つれづれ日記


↓末尾(1日)へ [最新のにっき] [2010年08月のにっき] [2010年06月のにっき] [2009年07月のにっき]
Date:2010/07/31(土) Title:GA届いてた&麻雀玉砕? (更新 2010/08/04(水) 20:53 )
GA.GA.げ〜むでます♪

あ。届いてました。GAのゲーム。
ゆっくりやりますかなー。

さて、午後から麻雀。
毎月やってる高校自体の知人とやってる「定例会」ではなく
元会社関係のメンツの厳しいレートのほうです。
こちらも4月から「月1やろう」ということになってきたので「定例会」になってますが。

まぁしかし。強い強い。
オーラスでハネマン逆転ぐらいじゃお茶飯事。
倍満逆転条件のところ、三倍満作って上がっちゃう人ですから。
手積みなら正直イカサマ疑っちゃいそうですよ。
セーフティーリードなんて無いに等しいです。

これは自分が放銃したのではないのですが、
三順目リーチ。対面から白出て。
「ろーん。リーチイッパツハクタテホンイッツー。」
ってなに?なに?なに?
Date:2010/07/30(金) Title:平日こそ充実 (更新 2010/08/04(水) 20:37 )
休み。
月末は、銀行行ったりもしなきゃならんので休みにしています。
まぁ正直一日休むようなこともないのですが、同じ報酬ならやすまなソンソン。

さて、銀行行った後、早速スーパーマジカルセブン打ちに行ったのですが・・・。
・・・はずされてました。
仕方なくイベントと銘打ってたスロエバ&パチエバ打ちましたが全く駄目。

午後からは池袋経由で新宿に移動。

伝説のカレイドスターになるべく新宿カレイドへ。
遊パチのサクラ大戦やったんだけど、まぁ回らないことこの上ない。
等価になっちまうとこんなんダメダメになるんだなー。

19時から立川で飲み会があるので、18:15新宿発の中央ライナーを予約済み。
まだ3時間もあるよ。
しばらくホールをうろついていたら、BIG1回しか当たっていないスロエバが。
でもREG3回入っていて、100ゲーム以内でかかってる様子。
試しにやってみたら、これがまぁ・・・。
まさか設定5、6確定演出(スイカリプリプのRTからの青7BIG)がでるとはねぇ・・・。
それも2回もですか。そんなのアリエッティ・・・。

17:50ぎりぎりまで打って2500枚(等価)
隣の人がすかさず、「空きますか?」って言ってきたよ。そりゃそうだよね。
逆の立場なら俺も言うよ。

で、飲み会は。
楽しかった。(それだけか)
Date:2010/07/29(木) Title:ドライバーが (更新 2010/08/01(日) 18:02 )
早々に仕事引きあげて、打ちっぱなしに行ってきました。
雨だったので涼しかったですよ。それは良かったのですが・・・。

ここ数週行けなかったせいか、ドライバーがとんでもなくなってる!
もとに戻ってます。ド素人のスライサーになってる。
ショック、ショック、たーイむしょーっく。

落ち込んだので明日は仕事いきません。
嘘です。もともと休みです。
Date:2010/07/28(水) Title:大久保コーチ (更新 2010/08/01(日) 17:58 )
なんか大久保コーチが二軍選手に暴行したとか何とか。
去年のオフシーズンに問題起こしてフロントから外れて、
また戻ってそんなことなってんのかと、ちと呆れていますが。
果たしてどこまでは本当のことなんだか。
それもちょっと吟味する必要があるのかな。
マスコミ報道だけで判断するのはあぶないですね。
Date:2010/07/27(火) Title:CHOICEと集結 (更新 2010/08/01(日) 17:56 )
林原嬢のアルバムとシングル。7/21発売で何にも触れてなかったな。
両方ともオリコン6位ということで、まぁ良くも悪くもなし。普通って感じでしょうか。
このぐらいの位置が合ってます。
20万枚売れたなんてことがちょっくら異常だったと思います。
(今と違って、あの時はいわゆるアニメショップなどの売上が
カウントされていないので実売はそれ以上だったらしいですが)

