)観戦ツアー日程 投稿者:ytori  投稿日:11月04日(水)19時26分53秒 11月6日〜13日にかけて管理人ytoriは観戦ツアーに出ます。 7〜9日は福岡(当然)、11,12日は大阪です。 今回の行程では「ミスター夜行高速バス」になります。この間3日が車内泊です。 できる限り現地から速報を送りたいと思いますが、いろいろな事情により 送信できない可能性があるのであまり期待はしないでください。 * こんな豪遊は多分一生でも一度だから許してくれ。 余談: 今やっと試合の放送が始まったところ。 7時から枠をとっているのに何をやっているのか。 (100)ytoriさん江 投稿者:おーりゃ  投稿日:11月04日(水)20時06分27秒 松本から、今朝の夜行急行「ちくま」(松本発1:09!!)で帰ったおーりゃです。 (行き帰りとも座席夜行、はさすがに、きついっす(+_+;;) 徳山は、アメリカとブルガリアの争いになると思います。 まあ個人的な希望としては、ブルガリアに勝ち進んでもらいたいな、と。(^^; 現在のアメリカは、きわめて弱いチームなので、もし対戦する事になっても、 クロアチアの出来不出来にかかわらず、勝てる相手でしょう。 イタリアとは、いい勝負かも知れませんね。 実は11/8、なぜか私も福岡へ行く予定です。 顔を見かけられた節は、どーぞお声をおかけくださいまし。 # 今回、なぜかプレスで入っているので、見つかりやすい(^^; # それにしても、東京/福岡/大阪/東京だったら、バスより列車のが安いと思いますが、、、 # 少なくとも私は列車のが快適だと思うし、、、