2003/11/01〜03

 先週、夏休み(笑)を半日つぶしたおかげで実用的なX68kエミュの設定ができたので、かねてからの懸案事項であったSFXVIの設定及び手持ちデータの整理をすることにした。
 が、これが予想以上の難事業。
 山と詰まれたMOディスクやCD-Rの中からSFXVIのデータを探し出すだけで一日がつぶれ、発掘したデータの中から掘り出し物を見つけてSFXVIに登録、設定するだけでまた一日がつぶれた。そして大量に発掘されたデータを整理するだけでさらに一日が……というか、一日では到底整理不可能。
 折角の三連休はSFXVIに始まり、SFXVIで終わる羽目に(^_^;) しかもデータの整理はまだ済んでいない……。

2003/11/22

 GEOMETRIC SPACEのオフ会に参加する。
 同サイトの掲示板でオフ会開催の告知が行われてからしばらくの間は、参加を宣言する人がさほど多くなく、場合によっては三、四人規模のミニオフになるかと思われたが、気がついたら総勢十五名近くが集まる大規模なオフ会となっていた。
 私もごっついジョルナダ(NX7000のこと。同じHP社の製品だけあってデザイン傾向が似ている)のようなお笑いネタを用意していたが、なんといっても今回のオフ会の話題をあらったのはMIO。
 霧島さんの知り合いの雑誌編集者が試作品を持ってきてくれたのだが、発売前の注目製品ということもあり、皆興味津々。
 私もいじってみたが、下位モデル、上位モデル共にh1920に匹敵するほど小型軽量の上、液晶の品質も良く、動作速度(体感速度も含めて)も十分な良い機体に仕上がっていた。
 惜しむらくは、試作品故かアプリケーションボタンの割り振りが良くなく、morphgearなどのエミュレーターがうまく動かなかったこと(エミュ側でボタン設定をいじってもうまく動かなかった)と、デジタイザの精度がさほど高くなく、お絵描き向きではなかったこと。
 個人的に上記二点の動作を重視する私にはあまり合わないマシンかもしれない。
 なお、会の方は盛会で、一次会が十時半くらいまで続いた。場所が秋葉だけにこの時間でも私は終電での帰宅となった。

2003/11/23

 Fの誕生日会……と称した飲み会に出かける。
 幹事のみみんが大宮まで車で送り迎えしてくれるというので、予めTを家に呼んでおいて拾ってもらうことにする。
 週末ということで大宮までの道は混んでおり、会場到着までに意外に時間がかかった。
 大宮駅前に到着し、何とか駐車場の空きを見つけて停めた後、予約の時間までまだ間があったので、みみんの提案を入れて近場のソフマップを覗くことにする。
 F、Tなどは、店内が広いなあ、と感心していたが、普段から都心に通っている私の目からするとさほど広くも見えなかった(笑) まあ、この辺りは普段の行動半径の差故、仕方がないことであろう。
 適当に時間をつぶした後、会場であるそごう内の懐石料理屋へと移動する。
 皆は懐石料理のコースを頼んでいたが、私はあまり懐石料理に心惹かれるものがなかったので、鰻重を頼むことにした。
 値段が張る(コースだと5000〜10000円。鰻重でも3000円近い)店だけあって、味の方は上品で良かった。まあ、個人的な好みで言えば、鰻重はもっとたれの利いた下卑た味の方が好みであったが(笑)
 久しぶりの顔揃えということもあって会はなかなか盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができた。

2003/11/29

 友さん、Keiさんと共に松戸のバンダイミュージアムに出かける。
 天気の方はあいにくと雨であったが、基本的に屋内展示のアミューズメントであるため、さした影響はなかった。
 松戸の改札口前で二人と合流し、ミュージアムの入っている駅前のビルに向かう。

 ビル入り口付近に行列ができているので何かと思ったら、当日発売予定のガンダムミュージアム限定のキャラクターグッズの列であった。
 既に開館から数時間経っているというのに6階から1階まで行列が続いているのが何ともはや。模型ファンの情熱故か、限定物好きの日本人の習性故か(笑) まあ、私もバンダイ公式通販サイトで限定版のシャア専用GBASPを入手していたりするので人のことは言えないが(笑)
 ちなみにこのシャア専用GBASP、発売前のネット情報では品薄感が強かったが、実際に発売されるとあちこちで見かけられるという……通販注文時の私の苦労は一体(^_^;)