目玉は岡崎律子さんのおそらく最後となるでしょうね、作詞作曲したものが入ってることでしょうか。

そいや、読売新聞の夕刊で4週に渡ってコラム連載してますね。
今日のを見ましたが、字数が少なすぎて「導入」だけで終わっちゃってたように思いましたが。
Date:2010/07/26(月) Title:焼け跡 (更新 2010/07/27(火) 21:41 )
焼け跡が痛い。
昨日3時間近く炎天下にいましたから。とても手の甲と顔が痛いです。
熱くても長袖なので、腕は大丈夫なのですが、風呂入ると手の甲だけが痛いです。
Date:2010/07/25(日) Title:埼玉県にあるLチーム主催試合をやる野球場にて (更新 2010/07/27(火) 21:39 )
7/25(日)です。
野球場です。
埼玉県にあります。
Lチームの主催試合があります。
とてもあついです。

は〜い。ダウト。 水樹奈々のコンサートじゃないよーだ。

大宮の県営野球場に行ってきたのだよ。
「大きく振りかぶって」でも何度かでてきた球場ですよ。

ベスト4をかけた熱い戦いを見てきました。

・・・結果じゃありません。みんなとても輝いてた。
点差程実力差があったようにも見えません。紙一重です。

また、来年頑張れ。

その帰り、SSL(暗号化プロトコルじゃないよ)にて池袋へ。

来る7/29。
こいつ
の発売日であります。

PSP持ってません。
急いで買って購入後に「値下げ」とかされると泣いちゃうので
(ドリームキャストで経験あり)
ぎりぎりまで待ってみました。
でも、どこ行っても16800円5%ポイント還元、もしくはそれに近いもんしかない。
談合だなこりゃ。ってことで、諦めて買いました。
Date:2010/07/24(土) Title:濃い一日 (更新 2010/07/27(火) 21:28 )
昼、武蔵浦和でフットサル。
いやぁ暑いぜ。気抜いたら死ねるレベルだね。

終了後、打ち上げで飲んだ後、そっから東京駅へ。

もやしもん。「夏の菌まつり」という、ヤマザキ?な催し物を
しているので見てきました。

駅ナカ(改札外)の4畳程のスペースで、原画展示と物販をやってました。

そして、科学博物館のときを彷彿とさせる
今回も石川先生直筆のらくがきが一杯(15箇所ですが)。

「原画の写真撮影はNGですが、落書きの撮影はOKです。」ということで
「写真撮影NGの写真」をどうぞ。

いらっしゃいませ

写真撮影NGはOK


夜、突発的に「ひかり」でお酒とお蕎麦。
締めに「辛味大根のぶっかけ」+「鴨せいろ」の夢のコンボで昇天しかけた。
Date:2010/07/23(金) Title:飲み会 (更新 2010/07/26(月) 21:17 )
飲み会。

日本酒は一滴も飲みませんでした。
あ、そもそもおいてなかったか。
ビールと果実酒だけ。
焼き肉がメインのお店でした。
期待はしてませんでしたが、案外舌触り良い柔らか肉でした。
味はちょっとタレなどの調味料にゴマかされてるような気がしましたがね。
Date:2010/07/22(木) Title:猛暑 (更新 2010/07/26(月) 21:15 )
暑いですね。
熊谷、多治見、伊勢崎とか、もう暑いだけで有名な土地も増えてきましたね・

昔はそのあとに雷雨がきて、涼しくなったもんですが、
最近は雨降っても、ただジメジメ度が高くなるだけ。
すでに関東以南は亜熱帯ですね。
Date:2010/07/21(水) Title:マニキュア・メロキュア・プリキュア (更新 2010/07/21(水) 22:52 )
出身高校が9回裏1点ビハインドから、逆転サヨナラ勝ちでベスト16入り。
Lチームも少しは見習え!


さて、

爪につけるのは「マニキュア」
日向めぐみさんと故岡崎律子さんのユニットは「メロキュア」
西武でスタンプラリーやってんのが「プリキュア」

ってなわけで、西武は今年の夏休みも「プリキュアスタンプラリー」。

本来のターゲットは「小学生ぐらいまでの女の子」達なんだろうけど、
電車乗り放題(一部制限ありだけんど)っていうことで、
「電車好きの男の子」にとっても、メリットありの切符だと思います。
あとは「電車好きの男の子」がこの切符を買えるかどうかですね。
子供の頃「電車好きな男の子」だったオイラなら、買うかどうかとーても悩むと思います。
案外今のほうが何も考えずに買えるかも。(笑えない)


