ブレーキランプ球切れ?

 2週間前にBBQに行った際にブレーキランプの球切れを指摘されまして、ようやく着手しました。
この電球は近所のカー用品店では売ってないのよ!
そんなんで買い物ついでにアドボールに寄ってその場で電球替えました。
ところが電球替えても点かない・・・・あれっ?

電球が収まる部分をよーく見てみると回路がショートしたような跡が!
隣で愛娘と戯れる小林社長に「これもう駄目ですか?」と聞いたら「交換だね」という返事。
フロントで電球に続きプレートも購入する事に・・・予想外の出費。意外と高く\10,868也。
プレート交換後は古い電球でも点灯しました。
まあ電球は今後の予備として備蓄しておこう。

教訓:故障は外見で原因を決めつけず、故障箇所をちゃんと確認するべし。
    電球と決めつけていた自分が恥ずかしい(笑
→部分がなんかショートしたような痕跡有り。恐らく水が付着若しくは結露してマイグレーションが
発生したのか!? 前オーナーが端子部に付いているグリスを除去したのが原因か?