つれづれ日記


↓末尾(1日)へ [最新のにっき] [2013年01月のにっき] [2012年11月のにっき] [2011年12月のにっき]
Date:2012/12/31(月) Title:おおみそか (更新 2012/12/31(月) 23:59 )
大晦日。午前中は、なんだか単なるハッピーマンデーな月曜日な雰囲気。
資金移動しに信用金庫に、今日は土曜日とおなじ手数料スケジュールらしい。ゆえに手数料0円。

午後から打ちっぱなしに。
・・・ああ。やってることが年末らしくないんだな。
ドライバーは最後までダメだ。来年ももがくのかな。ちょっと辛くなってきた。

まぁ年末らしくないとは言ったものの、打ちっぱなしの帰りからは、ちょっと年末進行かも。
行きつけ飲み屋さん「ひかり」に蕎麦取りに行って、
半額狙いの刺身買いに所沢西武に行って、
紅白歌合戦見て、
生さだまさし見・・・
ようとおもったんだけど、日本酒一升瓶開けてしまって眠いので寝る。

よいお年を。


同じついでに例年恒例、今年買った漫画リスト
GA芸術家アートデザインクラス(5)
3月のライオン(7,8)
もやしもん(11)
棺担ぎのクロ。懐中旅話〜カイチュウタビノワ〜(3)
ちぃちゃんのおしながき繁盛記(4)
あまんちゅ(5)
アオバ自転車店(19-20)
アオバ自転車店へようこそ(1-2)
キルミーベイベー(4)
Aチャンネル(3)
ハヤテのごとく!(32-34)
夜桜四重奏(12)
はるみねーしょん([1]-3)
テガミバチ(14-15)
スケッチブック(8)
SHADOW SKILL 影技(8)
ローゼンメイデン(7-8)
境界のRINNE(11-14)
GOSICK(8完結)
おいしい学び夜(2-3完結)
Date:2012/12/30(日) Title:レコ鯛 (更新 2012/12/30(日) 21:50 )
年末なんだよねぇ。なんかそう感じしないのは、
クリスマスが例年になく盛り上がってない感じだったのと、
休み始まりが、土日スタートだからなのかな?
それとも夜、12月とは思えないような雨の降り方してるからかな?

で、今日は雨の中大掃除。
窓も窓枠から外して、ちゃーんと洗ったぞ。珍しい。
ブルーレイの棚も少し片付いたわよ。


夜、安住係長司会だからというわけではないですが、久々にレコ大見てる。
大賞は、興味なし。どーせ「あずきちゃん」の原作者が持ってくさ。

で、途中の企画賞のアイマス・・・
じゃなくって「もしも明日が〜三木たかしトリビュート〜」
いやぁ懐かしいな。曲も詩も良いよねー。
ついでだから、後ろで見栄晴が歌って躍るってのはどう?(笑)
Date:2012/12/29(土) Title:戦いは始まった (更新 2012/12/30(日) 21:40 )
朝から高田馬場で闘牌。

今日は結構調子いい。終了まで持たないことが多いのだけど、今日は結構続く。
役満ツモられたので、祝儀チップがマイナスでしたが、それ含めてもプラス収支。

リーチ一発チートイドラドラ、裏も乗りました倍満。ってのお久しぶりでしたわ。
Date:2012/12/28(金) Title:納会 (更新 2012/12/30(日) 21:35 )
仕事納め。

夕方からは現場の人たちと軽く飲み。
生2杯、天狗舞2合、梅酒ロック1杯。そんなとこだ。
食べ物結構頼んじゃったんでとうなのよ?と思ってたんだけど、案外平らげてしまった。

結構長居したんだけど、帰宅時間は昨日より早い。先週末とおなじだね。
Date:2012/12/27(木) Title:年の瀬だな (更新 2012/12/30(日) 21:33 )
学生が少ないので今週は電車空いてて楽ですな。
で、明日は大掃除とか納会とかあるんで、終日通常営業なのは今日が最後か。

この切羽詰まったとこで、今作ってるブツの
アーキテクチャ部分の設計大きく変えちゃったわ。
まぁそれ作るのも俺だしいいや。
って明日の午前中までに作んないとまずいのは内緒だよ。
Date:2012/12/26(水) Title:変な条例 (更新 2012/12/30(日) 21:29 )
京都市が「乾杯は日本酒推奨」みたいな条例を制定したらしい。
個人的に反対な条例だな。

上手ければそんなことしなくったって日本酒飲むようになるんだよ。
いまの「日本酒のようなもの」の蔓延をどーにかしなきゃ。

基準とか全然違うけど、イメージ的には
「発泡酒」を「ビール」と呼ぶようなもんだよ。
Date:2012/12/25(火) Title:ぬかった (更新 2012/12/30(日) 21:24 )
UCカードからの手紙が届いてた。