プリキュあといえば、今まで「女の子向けヒロインキャラもの」ということで、
原色ばりばりのキャラが定番でしたが、今年のキャラは随分パステル調(?)ですねぇ。
ぷりきゅア自体興味はありませんが、あの色使いは好きですよ。(注:色使いがですよ)
Date:2010/07/20(火) Title:テレビがぁ (更新 2010/07/21(水) 22:09 )
年に何回か言ってるね。また「民放がうつらん〜」
今日は、フジ、TBS、テレ朝がダメ。
NHK、教育、テレ東は大丈夫。テレ玉はアンテナが違うのでOK。

ううむ。やっぱり14素子じゃだめかな。

果たして今夜のけいおん!!はいかに。
Date:2010/07/19(月) Title:お疲れお疲れお疲れ (更新 2010/07/20(火) 21:21 )
昨日に引き続き家でゴロゴロ。
まだ目が痛いです。

遼君はまずまずでした。本人的には納得いってないのかもしれませんがね。
スコアは平凡でしたが、
グリーンまではほぼ完璧だったと思います。
パーオン率みれば、優勝争いしててもおかしくないのが判ると思います。
0番アイアンも綺麗に飛んでたし。
毎度のことながら成長の跡がしっかり見えるのがみてて楽しいです。
20歳までにマスターズ優勝といってましたが、
優勝はともかく20歳には、間違いなく世界で活躍する選手にはなるでしょう。
Date:2010/07/18(日) Title:お疲れお疲れ (更新 2010/07/20(火) 21:16 )
昨日の麻雀が終わったのが午前4時。帰宅して4時半。(歩いて帰れる)
さすがに午前中は寝てました。

午後からも、溜まってたビデオみて、それでも疲れ取れないので
ジムいってサウナ&風呂&マッサージチェアだけヤってきました。
それでもあんまり疲れ取れないです。特に目と頭が痛いです。
明日休みでよかったべさ。
Date:2010/07/17(土) Title:撃沈 (更新 2010/07/20(火) 21:13 )
撃沈。
7/17の日記ですが、7/17には帰ってきませんでした。
昼12時から麻雀開始。終了は翌朝朝4時。(笑)すこし明るくなってるですよ。

で、成績は。まぁ。そういうことだ。

さすがに前回のようにトップ無ってことはなかったのですが、
役満ツモられてしまい、チップも一杯持ってかれました。

俺もコクシてんぱったんだけど、下家に安くツモられちまいました。
上家から出そうだったんですが。おしい。
Date:2010/07/16(金) Title:お疲れ (更新 2010/07/20(火) 21:09 )
お疲れ。
喉も痛いし、口内炎も治らんし、咳もでてきたし、早めに帰宅して静養。
明日麻雀だし。厳しいメンツなんで気合が必要なのですよ。

とかなんとかいいつつ、結局THEOPENちょろっと見てるし。(23時からだけどね)
まぁ三連休なんでなんとかなるっしょ。
Date:2010/07/15(木) Title:14位ぐらいタイ (更新 2010/07/15(木) 22:37 )
THE OPENが始まりました。
海の日があるので、最終日までがっつり見れる時間はあるのですが
体がもちそうにないです。
遼君(そいやLチームの右のおかわりくんこと坂田選手も遼だったね。そっちじゃないよ)
4アンダーの14位ぐらいタイ(全員終わってないから「ぐらい」ね)
毎度のことながら検討してますね。
17番のティーショットはヒヤヒヤものでしたが。
おしいバーヂーパットも幾つもあったので、まだまだ伸びシロ沢山って感じですし。
今回は4日間のペース配分をよく考えてプレーすると言っていたので
それをどれだけ実行できるかが興味あります。
あと、「0番アイアン」を早く見てみたいですね。(今日は入れてなかった)

さて、自分の話。
体全体も結構やばげなのですが、それに輪をかけてこんな状態に。
・数年ぶりに歯が痛いです。
・唇奥に口内炎ができまして痛いです。
・その口内炎とは反対側の舌唇を噛んでしまいそこも口内炎状態になり痛いです。
口内環境が劣悪で、食事もままならない非常事態です。

