夭逝の傍証

7 死の章

 もうそろそろいいのではないかという内なる声に誘われた気がして、私は死んだ妻の思い出から抜け出す。死んだ家や死んだ街の幻影から抜け出す。しかし断じて幽霊などではない。幽霊とか幻想とかではなくて過去そのものだったのだろうと半ば確信しているのである。時間を空間の如く把握できてしまうとは我ながら大したものだ。過去などすぐそこにある。しかし未来はない。なぜならそれはまだ発生していないからだ。さらに、私はライフル銃で自殺した人間である。オーケー。ラジャー。今度は死んだ自分から抜け出すために私が息絶えるべきなのだ。みんな待ってろ。三途の川の渡し船はいづこ。船頭のかけ声ほいさほいさ。これが死だ。
 そして私は息絶えた。
 
 しばらくして少し生き返った。煙草をゆっくりと吸い、ええと、灰皿灰皿、と辺りを見渡すとそこは荒れた大地。なんだここは。と少し馬鹿馬鹿しくなって再び目を閉じる。死んでいたのに生き返るとは。せっかく楽しい気分で死ねたのに荒れた大地の夢など見たくはないものである。ぶつぶつ小言をいいながら再び息絶えた。
 
 しばらくするとまた少し生き返った。今度は銭湯にいた。湯気であまり見えないがどうやら混浴の銭湯である。そういえば子供の頃から銭湯には天国のイメージがあった。湯気のかすみ具合、反響音、天窓から見える空、体中が暖まる温度。そしてさしずめ脱衣所は天国の入り口、番台は閻魔大王、鏡は人生、脱衣籠を入れる大きな棚は。
 大きな棚は。
 わかった、と叫ぶか叫ばないかの微妙なところでまたもや息絶えた。深淵が。
 
 また少し生き返った。どのくらいの時間死んでいたのか定かではないがその気になればいつでも妻の。
 
 今はどっちだろう。今動く筋肉はこことここか。ここは動かないな。ここは。ここも動かないな。脳のこのあたりは。
 
         死んでいる。いや。今また少し生きかえ。
 
     気持ちの森林っていうか。
 
                         うさぎだ。
 
 おいおい。まだ早いよ。もうちょっと待ってくれよ。まだほら。考えてんだからさ。時々死んでるみたいだけど。死んだり生き返ったりしてるからまとまりないんだけどね。ちょっと待てったら。誰だこいつら。あ。持って行きやがった。そんなことされちゃ死んじまうよな。誰だって。まいったなあ。
 あ。もう死んだ。
 
 まあそれで良かったんだけどね。

 

< 前章へ :: Story Telling >

1999.6.28 hosoi hisato