あの外国人は今…


このコーナーでは、日本に在籍したあと、管理人が知る範囲でその消息を伝えるコーナーです。

ダグ・クリーク(元・阪神):タンパベイ=デビルレイズにて中継ぎ投手として活躍
2000年成績:防御率4.60 45試合・60・2/3回・1勝・3敗・1セーブ

マイケル=ブロワーズ(元阪神):2000年は阪神解雇後、マリナーズでメジャー出場したものの、今年は出番なし?

トニー=タラスコ(元阪神):2001年、メッツのスプリングキャンプに参加するも、メジャーに残れず。

バルビーノ=ガルベス(元巨人):2001年、パイレーツのキャンプでメジャー昇格のチャンスがあったにもかかわらず、
奇行をしたためにマイナー行き。解雇?

アルフォンゾ=ソリアノ(元広島):ヤンキースに入団後、ここ2年メジャーの中で有望な新人であるとの評価を受けている。
2001年は、チャック=ノブロックが送球難のためにレフトへコンバートされたため、今年はセカンドでジーターとコンビを組む模様。

パット=マホームズ(元横浜):メッツで中継ぎとして活躍する(昨年は53試合で5勝)も、あっさり放出される。
2001年は、レンジャースの招待選手としてキャンプに参加し、レンジャースの手薄な投手陣に入り込んだ模様。

ロブ=デューシー(元日ハム):フィリーズの外野の控えとして奮闘中。

サムソン=リー(元中日):登録名を李尚勲に戻し、レッドソックスに入団。だが、現状は3Aポータケットにいる模様。

ルー=メローニ(元横浜):レッドソックスに戻った途端、3割をマーク。今年はガルシアパーラが離脱中はレギュラーか?

ジェイソン=ハッカミー(元ヤクルト):ロッテ入団を断った直後、ダイヤモンドバックスと契約。

マイク=フィアリー(元ロッテ):エンゼルスにて、中継ぎとして活躍中。
2000年度成績:防御率2.39 32試合 52・2/3 0勝0敗0セーブ

ティモ=ペレス(元広島):現在はご存知の方が多いようにメッツで活躍中。

ライアン=トンプソン(元ダイエー):2000年はヤンキースの外野手として出場。

フリオ=フランコ(元ロッテ):2000年は韓国の三星に在籍。

トロイ=ニール(元オリックス):韓国の斗山で主砲として活躍中

エルマー=デセンス(元巨人):シンシナティ=レッズに入団。2000年は11勝を挙げる大活躍。

ブライアン=ウィリアムズ(元ダイエー):2000年はカブス→インディアンスと渡り歩いて、29試合登板した。

ケビン=ジャービス(元中日):2000年はコロラド=ロッキーズに在籍

ジェフ=マント(元巨人):2000年はコロラドロッキーズに在籍。月刊メジャーリーグにも登場した。

キップ=グロス(元日本ハム):99年はレッドソックス、2000年はアストロズに在籍。

ホセ=パラ(元巨人):2000年はパイレーツに在籍。

ジョヴァンニ・カラーラ(元西武):2000年はロッキーズに在籍

マーク=ジョンソン(元阪神):2000年はメッツに在籍。今年はマイナーにいる模様?

マーク・スミス(元ヤクルト):2000年はフロリダ=マーリンズに在籍

デーブ=ハンセン(元阪神):ドジャースの左の代打の切り札として活躍中。

ライル=ムートン(元ヤクルト):2000年はブリュワーズに在籍

トニー=フェルナンデス(元西武):ブリュワーズに在籍。

クリス=ドネルス(元オリックス):2000年はドジャースに在籍

ビル=セルビー(元横浜):2000年はインディアンズに在籍

マット=ステアーズ(元中日):しばらくの間アスレチックスで主砲だったが、2001年はカブスに移籍。

リー=スチーブンス(元近鉄):テキサス=レンジャースにいたのち、2000年に三角トレードでエクスポズに移籍。主砲として活躍。

アルキメデス=ポゾ(元横浜):2000年は韓国にいました。

郭李建夫(元阪神):CPBL和信に在籍

ハービー=プリアム(元オリックス):韓国SKにて4番を打つ

オジー=カンセコ(元近鉄):ニューアーク=ベアーズ(独立リーグ)に在籍

マイク=イースラー(元日ハム):セントルイス=カージナルスで打撃コーチ。

ビル=マドロック(元ロッテ):デトロイト=タイガースで打撃コーチ



戻る