今年は本当に体調が良い時間が少ないです。辛いです。
歯医者は来週水曜日予約済みなんだけど、それまで痛いままかなぁ。
Date:2010/07/14(水) Title:なんとか勝ったか (更新 2010/07/14(水) 21:29 )
Lチーム。無理矢理勝ったって感じ。
予告先発が最近毎日「え?」って思っちゃうぐらい
投手陣が崩壊してますから、これからも厳しそうだよねぇ。
スタメンに「ヘルナンデス」なんて名前でてたので驚いた。出戻りしたのね。
テリー、スティーブ、ブコビッチとかも連れてくるか。(古い)
Lチームのスカウトは結構優秀だよね。
カブレラ、ブラゼルとかまだ他球団でやってるような人材探してくるんだから。
Date:2010/07/13(火) Title:閑古鳥の相撲 (更新 2010/07/14(水) 21:21 )
相撲。
客入ってないようだね。
Lチーム
まったく打てないようだね。

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」文庫本を買っちまったよ。
・・・理由は表紙を見てもらえば分かる。
こういうタイミングでもないともう読む機会なさそうだったので渡りに船かもしれんです。
Date:2010/07/12(月) Title:タコ8連勝 (更新 2010/07/14(水) 21:18 )
タコ8連勝。
3位決定戦はドイツ勝ち予想したので、喰われなかったようですけどね。空気が読めます。
で、スペインは、タコに勲章でもあげたらいいと思います。

実写版もやしもん。やっとこさ見る。
沢木以外はなんとなく雰囲気あったなぁ。
沢木は背丈というより、「農」っぽくないんだよね。
いっそ沢木もお笑い芸人使ってしまってもよかったんじゃね?とか。

まぁ、なにがどうあれ、冬馬さんの「かもすぞ〜」で満足です。
健康食品のメーカーが提供やってて、菌たちをCMに使ってたね。

なんとなく思ってたのだけど、ハガレンのエドって、沢木に似てね?
Date:2010/07/11(日) Title:選挙だったね (更新 2010/07/14(水) 21:12 )
選挙。
民主負けか。自33%、民33%、他33%とかなるかなと思ったけど、そこまでは行かなかったな。

アタック25を見てたのですが、数件向こうの家でも見ている様子。
ただ、そこの家はどうもアナログ放送らしく、こちらより1秒程早いのですよ。
問題読み始めてすぐ、ボタン押したときの音がするんだよね。
誰が押したかわかっちゃうじゃんかぁ。
誤答のブザーも早く聞こえてくるのでこまっちゃうんだよね。
ぜひ早く地デジにしてほしいものです。


Date:2010/07/10(土) Title:色々ありすぎた (更新 2010/07/14(水) 21:05 )
あさ。
また「スーパーマジカルセブン」打ってる。
1台目で天国モード掴んで有頂天。更に途中リプレイ(10連)チャレンジで
初めてナビ50回上乗せGETして、更に有頂天。
この天国モードが1回で終了なんて聞いてないよ〜。(飲まれる)
もう1台分モーニング狙ってみましたが、さすがにそううまくは行かないわけで。

隣にあった「大江戸桜吹雪」の新しいヤツ。4号機のときのは結構楽しかった台だね。
で、懐かしついでにやったら・・・なんか出た。とはいえマジカル〜の投資とり返した程度ですがね。

昼間。

なにに触発されたか知りませんが(GAのノダミキに触発された)
ちょっとは「ミ」抜ける人になるべく、新宿損保ジャパン東郷青児美術館でやってた
「トリックアート展」に行ってきました。
ビル対面のローソン屋のロッピーで前売り券買って(笑)、入口近辺。案内が出てます。

案内

おうおう。左か・・・ん?右か???

左の案内
左案内

右って書いてあるよなぁ。

右の案内
右案内

左って書いてあるよなぁ。

・・・? もしやこれが「トリック?」

展示自体は、普通。まぁこんなもんかな的。もう少しバラエティ豊かな作品期待したんだけど
作者が限定的でした。

それよりなにより、知らなかったのですが「ゴッホのひまわり」って複数あるのね。
現存するのは6点らしく、そのうちの1点がここで常設されているんですね。

先入観もあるからだと思うけど、
ちょっと引きで見ると立体的でバランスが良いように見えました。

美術館出て、その足で新宿「カレイド」へ。
なんかリニューアルオープンらしく殆ど全台埋まってました。
そのなか空いてた一騎当千(スロ)やったんだけど、
これがダメダメ。当たった。RT入ったと思ったら、押し順RTなのに
ボタンが壊れてて、押し順間違いまくり。
すぐやめて、少し見回っていたら、ジャグラーSPが、12時OPENってのに
BIG18,REG9なんて台が空いたので、座ってみる。

