ハイビーム4灯化

 SAFARIに乗っていた頃もやりましたが、同じ事をタホにも施しました。
今回は4灯パッシングも同時にやろうと思いましたが、リレーが1個しか見当たらず、まずは
ハイビーム4灯化のみ。
特に大した作業では無いので、オーディオ交換作業を自分でこなす方は楽勝ですね。

最後に大事な4灯点灯写真を撮るのを忘れました(笑
回路図です。私のタホの場合
  ハイビーム:ライトグリーン
  ロービーム:ライトブラウン  でした。
※上記回路図の番号は、今回使用したリレーに
記載されていたもので、4極及び5極のリレーを
上記のように繋げばOKです。
セキュリティの箱に何故か余っているリレーを
発見。これを使用しました。
12Vはここから取りました。 ヒューズは車両と同じ平型ミニタイプにしました。
GNDはリレー用ネジに端子を共締めして
アースをとりました。
フェンダー横に束ねられているところから線を
見つけ出し、割込み端子で接続します。
テスターを使って探し当てれば確実です。