偉大なる飲料、ドクターペッパー

メッコールと並ぶ強烈な飲料として有名なドクターペッパー。
私が最初に出会ったのは、4年5ヶ月前に沖縄に行った時のことでした。
その時は、コカコーラの自販機で発売されており、500ml缶で発売されていました。
(缶のデザインもかなり違う)
味は結構キてましたが、タブクリアが全然OKで、かつタヒボベビータ(JR東海のリーサルウエポンというべき狂気の飲料)を
飲んだ私には、ウワサほどのインパクトはなかったと記憶しています。

そして、ここに新たなドクターペッパーが。

その名もダイエットドクターペッパー!!

  裏

カラー的にはどう考えてもコカコーラライトなのですが、味はその比ではないぐらいに薄めです。
しかも、ドクターペッパー特有の後味の悪さが健在のために、飲むのが苦痛になるほどです。
(3時間経過してもまだかすかに残ってました)

私は、これまでメッコールとかチェリーコークなどは平気で飲めましたが、これは最後まで飲めませんでした。
誰か、口直しにメッコールくれませんかね?(近くで売ってないんですよ)

発見場所:名鉄メルサ5Fソニープラザ 


ドクターペッパー

上のレシートにあるように、普通のドクターペッパーも買いました。
普段は妙な味でも、ダイエットドクターペッパーの後に飲めばおいしく感じてしまいます(ぉ

まぁ、ペッパーというよりは
薬品の味がするコーラ
と思った方がいいでしょう。

正面: 裏:

そして、口直しと名前を挙げたメッコール

表:  裏:

こちらは、缶ジュース界において、別の意味で有名な商品です。韓国製で、某宗教団体とのからみのウワサされています。
で、気になる味ですが、これは表記されているように大麦の味がする炭酸飲料(コーラ)です。

正直、そんなに言われるほどヘンなのかと思っているのですが…。
(裏にある栄養素については、胡散臭いオーラが漂ってますが)
なにせ、個人的には好きなのでドリンクバーでコーラと麦茶(の成分が入っているお茶)を混ぜて代用品として飲んでたりします(マテ)

チーム岩原の研究室に戻る