3時間後。BIG34,REG24。要するに30回以上GOGOランプが光ったわけですよ。
ジャグですよ。1G連まであったし。一日じゃなくって3時間ですよ。
1G連したとき台上の履歴の写真とったんだけどそこに表示されてたの過去10回データが、
R 8
R216
B 59
R 3
B 6
R 76
B 12
B 13
R 47
B 1
ありえんですたい。
ただ、4箱以上流したんだけど3600枚だったの。あれ〜?箱小さかったっけ?
Date:2010/07/09(金) Title:夜がいい (更新 2010/07/12(月) 23:16 )
最近朝早い分、夜は普通の人並みの帰宅時間なので
金曜日夜は打ちっぱなしタイムになりかけてます。
この時間だと、いつも寄るパン屋でパンが買えないという欠点はあるのですが
それでも気持ちいい。気分的にもいいね。
だけど、今日は夕食食べてすぐ出かけてバジバジ打ってたもんで、腹壊した。
Date:2010/07/08(木) Title:白鳳のつぶやき (更新 2010/07/12(月) 23:13 )
白鳳関がつぶやいてましたね。(ツイッタなうでではありませんでしたが、そりゃそうか)
賜杯までやめるって、潰す気なんですかねみたいなこと。

マスコミ情報ですが、やくみつる氏はこの発言がどうも気に喰わなかったようですが、
あのぐらいのつぶやきまで押し殺すのが果たして相撲道なのかいな?品格なのかいな?
ある程度特殊な世界なのでガッツポーズがダメだとかは、
まぁ判らなくはないのだけど。
最近は親方衆の発言のほうが、よっぽど相撲に泥塗ってるよ。
Date:2010/07/07(水) Title:イチゴを食べてはいけません (更新 2010/07/12(月) 23:08 )
有難迷惑ノー残業デーにお付き合い。
そのため夕方、不在者投票行ってきたですよ。
当日「不在」かどうかは分かりませんがね。

昨夜のけいおん!!を見る。

ダメでしょやっぱ、お友達がケーキ味見させてくれるって言ったって
イチゴとっちゃぁ。
原作持っていないのでわかりませんが、
最近のストーリーは、とてもGOODだと思います。
もし原作にあるのなら終了後原作買ってもいいレベルだす。
で、OP変わったのでよーくみたら
脚本吉田玲子さんじゃないっすか。どおりでクオリチがタカイわけだ。
って調べたら第一期からだったん?おかしいなぁ。一期あまり琴に触れなかったんだけどなぁ。
(原作ネタなのかどうかは調べないところが俺の凄いところだ)

Date:2010/07/06(火) Title:たけしのコマ大 (更新 2010/07/12(月) 23:02 )
仕事をしようと街まででかけたが♪
財布を忘れて♪
大して困らなかった♪

全部携帯で事足りるとこうなります。
本当に忘れただけなのか、落としたのかの判断で焦りはしましたが。
家に電話かけたら、フツーにあるよと。助かった。

さて、帰宅後、毎度お勉強した気にさせてくれるありがたい「たけしのコマ大」を見る。
今回は「補助線」。解けそうかなとチャレンジしたけどあえなく撃沈。
答え見た後「ああ、どっかで聴いたことあったよそれは!」
って覚えてないのは知らないと一緒かな。

そいや、先週の確率の問題、正解しました。久々で嬉しかったっす。
しかも東大、コマ大、マス全外れの中だったので思わずガッツポーズです。
(確率の問題で、難易度は低かったけどね)
Date:2010/07/05(月) Title:ゲリラ豪雨 (更新 2010/07/05(月) 22:49 )
家では、ゲリラ豪雨が通って行った模様。
幸いおいらは仕事場〜家まで傘をささずに来ました。
電車の床の濡れ様が物凄かったので、その強さは想像できました。

ここまでドサっと降ると寝るには涼しくていいのですが、
結構冠水とかしてるみたいで喜んでばかりいられませんな。
ってか、「梅雨寒」ってなんだっけ?ってくらい寒くならんよね。最近の梅雨。
そもそも「シトシト」降らんか。