たいていカードはSESON-VISAかVIEW-JCBのどちらかなので何?とおもったら
ヤマダ電機のLABIカード年間利用料請求が。

あー!ダイソンの掃除機買ったのは去年だったか!今年1回も使用なかったのか?
一度でもクレジット利用すれば使用料かかんないの知ってて、
掃除機買った時の割引のために作ったんだけど、やってもーた。
Date:2012/12/24(月) Title:音楽のプレゼント (更新 2012/12/30(日) 21:19 )
午後からNHK-FMで「今日は一日“歌う声優”三昧」
さすがにずーっと聴いているわけも行かないんだけど、家で作業中はずーっと聴いてた。

そんなかで、井上喜久子さんの生ライブでの「Forフルーツバスケット」は
親交深かった岡崎さんの曲を選んでくれること自体嬉しいのだけど、
そんなかでも、フルバは自分の人生の中で大きなウエイトが置かれてる作品なもんで、
涙腺が潤むぐらいうれしかったですわ。
Date:2012/12/23(日) Title:第三回忘年会 (更新 2012/12/24(月) 13:51 )
今日は飲み屋の忘年会。

飲んだ喰った。喰った飲んだ。いやぁ。日本酒7杯か。
正直これだけで参加費超えちゃいます。
飲みかけ含めだけど、12人で18本の一升瓶が空になってました。
Date:2012/12/22(土) Title:第二回忘年会 (更新 2012/12/24(月) 13:47 )
毎年恒例忘年会付ゴルフコンペ。

笑うしかない 雨男炸裂!大雨。寒さ付き。

雨の日プレーは色々気を遣わなくてはいけないことが多い上に、
今日のコンペは同業の社長さん2人が同伴プレーヤー。
特段気を使う必要はない集まりとはいえ、やっぱ失礼あってはいけませんのでね。
色々疲れました。
でもまぁスコアはまぁまぁかな。本当は100切りたかったけど。

引き続きゴルフ表彰式兼の忘年会。
昨日の忘年会と違って料理の質量ともに文句なし。(比べるのが失礼か)
武藤俊憲プロ、有村智恵プロ帯同のキャディさん(コンペにも参加)から提供の
グッズ戴いたり。
有村智恵プロ優勝記念の焼酎戴いたり、楽しいひと時でした。
Date:2012/12/21(金) Title:第一回忘年会 (更新 2012/12/24(月) 13:34 )
仕事現場の忘年会。
会場ダブルブッキングという笑えるハプニングにより
なんかチープな店で開催。

食べ物の量も質も最悪。
鍋後のおじやなんか足しの出汁がないというふざけ度。
あんな(煮詰まってしまって)しょっぱいおじや食えるかよ。

明日ゴルフコンペのため一次会でおいとま。
でも昨日より早い帰宅というカオス。
Date:2012/12/20(木) Title:一生禁酒 (更新 2012/12/24(月) 13:28 )
仕事バリバリモードで、書くようなネタがないわ。
仕方ないのでYahooのニュースでも漁ってみる。

どこかの芸能人が、お酒で粗相して一生禁酒するとか。
可哀そうに。そして勿体ないね。個人の自由ですがね。
Date:2012/12/19(水) Title:リコール (更新 2012/12/24(月) 13:25 )
三菱車リコール。

さて今回は相当対象車多そうですが、どうかな。

見事ヒット。
まぁすぐ問題発生するような話じゃないし、
実際の修理は向こうから連絡あるみたいだしな。

眠い。
Date:2012/12/18(火) Title:株高 (更新 2012/12/24(月) 13:22 )
安倍ちゃん効果で株続伸。
そんななか、アコーディアとPGMはTOB騒動で値が動きません。
優待券目当てホルダーなので、合併大反対なのですが、この後どうなるかな。
Date:2012/12/17(月) Title:多忙ゾーン (更新 2012/12/24(月) 13:15 )
仕事の関係上今日から一か月は無駄に忙しいのです。
休日1回ぐらい出れば余裕あるんですけどね。
現場が開いていないんでどうにもならんですの。

5時起きで帰り22時ってのは、少々きついですわ。
せめて電車の乗り換えが少なけりゃいいんですが。
3回はやっぱ面倒です。
Date:2012/12/16(日) Title:惜敗 (更新 2012/12/24(月) 13:12 )
惜敗でしたねー。

選挙じゃないよ、麻雀だよ。
いやー。単騎ツモがやけに多かった。
あたり牌抑えて単騎ツモはやっぱ気分いいもんです。

そんで選挙。投票は、木曜日に済ませてます。
理由の欄に「麻雀」がなかったので「外出」に○つけてきましたが。
あ、その他の欄あったっけ?
Date:2012/12/15(土) Title:ぽっかり (更新 2012/12/18(火) 23:19 )
本当は地元麻雀の予定だったのだけど、
メンツ不足で流れ。