 残念ながらバンダイミュージアムの目玉の片割れであるキャラクターミュージアムは改装中とのことで閉鎖されていた。改装期間は丁度この日までであったので、先にネットなどで情報を得ておけば良かったと少々後悔。まあ、最大の目当てであるガンダムミュージアムは営業していたので良かったが。

 ガンダムミュージアムは、私が以前訪れたときよりも若干改装されていた。
 1/1ガンダムの胸像のわきに見学用リフト(コスプレ衣装あり)が増設されていたり、歴代ガンダムの名勝負シーンを流しているパネル展示が増えていたり、といった微妙な変化ではあったが。
 個人的にパネル展示の中にZZとXが含まれていないのには大笑い。OVAの0080や0083まできちんと展示されていたというのに(笑) やはり黒歴史?
 今回は前回試せなかったザクマシンガンの試射も試してみた。
 一回30秒ほどの射撃で500円と少々値段は高いが、7kgからあるというマシンガンの重量感と連射性能の良さはその割高感を払拭するのに十分であった。マシンガン付属のスコープは飾りなので、NTの勘で狙ってください、という担当者の説明は、ありきたりではあるが笑えた。

 一通りガンダムミュージアムの見学を終えた後は、付属のカフェで昼食。
 既出の限定版グッズ購入待ち行列の中の家族づれが、カフェの順番待ちの椅子に勝手に座り込んでいたため、カフェが満員なのかと誤解してしまい、無駄に時間を食った一幕もあったが、ともあれ昼食も無事に終了。
 Keiさんが、これ頼むのは恥ずかしそう〜、と言っていた「イセリナ恋の後」というカクテルを実際に頼んでいたのには笑った。

 その後は適当にビル内のグッズショップをうろついたり、下層階のゲーセンでUFOキャッチャーやガチャをしたりして時間を過ごした。
 私個人の収穫は、パンダーZのストラップとセガギャルズコレクションというガチャフィギュア一揃い。セガの方はお目当てのネイがなかなか出なかったため、3000円近くをつぎ込むことになってしまった。
 余ったフィギュアを友さんにあげていたら、ネイを既に持っていた友さんの方が先にコンプリートしてしまったというのが何とも(^_^;)
 なんだかんだで色々と楽しめた一日であった。

2003/11/30

 お互いに貸し借りしていた物を整理するため、Fが家に来ることになった。
 ついでに部屋に置いておくと嵩張るLDも預かることになったが、こちらの量は意外に少なくて一安心。LDは片付けるだけでも一苦労なので(笑)
 尤も、私が貸していたLDBOXが戻ってきていなかったりするので、後からまたどかっと来るのかもしれないが。

 Fとの昼食後、近所のGEOを覗いてみたら、PS2本体が安くなっていた。
 2980円以上の中古PS2ソフトとの同時購入で、新品のPS2本体が15800円になるというので、前から気になっていた『めぐりあい宇宙』と一緒に購入することにする。
 オフ会などでもPS2が動く機会は多いので、買っておいても損はあるまいとの判断である。
 帰宅後、『めぐりあい宇宙』をプレイ。宇宙空間独特の操作感に慣れず、いまいち面白く感じられなかった。多目標同時ロックオンなどができるのは良いのだが、スピード感があまりないため爽快感に欠けるような……。
 
 ついでに以前購入しておいたPS2版のPS1をプレイ。
 旧作に思い入れが強いせいであろうか、リメイクの際に追加された妙な脚色にげんなり。セーブロード周りのシステムが退化していることもあり、序盤で放り出してしまった。
 同じリメイクでも、SFC版のDQ3やWSC版のFFシリーズは非常に良いリメイクだったのに、何でPSはこうなってしまうのやら(^_^;)
 ネットなどで散々叩かれまくっているGBA版の『新約聖剣伝説』もそうであるが、古い作品のリメイクをする際に、新規ユーザーの獲得だとか色気を出して妙な脚色をした挙げ句、虻蜂取らずの結果になっているソフトはかなり多い気がする。
 開発者(プロデューサー)はいい加減その辺りをもう少し理解するべきだと思うのだが……。
 まあ、PS1に関しては、それが含まれている3D SEGA AGESというシリーズ自体が上記のような勘違いの集大成としか言い様のないダメ企画なのでやむを得ない部分もあるが(笑)

戻る