![]() |
![]() |
![]() 藺牟田(いむた)池は鹿児島県中西部、薩摩川内市祁答院町藺牟田にある火口湖です。周囲4キロメートル、水面の標高295メートル、最大深度3.5メートルの老齢湖です。冬の減水期には更に浅くなります。泥炭形成植物群落は天然記念物に指定されています。 |
リタイア生活ではゴールデン・ウイークが楽しみという喜びはなくなりましたが、気候がよくなり好天だと何だか家に篭っているのはもったいないと思え、近くの観光地に出かけることにしました。何度か訪れたことのある藺牟田池へ久しぶりに出かけました。道路がよくなっているので我が家から二時間足らずで到着することが出来ました。出水の市内を抜け、紫尾峠を越える328号線を南下して宮之城の町で左折、504号線を走って県道51号を南下すれば藺牟田池の近くへ出ます。火口湖ですから少し坂を登ると藺牟田池の湖岸に出ます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
池を一回りして湖岸にある公共の宿「いこいの村いむた池」へ行き、昼食をとりました。それ程混雑もしていなくて、ゆったりと食事をすることが出来ました。以前、子供たち三人と愛犬を連れて出かけで来たことがありましたが、その時は弁当持参で原っぱに座って食事を楽しんだものでした。随分時が流れ、今では家内と二人でドライブを楽しむ身の上になりました。 |