セキュリティ取り付け
セキュリティを購入しました。といっても装着まで全て店にお任せですが... 前車SAFARI同様、今回もFORCEにしました。何故ならエンジンスターターが標準だしアンサーバック機能 が付いている理由から!またVIPERはメジャーでみんな付けているから他のがいいなあと思いまして。 今回取り付けを依頼したのはSOUND OG STYLEというカーオーディオ屋さん。私はカーオーディオ関 係はあまり詳しくないのですが、カーオーディオ界ではかなり有名らしく、私の周りに居るカーオーディオマニ アに聞くとOGの荻野さんでしょってな感じで雑誌にも良く出ているらしい。そんな事は全く知らず依頼してま した。 でも問題発生!本来1日の作業で済むのですが、私のTAHOEは99MyでパスロックUという純正セキュリ ティが装着されてます。これが災いしてエンジンスターターが作動しない。従来はディップSW式のパスキット を装着すればOKらしいのですが、私のTAHOEはエンジン始動出来ず。後日デジタル式パスキットを装着して くれる事になりました。 1週間後わざわざ自宅までパスキットを取り付けに来て頂き、無事エンジンスターターが稼動出来るように なりました。荻野さん曰く98〜99Myはやっかいとの事。とても気さくな方で話していて面白く、セキュリティに 関しての知識が物凄く豊富な方でした。 BENZのSクラス以外であればどんな車種でもエンジンスターターまで取り付けますよってな感じで自信満々 でした。 (インプレ) ・作動音がVIPERと似ているような!? スピーカーはDEI製!? ・前車で使用していたMagicar5000より電波感度が落ちると言っていたけど、今のところそんなに不自由感 じず。(確かにMagicarは電波の飛びは凄かった。荻野さん曰く電波法に引っ掛かりF-2000は感度を落と しているとか) |
|
リモコン部です。LCDバックライトが付いてい ます。 合皮ホルダーなんかも付属していました。 アンテナも携帯電話みたいに伸びます。 |