あれ、空いちゃったわ。
年賀状の表書きがちょっと残ってたのでまぁ暇はしませんでしたが。


明日選挙でしたね。
不在者投票しちゃったんで忘れてました。
Date:2012/12/14(金) Title:フットサル (更新 2012/12/18(火) 23:17 )
20時からフットサル。

現場近くのフットサル場での開催なのですが
ちょっといつもより遅い。
かといって現場で暇しているわけにもいかないし。
んなわけで17時に仕事打ち切って、家までいったん帰宅。
そっから車で1時間半かけてフットサル場まで行きました。

フットサルプレー中、足引っかけて転倒。
腹思いっきり打って背中の鎖骨付け根が特に痛い。ヒビいっちゃったかな?

で、わざわざ車で来た理由は、
終了後に打ちっぱなしに行きたかったから。
来週は忙しい上に土曜日に本コース。時間がないのだよ。

背中は痛いんだけど、とりあえずゴルフで使う可動域ではなかった様子。
なんとかドライバー打てたわ。
Date:2012/12/13(木) Title:休み (更新 2012/12/18(火) 23:10 )
来週から事情により忙しいため
今日は休みをとったですよ。

年賀状書く時間がなかったから丁度良かった。

で、朝から書き始める。
素材を集めて、鉛筆で下書き、その上からペン入れて・・・
日常茶飯事そう絵を描くことがないため当然のことながら
全然うまく描けない。・・・ってかこれはひどい。

だめだ。(紙破り捨てる)

・・・今年は本当にダメでした。
妥協作品は、ちょっと手抜きになってしまいました。
本来どんなの書きたかったのかは来年の日記に書くことにします。
Date:2012/12/12(水) Title:121212 (更新 2012/12/18(火) 23:06 )
そいや12年12月12日だったのね。
昔は結構ゾロ目記念乗車券とか売ってたけど
最近でなくなりましたね。
でも来年以降はなかなか綺麗な数字にならないから
やっても良かったんじゃないのかな。

もしかして、「あの花」記念乗車券が相当余ったか?なんて。
Date:2012/12/11(火) Title:401系 (更新 2012/12/18(火) 23:04 )
西武401系。とーの昔に廃止になっている車両ですが、
西武鉄道オフィシャルで、この401系のNゲージ仕様の模型が発売になります。

帰りに買おうかなと思ったら、朝6時15分というのに、
発売場所だった駅キオスク前には列ができてました。
尋ねてみると6時30分発売開始だとか。

帰りにはなくなりそうな勢いだったので、並んで買ってしまいました。

結果帰りの時間にはすでに売り切れてたので正解。
車内のロングシートまで再現されてました。
Date:2012/12/10(月) Title:処方箋 (更新 2012/12/10(月) 20:51 )
医者寄ってきました。お腹関係。最近は薬貰いに月1ペースで通ってます。

で、今日は診察が早かったため近くの薬局(4件ある...笑)が未だ開店前。
でも4件目のシャッターが開いた。
開店前っぽかったけど聞いてみたらOKとのことで処方してもらう。

大手チェーンの薬局だったため処方箋薬以外の一般薬も売っていて
クレジットカード使用可能のシールもあり。

処方箋薬はダメだろうなと思いながら、支払現金のみですか?って聞いてみたら
OKなんですね、しらんかった。
ビックポイントとビューポイントたまっちゃうんですね。

あ、そいやビックカメラも薬はじめてたな。あそこでも処方箋でたまるんかな?
Date:2012/12/09(日) Title:ゴルフ (更新 2012/12/10(月) 20:46 )
飲み屋連中とミニコンペ。

当事者もみてるかもしれませんが正直書きます。疲れました。
スコアはともかく疲れました。(ちなみにスコアは悪くない)
せめて半分ぐらいは、左右曲がってもいいから、ゴロでもいいから
一番手前のフェアウエイの距離ぐらいまでは飛ぶようになってほしいです。(涙)

とにかく当らないと。
Date:2012/12/08(土) Title:これだから関西人はって言いたくないけど (更新 2012/12/10(月) 20:35 )
昼飯。うどんを食べに。

最後にあげ玉と長ネギをセルフで盛る形式だったのですが、
前のおばちゃんが、長ネギをてんこ盛り。
後続でネギ盛り待機列をつくってても無視して盛る盛る。
そして、ざるにあったネギをほぼ使い尽くして離れるかと思いきや、
ざるに少し残ったネギをかき集めてまだ盛ってます。おーい。
その行動を30秒ぐらいしたあとに、そのおばちゃん
「にいちゃん、ネギなくなったから持ってきて〜」(関西イントネーション)