シトシトいえば、なんかK-1みてたら、☆がシトシトしてたな。
でもそれって、完全にスポンサータイアップじゃんかよ。
フツーに(じゃないけど)女の子のコスプレしてるのが一番「らしく」ていいと思う。
Date:2010/07/04(日) Title:体調良き日曜日 (更新 2010/07/05(月) 22:41 )
珍しく体調の良い日曜日の朝を迎えました。
まぁ金曜日休みだったからってのが大きいですが。

それでもゆったり目に家を出て打ちっぱなし。
早朝は入場料無料で嬉しいんだけど、めちゃ込みなんで、10時頃が一番いいや。
無駄にうるさいおじ様達も少ないし。(なんとかしてほしいレベル)

方向性の良い順に並べると
フェアウェイウッド、ドライバー、ショートアイアン、ロングアイアン
ってそりゃ違うだろということになってます。練習量がそうしてます。
そろそろショートアイアンも力入れないとスコアはまとまらんぞ俺。
反面ドライバーは距離もでてきたのがうれしいな。

帰宅後、無性にうどんかそばを食べたかったのですが、
家のそばに適した店は皆無。
妥協してココイチでカレー。(全然違うやんか)
外食カレーは、久々だったのでなんだか新鮮でした。こんなうまかったっけ?

そっからジムいって5キロ走り、サウナ入って、マッサージチェアでほぐし。
これで明日に備えるべ〜。

とおもったら、夕食がどーゆーわけかピザに決定し、
更に届いたのが21時半(オーダーしたのが20時半だったのもあるけど)
とっても健康的に腹いっぱいピザを食べましたです。もう23時超えてる。

ピザハットはAngelBeatsのタイアップしてたのね。
見てませんでしたがとりあえずキャンペーンの応募だけはしておいた。
マリみて、なのは、Beatsと、通常にマニアックなタイアップするピザハットは
戦略的にはいいとこ付いていると思います。需要はあるとおもいます。
Date:2010/07/03(土) Title:イロドルンジャー登場! (更新 2010/07/05(月) 22:27 )
ノダミキ&キサラギ
セル画です。正確には複製のセル画です。
今はデジタル彩色なんで、実際にアニメ用に制作されたものではありません。
とはいえ、一応版権通過の正規ライセンス品です。

とある春の日。Webポチを。ついやってしまったんだな。いまは後悔している。嘘後悔してないよ。
結構サプライズなお値段なんですよ。(多分検索すれば出てきます)
まぁコスト考えると妥当とは思いますんでポチしたのですけどね。

本当は、5人全員とか贅沢なとこ行きたかったのですが・・・。
不幸にも売り切れでね。嘘。資本主義に負けたです。


昼からは、麻雀定例会。
トップは取れましたが、まだまだ甘いですね。
勝負ドコロが間違ってる。自分でもわかってはいるのだけど。
反省ばかりでは成長しない。
Date:2010/07/02(金) Title:ハヤテの切手 (更新 2010/07/05(月) 22:15 )
あ。DVDの全プレがきたですな。
ハヤテな日本郵便
なんか偽造できんじゃね?とか思っちゃったけど
きちんと凸版印刷で印刷されてるね。

こんな切手で送られた手紙は不幸の手紙に違いない。(笑)
とかいいつつ、サンデーマガジン50周年の記念切手はフツーに請求書送付に使ってますが。何か。
Date:2010/07/01(木) Title:二つの酒の話 (更新 2010/07/05(月) 22:03 )
飲酒運転の厳罰化に変化が?みたいな記事を目にした
お役所って、こういうところ本当に甘い。その辺の人工甘味料に大甘だ。
そもそも飲酒運転で過失じゃないわけでさ。
一時期厳罰化で飲酒運転が少なくなったみたいなことが言われましたが、
最近じゃまた増えているように思います。
夜とか明らかに運転おかしい車多いですもの。下手とは明らかに違う挙動おこしてるからわかりやすいですし。
こっちも無駄に被害者にならんよう気をつけるしかないんかな。
通り魔に襲われないようにね〜ってのと変わんないくらい嫌な話です。

で、二つ目の酒の話。
明日休みなので、またまた「ひかり」に行ってきました。
帰ったのはなんとか覚えているのですが、部屋で寝てませんでした。ああ。
足フラフラだったんだろな。って。さっき気をつけろっていったじゃんか。