info_page
導入編

へそくり銀行ってなに?
へそくりって、なかなかたまらないですよね。
そんなあなたは必見。
インターネットをしながら、へそくりが貯まるのです。
しかも、無料!!その方法を皆さんにお伝えします。
ただ紹介してもつまらないので、より効率的に、実績を元に。

しかし、なぜ無料なのか?
って思ってる人はいませんか。その辺の種明かしもしていきたいと思います。

あなたのへそくりを応援するのが、へそくり銀行です。
みんなで、へそくりをどんどん貯めよう!!



へそくりが貯まるまで
インターネットにつながる環境さえあれば、誰でも、収入を得ることができるのです。
毎日こつこつ訪問したり、メールを受信する、はたまた、自分のホームページを作成する。手段はいろいろあります。

それが、なぜ、へそくりにつながるのか?

毎日訪問 ・・・ ミニゲームやクリックで報酬get
メール受信 ・・・ メールにのっているURLをクリックして報酬get
ホームページ作成 ・・・ 企業をほかの人にの紹介したら報酬get

つまり、広告をみてくれた。アンケートに答えてくれた。買い物をしてくれた。多くの人に紹介してくれた。って、いうことをおこなっているからです。
その行為に対しての、企業からのありがとうという報酬がもらえるのです。
企業も、多くの人に商品を知ってほしい。その広告費をもらえるのです。
しかも、無料で!!



へそくりを現金にするには
いたって、簡単です。
これがいい、って自分で選択するだけです。
現金がほしい人は、銀行口座に振込み。
ネット上で使っちゃうって人は、ウェブマネーに換金。
手数料がもったいないって人は、商品券・図書券。

各サイトで、ポイントを交換できるものは決まっています。
自分が、利用しやすいものに交換していきましょう。




大きく分けると3種類

訪問型
特徴
他力本願でないので、収入は自分次第となる。
ゆえに、頑張った分だけ、高収入につながります。

内容
ポイントサイトと呼ばれるサイトに紹介されている企業の、会員登録やメルマガに登録する事により、ポイントがもらえます。また、一日一回ミニゲームをするだけで、ポイントがもらえるサイトもあります。

攻略
まずは、ポイントサイトの会員登録を行います。
メルマガや無料会員登録は、すべて無料なので、まったく気にすることありません。また、有料会員登録も、自分が必要である場合は、登録しましょう。有料会員登録だけあって、もらえるポイントは、高額になります。
多くのサイトが、メールアドレス・ニックネーム・パスワードといった、簡単な項目になります。登録の際のメールアドレスは、yahooやgooなどの、フリーメールを利用すると便利です。サイトの中には、フリーのメールアドレスを受け付けないところが有りますので、プロバイダーのメールアドレスを使い分けるようにしましょう。


メール型
特徴
他力本願でないので、収入は自分次第となる。
メールを受け取るだけなので、手軽に収入が得られます。

内容
まずは、メールサイトの会員登録を行います。
ポイントサイトと違って、メールサイトからメールが届きます。一日に2〜3通のサイトから、週2〜3通のサイトがあります。メールを受信する度にポイントが溜まったり、届いたメールに記述してあるURLをクリックすることによってポイントが溜まります。

攻略
まずは、メールサイトの会員登録を行います。
基本的にメールを受信します。メール本文にURLがあればクリックします。
以上のことで、ポイントがたまり収入につながります。


HP型
特徴
他力本願のため、軌道に乗るまで時間がかかるかも。
訪問が多いホームページを持っている人にはおすすめ。

内容
俗に言うアフェリエイトのことです。自分のサイトから、会員登録や、商品の購入を行ってもらうことが、メインです。集客能力が試されてきます。が、意外と高額物件がおおいので、軌道に乗れば、見返りが大きいです。

攻略
まずは、アフェリエイトサイトの会員登録を行います。
自分が参加したい企業に、申請します。のちにメールで合格通知が来るので、URLを自分のホームページやブログに張っていきます。待ってるだけでもいいのですが、集客を増やし、より多くの人に紹介をしていきましょう。


Page Top



この改行は必要→