突っ込みどころ満載ですわよ。

いっぱいネギ盛るのはそりゃ問題ないけど、
後ろつまってんだから少しは考えろっての。
んでもって、どうせ代えネギ頼むんだったら、
少なくなった時点で要求しておけっての。

あと、後ろ見ろ。
Date:2012/12/07(金) Title:久々の大きな地震 (更新 2012/12/10(月) 20:27 )
1mの津波が押し寄せるほどの強い地震ですが、
例のヤツと比較すると・・・
というかアレがどれだけ強い地震だったのかが判るというものです。

津波到達のニュースは入ったにもかかわらず、
被害の情報が少ないのが不思議でしたが。
復旧工事してるところとか筆頭に、
ある程度被害あったんじゃないかとも思うのですが。
なかったらなかったでその旨伝えた欲しいな。
Date:2012/12/06(木) Title:ウイルス (更新 2012/12/10(月) 20:24 )
親の年賀状印刷の準備のため、久々に居間にあるパピコンの電源ON。

そしたら「エロサイト無料期間終了のお知らせ」画面が出てきた。
おおお!これが!!(笑)

自分のパピコンじゃ絶対ありえんシチュエーションに、笑ったの50%
(親が使った後)ちゃんとメンテしてあげないといけないわーの反省50%

パピコン内には全く個人情報が入っていないため一応ノーリスク
(いや踏み台にされるとかいろいろあるからノーではないけど)

色々感染源なんかを調べてから駆除しようかと思ったんだけど
面倒だったからさっさとデリました。

パターンファイルのアップデートとか考えると
無駄でも週一ぐらいはパピコン電源入れた方がいいかなとも思いました。
Date:2012/12/05(水) Title:あの業界は結婚ブーム? (更新 2012/12/10(月) 20:17 )
ヨルムンガンドのココ、ハヤテのヒナエモンとかとかやってる
伊藤静さん結婚のニュースがYahooとかにドドンと載ってました。

最近「中の人」結婚ニュースが多いような気がします。
が、実はネットニュースでの取り上げが多くなっただけなのかな?とも思います。

重要なニュースが少ないということで、悪いことではない。と前向きに考えます。
Date:2012/12/04(火) Title:ねむ (更新 2012/12/10(月) 20:13 )
インフル予防接種の副作用かもしれんけど、
昨日と今日とにかく昼間眠い。
昨日眠かったので相当早く寝たにもかかわらず今日もダメ。

ネット検索してみると、オフィシャル?ではそんな副作用ないよ。
ってことなんだけど
若干同じようなこと言ってるブログなんかありますね。
Date:2012/12/03(月) Title:インフル (更新 2012/12/10(月) 20:11 )
インフル予防接種いってきたわよ。

年々「針」が進化してるような気がする。
左腕差し出してバックから刺したらしいのだが、
刺した瞬間わかんなかった。鈍感なだけかもしれんけど。
Date:2012/12/02(日) Title:笹子さん (更新 2012/12/10(月) 20:09 )
笹子トンネルの天板崩落事故。
おっそろしいわね。あっしも、よく通るし。

で、地震とかと連動して崩落したのではなくて自然崩落でしょ。なんとも。
無駄にマニア臭漂わせてる俺は、あの構造も説明前からよく知ってた話。
最近(といってももう十年単位ですが)のトンネルは入口に換気扇ついてて
あの構造はあまりないのです。だから結構笹子トンネルのような構造は
特徴的で、すぐに都夫良野トンネルとかも同じだって気づきましたわ。
でも、圏央道にもあるのはしらんかったです。

で、う回路となる国道137号御坂トンネルも同じ構造じゃなかったっけかなぁ。
・・・どうすんだろ。
Date:2012/12/01(土) Title:さけさけぱらだいす (更新 2012/12/10(月) 20:03 )
11月迎えた時は、そんなに早さを感じなかったんだけど、
12月に入って、あれ?やっぱ今年早くね?
こんなのぜったいおかしいよ。(元ネタ、ブルレイ買っておいて未だ見れてない...)

さて、今日は午前中打ちっぱなしを済ませてから
午後は近所(徒歩20分ほどかかるけど)の酒店の日本酒イベント日。

日本名門酒会サポートのイベントなので品揃えが豪華。
秋に京王プラザホテルでやってる日本酒イベントの蔵元が続々と。
これでなんとお値段無料というのだから、こりゃたまりません。

3時間ぐらいぶっとおしで飲み続けてしまいましたわ。
で、四合瓶4本お買い上げ。まぁこの辺はちゃんと貢献しなきゃです。

で、そのうち1本はその後数時間後に家で消費されました。