SAEGUSA'S KEIBA ROOM

[Books index]---書斎の競馬
No.1 テリー伊藤の「お笑いJRA極秘情報」

名馬ラムタラ物語

[連載小説] 打たれ越し

1999.4.18

ジャンル タイトル・内容 著者
巻頭言 遠くからの競馬 古井由吉
エッセイ 愛猫の居る書斎の競馬 柳瀬尚紀
弱者生産者の呟き 高橋源一郎
連載 時の過ぎ行くままに[1]・・夢見心地の皐月賞馬・ファンタスト 藤原龍一郎
テリー伊藤の「お笑いJRA極秘情報(1)」 テリー伊藤
エッセイ 「ケントク買い」の楽しみ 石川喬司
僕が生涯賭け事をしないわけ 百瀬博教
ヨーロッパの空へ、エルコンドルの飛翔--渡辺隆 (オーナー特別インタビュー) 栗山求
連作 1 いつか王子駅で 堀江敏幸
連載 競馬怪人の過激な書斎[第1回]・・「資本主義は間違っている!」
日本一過激な予想屋吉富隆安のモノローグ
中田潤
競馬学シリーズ[第一話]・・ブロードウェイの競馬狂 山本一生
酔馬御託伝[第一話]・・神の領域 生田好秀
ギャンブル統計学 ワイド馬券あれこれ 谷岡一郎
海外コラム ラン・フォー・ロージズ--ベイヤーのケンタッキーダービー・コラム (山本尊=訳) アンドリュー・ベイヤー
エッセイ アテ馬の芸 木内宏
連載 ファミリーテーブルの誘惑(1)〜サラブレッド名牝の系譜
名牝ミラ神話の彼方へ
伊与田翔
笠のウイークエンド・ウォッチ・・欅の向こう 一九九九年一〜二月 笠雄二郎
新種牡馬カタログ [1] 持田潤
書斎から見る「世界の競馬」 一九九九年一〜二月
ニフティサーブ・競馬文化フォーラム・海外競馬会議室
地方競馬ファイル 一九九九年一〜二月 前田祥久
バクチのからくり暴いたる! ナニワの銭の神様、青木雄二が吼える 青木雄二
連載 競馬があるから旅に出る[第一話]〜インド編(上)
オウンオピニオンが連れていってくれた国
梅林敏彦
ミスタートウジン厩務員のトレセン・レポート[1]
調教師様、JRA理事様、そしてファンの皆様へ、聞いて下さい、厩務員の嘆き節を
西谷憲
失われた競馬場を訪ねて 神戸[1] 立川健治
日高ブリーダー通信(1)
厩舎制度がある限り日本の競馬の将来は暗い
門浦新三
ギャンブル小説特選 競馬 織田作之助
海外ノンフィクション 名馬ラムタラ物語
神よ、アレックスよ、我に奇跡を! 山本一生=訳
ローラ・トンプソン
トレセンの理髪師が語る「ジョッキー今昔気質」 井口民樹
連載小説 打たれ越し [第一回] 森巣博
書評コラム 競馬文学館--わたしの読書日記(1) 結城信孝
コラム 馬耳東風 皐月賞の馬場正常化で何が変わる? 片山良三
サテライト喫茶潜入記[1] 志方一馬
今月の青ランプ 「ジャンプレース」にもの申す
ポール・メロンの生きた良き時代 大河内俊
口絵 競馬国際化の最前線、日高の育成牧場を歩く 阿部幹雄
新聞切抜帳

SITE MAP/TOP