カシオペア座の紹介    

カシオペア座


カシオペア座の紹介

カシオペア座はちょうど秋の天の川の中にあります。

カシオペア座は、ちょうどアルファベットの"M",あるいは"W"の形をしています。

北極星を見つけるための目安となることは有名です。


カシオペア座周辺の星雲・星団

カシオペア座を目印に見つけることができ,

肉眼でもその存在を確認できる 2重星団 を紹介します。

見つけかたは,デルタ星とエプシロン星を結んだ線の垂直二等分線上を

北極星と反対側に探します.

2重星団はとなりのペルセウス座に属するのですが、カシオペア座を見つけると

そのすぐ近くにあるので探しやすいでしょう。

文字どおり2つの散開星団が隣り合っており、双眼鏡で見るのにちょうどいい大きさです.


カシオペア座


宇宙研のHome Pageへ戻る
   
sakura@moon.email.ne.jp